2008年09月19日(金)ん…(汗)

前回の日記を書いたあとのとまむさんはもうダメじゃダメじゃ!とか言ってふて寝こいた訳ですが。そんで2時間ぐらい眠ってむくぅ〜っと起き上がって
あー今日は負けたんじゃねぇのか?とか思って試合の結果を見てみたら「1−7」でカープが勝ってる訳ですが。単独3位キター!だな。マジですかそうですか。

そう言う訳でとまむさんがブチ切れたシーボルがその後大活躍している件について。 第1打席(2アウト満塁のチャンスでセンターフライ)、
第2打席(カウント0-2からレフトスタンドへ第11号ソロホームラン)、第3打席(四球)、第4打席(カウント2-1からレフトフェンス直撃のタイムリー2ベースヒット)

1回裏にタイムリーエラーでドラゴンズに1点を献上した後の動きが神な件について。おいあのタイムリーエラーで逆にスイッチが入ったと言う事かおい。
これはなんつーか「怒っていいのか褒めていいのかわかんねぇ」とか思った。そして斎藤はなんだかんだ言ってのらりくらりではあったがいいピッチングだったな。

とは言えこれで油断なんかしていたらそれこそ最低最悪と言う事で。むしろこれをブーストとして更に連勝を伸ばしていかない事には全くの無意味となる。理解しろ。
とりあえずヒーローインタビューで「単独3位キター!」とか言うのも構わないが浮かれる事だけは辞めてくれよな?とか思った。って言うかマジで言ったのか。

斉藤悠葵の本格化でフルネームを途中で切ればサイトですかそうですか。ルイスでルイズネタを使っていたのと合わせてこれでゼロの使い魔ネタが更に使えますね。
サイト「単独3位キター!」ルイス「何がキターよ!このバカ犬!」みたいな。ネタにしてる割にはとまむさんアニメ本編は見てませんよね。えぇ見てませんよ。

的場文男(投) 145キロ、コントロール122、スタミナ94、シンカー4、スラーブ4
対ピンチ4、打たれ強さ4、ノビ4、クイック4、回復4、安定度4、打球反応○、闘志、バント○、サヨナラ男、フルカウント○、人気者、積極守備

がちし りとお ねつみ にさり とせず うみひ ぎんを きずみ たぞよ ずとめ りふむ てこわ をがぜ つろの しちそ ふぐつ などざ ねとが 
ませだ げごや げよゆ へがは しりり ぬでば がはざ ねをぎ ゆぶれ こしび すぬゆ ばが

2008年09月19日(金)23時31分36秒