前回の日記を軽く書いた後はそれから就寝を開始してそして外出。自転車でとりあえず競馬中継でも見てるか。とか思ってBS Japanでウイニング競馬。
今日の札幌メインはエルムステークス。俺としてはアドマイヤスバルに頑張って欲しいんだが後方のまま。最後の直線である程度前との差を詰めるもそこまで。
どうも「ひどい着順」になってしまったな。距離が若干長かったか?それともこれが重賞の壁か。その両方だな。俺としては「次回また頑張れ」で。
勝ったのはフェラーリピサ。岩田がなんだかんだ言って前々で競馬をさせたのは正解だったな。改めてジョッキーの作戦が着順に反映「される」と言う事を感じ取る。
その後は日産のカーディーラーにでも出向いて軽くジュースでも飲む俺。って言うかカルピスな?最近の俺は益々「野菜や魚中心の食生活」に果物も取って
飲み物に関してはカルピスの様な乳酸菌飲料(ヤクルトとか)を中心にして飲んでいるんで。そう言えばエルムステークスを見ている最中にデーゲームで
ヤクルト(スワローズの方ね)が試合をやっていたんだがなんかバカみたいに点を取られまくっていたなゴミ売り相手に。なんつーか「高田暗黒だよ高田」だな。
なんつーか「今年のヤクルトと横浜は暗黒」と言う事で暗黒チームがセリーグに2チームもありますよ。いよいよ以て色々な弊害が表に現れ始めましたな。
って言うか福地の打率の高さになんでカープは福地を放出したんだ的な事をふと思ってみたりもするんだがとりあえずヤクルトでは活躍出来ていて良かったね福地。
それから携帯でセントウルステークスのオッズを単勝だけ見ていたんだがスズカフェニックスが1番人気か。予想していた通りではあるが。ははははは。とか思った。
家電量販店を飛び出してからはとりあえず軽く自転車で走りまくってた。そして気がついたら夕暮れも迎えていたので後はコロッケでも買って惣菜食え食え的な事で。
その後はCSで家電量販店で今日もGAORAでカープの試合を見てた。またカープは「5割ウォール」への挑戦ですか。じゃあ今日は負けるだろうな。とか思う俺。
今日の先発は予想通り前田と下柳の投げ合いか。得点は0−0で完全なピッチャー対決状態。でも下柳はそんなにコントロールも良くないわ。カープ打線が
勝手に振ってくれてるからカウントを整えてくれている。みたいな事で「振らなければボール先行なのになおい」とか思う様な出来ですな。
って言うか今日の横浜は中日との対決だよな?今日横浜が中日を倒してくれればカープの勝利が条件とは言え中日に並ぶ訳ですが。どうなってる?とか思ったら
今日は中日が2点リードして3−1となっております。だってよ。おいふざけんなよ働けよやる大矢!とか思った。俺もやる大矢の乗った車を囲む羽目になるのか。
それから帰宅して今日の伊勢崎オート。12レースで高橋貢どうなるんだ?昨日は惜しくも2着だったな。今日は?とか思っていたら中々前を差す事が出来ない。
ようやっと上がって行く。と言う様な感じで最終周回の3コーナー付近でようやっと2番手から前を捉えての辛勝差しきり勝ち。と言う展開を見せていた。
って言うかセントウルステークスで思い出したんだが9月15日の「月曜日」にも競馬があるんだよな中央競馬。中継を「民放が」する予定はあんの?
とか思った。一応群馬テレビの番組表を見てみたら「オールスター競輪中継」と言う事で普通に考えたらそっちの中継の方になるよな。とか思った。