昨日行なわれた日本テレビ盃なんだが着順を5着まで繙いてみると3着のサンライズバッカス以外は全て地方競馬の所属馬なんだな。ボンネビルレコードは
今でこそ中央所属ではあるが正直言って中央所属と言う気分がしない。なんつーか「南関東の一員っすか?」と言わんばかりのこの状況下。そんな感じなんで。
個人的には「今でも中央所属とは思えない」と言うのが本音なんだが?俺の。そして4着コアレスデジタル、5着ミツアキタービンも良くやってる方だな。
コアレスデジタルは今年の京成盃グランドマイラーズを制しているとは言え今回の相手は強力だぞ?と言う所で離されはした物の4着は確保した訳か。
そしてミツアキタービンも前走は地元のA2競争を勝っているとは言え「えっ?A2?笠松でのランク付けはA2なの?俺はてっきりA1だとか思っていたんだが?」
と言う事で少しの寂しさもあった訳だがこれだけの相手を向こうに回してこれだけ走れるんだったら文句も無い。そりゃあ交流重賞で勝ち負けしていた頃と
比較をすると多少は物足りなさもあるが脚部不安を抱えながらの競争でこれだけ走れば今となってはもう良く頑張りましたとしか形容する事が出来ません。
って言うか麻生太郎の選挙地盤は飯塚市とかその辺りだったな。俺的には「飯塚=飯塚オート」なんで総裁選に関しても「各候補一斉にスタートギアオン!」
とか思ってニヤニヤしておりましたが。殆どの人に理解が難しいネタを書いて1人でニヤニヤしているとまむさんって超キメぇとか思った。あの実況はさ
なんかスクリプトで遊びで作れそうなんだけどな。ネタを用意して登場人物名を入力して適宜当てはめるみたいな形でメーカーとして作れそうなんだけどな。
針、いごきまーす…3秒前、2秒前、1秒前、各候補一斉にスタートギャオーン! さー行き足はどうだ〜行き足はどうだ〜 枠なりかなー枠なりかなー!
麻生太郎が飛び出しているー麻生小池スタイルー!あと一週間あと一週間ー! 訳わかんねぇ。もっとテンプレ増やして改めて書いた方がいいなこれ(笑)