2008年09月20日(土)そして僕は地球の砂漠へと向かおう。

前回の日記を書いた後は外出してやる事が大量にあるんでなんつーか日記のネタも大量やな。とか言う事を思って自転車で外出開始。伊勢崎オートへと向かう。
開門は13時30分でその後13時50分から去年の優勝者並びに去年の下半期から今年の上半期までに行なわれたGI競争の優勝選手、合計12人の選手紹介が
ゴール線付近で行なわれます。と言う事でそれでも見に行くか。そう思って入場。スピードくじを女から手渡される。これが当たった場合、高橋貢のナンバーワン
勝負服の柄のタオルが貰えますとか言われた所で勿論ハズレ。とまむさんこの手のくじ運って言うのは本当に存在していないんで。外れたくじをごみ箱に捨てる俺。

さすがにSGともなると各オートレース場のスター選手の応援横断幕があちらこちらに掛けられている訳で。微風で揺れるはためくそんな横断幕が数々とある。
今日のレースプログラムを見ていても9レースから12レースまでは選抜予選と言う事でハンデ無しのオープン戦で枠順は抽選によって決められます。と言う様な
ホント「実力者同士の戦い」と言う様相を呈している訳で。さすがにSGだな。とか思った。そして13時50分になったのでゴール線付近へと向かう。
伊勢崎オートの名前の入った白い年季のオープンカー2台に選手が6人×2台で乗ってやって来る訳なんだが。オープンカーから降りて12人が整列する。

バイクが無ければ単なるあんちゃんやな。と言うのが俺の感想。なのでミーハーよろしくあーだこーだと言うつもりもない。1人ずつ選手紹介が行なわれて
頑張りますだの車券買って下さいだの優勝出来る様に云々だの言う様なコメントが流れて最後はサインボールの投げ入れ(コース内側に選手で外側に観客って
それ投げ入れと言うよりも投げ出しなんじゃねぇのか?とは思うが)が行なわれて押すな引くなみたいな事で。俺は最初から興味が無いので無視るだけ。
割と近くには投げ込まれて来たけどな。サインボールをゲットした人は引き換えで商品が貰えるらしいよ?なんかそんな場内アナウンスが流れた訳ですが。

そう言う訳で「川口でも船橋でも浜松でも飯塚でも山陽でも注目されている(場外発売されている)」伊勢崎オート。と言う事でホント、お祭り騒ぎだなこれは。

そう思って選手紹介も終了。自転車を出発させて家電量販店へと向かって110度CSの方で今日は251チャンネルでJ Sports1の方でカープの試合を見る。
予定通り今日の先発は前田。1回の表の立ち上がりは見事だったな。三者凡退。今日の前田はいい前田。後は5回付近になって球が高めに浮きださない様に。
と言う事を思う俺。それが無ければ今日の前田は「神」前田となれるだろうな。そんな投球内容を見せていた。そして中日の先発は川井。ちょっとなんかこれ
球が外れる事が多いな。とか思ってみていたら1番赤松にフォアボール。2番東出にバント。3番アレックスがタイムリーヒットでもう1点先制!おー。
その後栗原がいつもの初球に手を出してセカンドゴロ。その間にアレックスは2塁から3塁へ進んで5番嶋がタイムリーヒットでカープもう1点!おー。

いきなり2点を前田にプレゼントですかそうですか。今日はもしかしてカープ圧勝も有り得るんじゃねぇ?とか思った。後は前田の出来次第。完封?完投?
ここ最近中継ぎを酷使しているからして貰いましょうや前田には。って言うか今日のJ Sports1の中継は広島ホームテレビの中継のサイマル放送です。
えっ?広島ホームテレビ?とか思った。何故かは知らないが今シーズンのカープは「広島ホームテレビが中継すると負けない」と言う状態になっている。
もはや意味不明な話ではあるが「ホームテレビ不敗伝説」が出来ている。そんな訳で家電量販店を飛び出した。飛び出して自転車を漕いでじゃあワンダーグーへと
立ち寄ってパワプロ15で選手でも作ってきますかみたいな事で作る事にした。1人目は肩慣らしでピッチャーを作ってモードを変更完了で2人目。

