2008年09月07日(日)デルマディア

小倉2歳ステークス。最後の直線ではフラフラとしていたが最後はそれでもきっちりと抜け出してデグラーティアがゴール前では抜け出しての快勝となった。
しかも今回の小倉2歳ステークスでは乗っていた浜中俊だけではなく管理している宮本博調教師にとってもこれが重賞初制覇。と言う事で二重の喜びになっている。

「しろうと女房の厩舎日記 JRA宮本厩舎のヨメの日記。競走馬、レースなど。重賞を獲るその日まで?!」と言う事で奥さんのブログのタイトルとサブタイトル。
これ「重賞を取ったその日まで」と言う事で今後の更新どうすんの?とか思った訳だが「じゃあそこはGIって書き換えて続行しましょうや」と言う事で構わない。

と言う事で。前回の日記の最後にチョロっとだけ書いた浜中のネタがこうやって生きてきましたよ。あまりにもギリギリに書いたんで殆ど無意味ですが。
俺以外の他人からしてみれば。そう言う訳で軽く浜中おめでとさん。こんなとこ見てないけど。そう言う事で競馬の中継の終わりでもう外出しちゃいます的な事で。
食料でも購入しようか?とか思ってやめた。パワプロ15で軽く選手を作っては見るんだが案の定ピッチャーは上手く作れませんな。って言うか評価が上がらない。
ドラフトに掛からずに終了する。そんな感じだな。いちいちスカウト追いかけて練習しようとも思わないんだが。なんつーか「スカウトウゼぇ」で終了するだけ。

その後は家電量販店で今日のカープの試合でも見ておくか。永川が投げていた。今日はカープ勝ってるのか。結局今日もランナーを1人出しましたが抑えて終了。
今日はカープ勝ちましたよ。だから昨日もせめて引き分けには持ち込んでおけと。何を大島打たれてんだと。あれはホントギリギリで勝った試合だったからな。
今日の前田健太は良く抑えたな。なんつーか「今日はよくやった」で。お前前回の対中日戦でいきなりガスガスと失点喰らってマジで有り得ねぇとか思ったわ。
もうなんつーか「中日が復調しつつある」と言う事でたぶん最高でも4位なんじゃねぇの?みたいな風向きにはなっておりますが来シーズンに繋げればそれで。
ぶっちゃけると「クソみてぇな試合していつまでも借金生活漬け」っつー時点で俺はもう今年のカープに対しては諦めていると言う感情の方が8割ですが。

そう言う訳でそれも終了した。ホント110度のCSは便利ですねとか思った。わざわざ契約しようなんて微塵も思わねぇけどな。相変わらずのSD画質(笑)
ホントもう目茶苦茶だろ近代日本は。そう言う訳で終了。さっさと帰宅して飯食ってぐでーんとしていたら日記を書く時間の間隔が開くと言う事で。

2008年09月07日(日)23時15分08秒