2008年09月15日(月)コメントでも控えておくわ。

[ セントウルステークス:カノヤザクラが重賞連勝でサマースプリントシリーズ優勝 ] 阪神10レースのセントウルステークスは3番人気カノヤザクラ(小牧太騎手)が
勝利した。勝ちタイムは1分07秒3。1馬身1/4差の2着に11番人気シンボリグランが、1馬身1/4差の3着に9番人気スプリングソングがそれぞれ入線。
カノヤザクラは栗東・橋口弘次厩舎の4歳牝馬で、父サクラバクシンオー、母ウッドマンズシック(母の父Woodman)。通算成績は16戦5勝となった。

[ レース後のコメント ] 1着カノヤザクラ 小牧太騎手「強かったですね。好スタートを切りましたが、周りを見ながら落ち着いてレースをすることが出来ました。
1000メートルのアイビスサマーダッシュを使って、ゲートでの行き脚がつくようになりました。あと無事にGI(スプリンターズステークス)まで行って欲しいですね。あと、
この馬はサマースプリントシリーズ優勝ができ、ほっとしています」 2着シンボリグラン 福永祐一騎手「返し馬からそんなにやれる雰囲気ではなかったので、早目に外に
出しました。それにしても思ったより切れてくれて、あと少しでしたね」 3着スプリングソング 武幸四郎騎手「特に行くつもりはありませんでした。馬はまだ緩いですね。
これで良くなってくると思います」 5着レットバトラー 角田晃一騎手「好走と凡走が交互。今日は好走と信じてレースをしました。少し怒らせてかかり気味に走る方が
良さそうですね。それと阪神より直線が平坦の方がよさそうです」 6着タニノマティーニ 秋山真一郎騎手「見ての通り不利が痛かったですね」 8着スズカフェニックス 
武豊騎手「ゲートがあまりよくなく、ダッシュもつきませんでした。やる気がどうなのか…。前が止まらないので、早目に上がっていったのですが、とにかく苦しいレース
でした」 9着ファイングレイン 幸英明騎手「まだ7分の出来で59キロはかわいそうですね。でもここに向けて一度作ったので、次はよくなってくるでしょう」(ラジオ日経)

幸のコメントが意味不明過ぎる件について。って言うか「良くなって貰わないと困る。非常に困る」訳だが。もっと前で競馬をすれば着順ももっと良かったな。
関係無いんだが最近ヒゲや脚のむだ毛をガンガンビチビチ引き抜いているんで俺はヒゲのオッサンか!みたいな事で全身ヒゲだらけみたいな事になっている俺ですが。

2008年09月15日(月)00時13分36秒