そう言えば。とまむさんは厨臭いオールAの様な選手が嫌いと言う事で今までに紹介してきた選手は能力を抑えめにして作ってきた訳なんだけど
そればっかりの選手なもんだから「とまむさんは実はパワプロ力を持ってねぇんじゃねぇの?」みたいな誤解が生まれてきそうだな。とか思った。

それじゃあ「ハゲも彼女も無し」で何処まで能力を伸ばせるのか。それをやってみましょうか。とか思って選手を作る事にした。名前は向坂環にしてプレイ。
タマ姉っすかとまむさん(笑)なんつーか、なんか最近は「タマ姉を孕ませてぇ!」みたいな事で2次元に欲情する事が多数で困り果ててしまいますね俺なんで。

能力凡才でスタート。あ、センス○はついてたわ。ポジションはセカンド。能力低め。虫歯にサボりぐせと初期でマイナスが2つもある状態からのスタート。
病院へ行って1週で虫歯を治すもサボりぐせは監督に叱って貰う事で治せるんだが監督が中々出て来ない。しょうがないので「精神のお守り」の方に切り換える。
バイト三昧(バイトと言うか派遣労働だよな)で金を貯めてさっさと買ってサボりぐせ「も」治す。後は練習に練習を重ねて最初の大会では代打で出場。
そこから普通に快進撃っつー事で能力もガンガン上げて「4番○」もゲットした。2年目の強化合宿も勿論参加OKと言う事で田中山可愛いよ田中山状態で。
それから後は地区予選を突破して全国大会へと向かって全国大会で俺のタマ姉は4番に座っている訳なんだが俺はてっきり4番○が4番×になる条件と言うのは
「全国大会で3打席ノーヒット」だと思った訳で「じゃあバントすればいいんじゃねぇ?」とか思って2打席凡退の後にバントを決めてこれで2打席と言う事で
バントは打席に含まれないだろ?とか思っていたら4番へたになったとか言われて4番×がついてしまって「えぇえぇー?」とか思ってプチげんなり状態。

途中でハゲが出てきた訳だが「治療はいいです」を選んでノーサンキュー。全国大会で黒獅子を倒している訳だから2度目の全国決勝は覇王との対決で負けた。
さすがにあの厨臭い覇王との対決はそりゃ殆ど勝てないわ。勝てないって。みたいな事でドラフト1位でカープに入団した俺のタマ姉と言う事で終了。

向坂環(二) 弾道4、ミート14、パワー182、走力14、肩力14、守力8、エラー回避7
ケガしにくさ4、パワーヒッター、バント○、連打○、初球○、サヨナラ男、代打○、ミート多用、4番×、体当り、ゲッツー崩し

えげと わする やでぬ ぬつり すだじ るこざ らまげ ぬもも ふとた りれめ ねうふ ふめぐ すこま ごしは もをく ふずも がはけ やりえ 
ゆつえ まめび れよや ごがと たぐち だりる がずぎ びとが そるぎ ひしび くぎ

うわ。如何にも厨臭い感じがするな。守力とエラー回避以外は全部Aです。これで「ハゲなし彼女なし」なんで。嘘だと思うならパスも掲載してあるから入力してみ。
逆にこれで「ハゲ有り彼女有り」だったらオールAも普通に夢では無い訳なんですが。一応「やろうと思えばこれぐらいは出来ますよ」と言う事の証明でも。
とりあえず今後としては「ハゲ有り彼女有り」で奈津野エリと竜宮レナを「改めて作ったら」それが一応のゴールと言う事で。エースピッチャーも1人欲しいな。

ん?パワーの数字がやたらとデカい?それはバイト運が悪かったわ。バッティングセンターが全く出て来なかった。敏捷系のバイトはロケットを1回やっただけ。
後は殆ど温泉温泉温泉ばっか。バイト3つの中で「ぴちぴち、ナニワ、温泉」だったらそりゃあ温泉を選ぶだろ?みたいな事で選択肢がそんな地雷ばっかですよ。

