9月23日の祝日には船橋競馬で日本テレビ盃が行なわれる訳だが。交流重賞ですね、分かります。ボンネビルレコードがここで今年秋の始動を迎える。
シンメイレグルスもこちらに出走してくると言う事で的場文男はどちらを選ぶのかな?とかちょっと嘯いてみるが普通にボンネビルレコードを選ぶだろ。
と言う事でシンメイレグルスは石崎隆之になってますな。賞金の高いレースになると別人の様に輝くジョッキーだからある意味適任だな、とか思った。
そして。そのボンネビルレコードとは強烈なライバル関係になりながらも現状では普通に勝ち越しているフリオーソなんだが主戦の戸崎圭太が落馬負傷。
おいおい誰が乗るんだ?とか思った。俺の中では「内田博幸を引っ張ってくるか今野忠成を乗せるか」のどちらかだった訳だが答えは川島正太郎。えっ?
一瞬キョトーンとしたけどな。あんた幾ら自分の息子が可愛いからと言ってデビューして半年ぐらいの若手のあんちゃんにこんだけのGI馬を任せるってすげぇな。
正直何を考えてるんだかさっぱりわかんねぇ。幾らなんでも自分の子供を可愛がり過ぎやしないか?とか思った。これはちょっと考えるわ。いろんな意味で。
そう言う訳でメンバーも超豪華。競馬知らないパンピーどもに対しては「武豊も来るよ!」でオッケー。なんつーか「どこからでも入れるメンバー構成」だな。
割と豪快なメンバーが揃った。あれ?これJBC本番ですか?とか書いてみるテスト。いやまだ何頭か居ないけど(笑)展開としてはフリオーソが前に行く。
問題なのはボンネビルレコードが届くかどうかと言った所だな。そこら辺「的場文男の位置取り」がどうなるのか。と言うのが最大の焦点と書いてもいい。
いずれにしても楽しみなレースだな。しかしいつでも書いている事としてはとにかく全馬が無事に回ってくる様に!と言う事でこれが最低限のノルマと書いておく。