今日の園田9レースのメインレース「おいしいネ兵庫の牛乳もう一本特別」の話は前にも書いたが発走が15時50分。その前になって馬体重が発表された。
ベストタイザンが522キロで前回との比較プラス4キロ。アルドラゴンが523キロで前回との比較マイナス13キロ。アルドラゴンの体重が果てしなく微妙。
名古屋大賞典を2着した時が515キロで兵庫大賞典を勝った時が538キロと言う事で「体重が小さすぎると言う事も無いんだがやはり微妙」と言うこの数字。
オッズを見てもやはりこの2頭が共に単勝1倍台と言う事で3番人気が誰ですか?アグネスミステリーですが単勝が20倍近くもついておりますよ。と言う事で。
一応これ「ベストタイザンにアルドラゴンは共に58キロを背負っている」と言う事でアグネスミステリーは53キロと言う事で一応5キロ差あるんですけどね。
2日の落馬負傷のため、西宮市内の病院で加療中の田中学騎手が電話で語ってくれた。落馬した瞬間は記憶が飛んで何も覚えていないそうで、その夜は痛くて
眠れなかったという。9日に4時間を超える手術。11日には痛みも和らぎ、師匠で父でもある田中道師から「今年はいろいろあった。休養と思ってゆっくりしろ」
と言われ、ハンカチを渡された。「35年の人生で初めて父からやさしい言葉をかけられた。嬉しかった」としんみり。成長した息子を父が認めた瞬間か。
「中途半端ではなく完全な体にしてファンのところへ帰りたい。今までと違う、田中学を見てほしい」と話していた。 (日刊スポーツ)