おい白健二。テメぇもっとまともなバイト用意しとけやこのクソメガネ!!とか思うわ。あいつもうマジで役に立たねぇって!みたいな事でタマ姉が出来た。

作ってる間にカープの試合はどうなった?とか思って今日の前田のピッチングを見ている限りではそう簡単に大量点を中日が取る事は難しいだろうよ。
とか思って携帯で試合結果をチェック(最近ちょっと携帯のパケット代金を使い過ぎているわ俺。無料通信分の範囲「ギリギリ」ってお前)してみたら
なんか「0−10」でカープが勝ってるんですが。えっ?10点?何があったの?意味わかんない。俺が見てた時にはあんたら2点だったやんけ。と思う俺。

いずれにしても「カープ連勝」でこれで中日とのゲーム差は2ゲーム差と開きました!みたいな事で目指せクライマックスシリーズ!油断はするな!とか思った。
そして途中でジャマダ電機へと立ち寄ったらマクドナルドの無料コーヒー券を配布していたので1枚ゲットする。今日この後使うか。とか思った。
そして自転車で再び伊勢崎オートへと向かう前に食料を購入してから伊勢崎オートへと向かう。入場は無料なんで出入り出来るって言うのが有り難いね。
今は11レースの前売りをしている段階だった。試走タイムを見ると森が凄い事になってるな。試走3.30を叩き出している。他が例えば3.36とか
そこら辺の時計なので「森且行が突出している」と言う事で6番の森から3連単も売れている様な状況。と言う事で。俺としては「6と1と2」の組み合わせ。
それを「ワイドボックスで買うとかしようかな?」とか試走タイムを見る前までは思っていたんだがこれはもうなんつーか6のアタマは固定でいいんじゃね?

とか思った。但し2着3着が良く分からないと言う事で「買うんだったら6と1と2のワイドをボックスで」とか思った。さてそれで儲かるんでしょうか。
って言うか買いませんけど。なんか外をフラフラしながら写真撮影をしていたら締め切り時刻を迎えて発走となりますよ。スタートして道中は3番手から
4番手付近を進んでいた森だが周回ごとに前へ前へと上がって残り2周回付近で内から捌いて先頭に躍り出ました!みたいな事で後はなんかもう独壇場だったな。

結局とまむさんの目の前でそう言えば俺森の走りを生で見たのはこれが初めてじゃないか?とか思ってゴールイン。強かったな〜。確定も出て
とまむさんがワイドのボックス云々と書いていた件については「2−6」が当たりと言う事に結果なった。3連単「6−3−2」と言う組み合わせになりました。

後はもう日記の更新とかサイト巡回とか色々やるべき事があるからさっさとやらなくちゃー!とか思ったので慌てて帰宅。あ、帰宅する前にマクドナルドへと
立ち寄ってアイスコーヒーを無料券でゲットしてから慌てて帰宅してマシンの電源を入れてネットを巡回して今日のカープの得点経過を眺めてみた訳ですが。

1回裏:0−1 アレックス(フルカウントからセンター前タイムリーヒット&送球の間にアレックス2塁進塁)
1回裏:0−2 嶋(カウント1-1からレフト前タイムリーヒット) 6回裏:0−3 東出(カウント1-1からセンター前タイムリーヒット)
6回裏:0−6 アレックス(カウント0-3からレフトスタンドへ第14号3ランホームラン)
7回裏:0−7 アレックス(ショート内野安打) 7回裏:0−8 栗原(押し出し死球) 7回裏:0−10天谷(初球センター前に2点タイムリーヒット)

何この打線。って言うかアレックスすげぇな。古巣相手にエグいよあんた…(笑)そう言う訳でかなり遅くなったが宮島さんを歌う俺が居る訳でそんな近況。

2008年09月20日(土)20時30分14秒