2008年09月26日(金)this way to anywhere

ARIAの藍華ちゃんの通り名がローゼンクイーンだったら麻生太郎の通り名はローゼンプライムミニスターで。そうか、ついに「麻生太郎総理大臣」となった訳か。

中山成彬国土交通相(衆院宮崎1区)は25日、報道各社のインタビューで大分県教委の教員採用汚職事件に触れ「県の教育委員会の体たらくは日教組(が原因)。
日教組の子供は成績が悪くても先生になる。だから大分県の学力は低い」とか言う超ウルトラグッジョブ発言に対してマスゴミどもがサヨク丸出しでキレてる(笑)

全く以てその通りとしか言い様が無いんだが。撤回したの?マジで?撤回する必要なんてないのにな。って言うか「良く分かってるな〜」とか思っていたら
「あー。宮崎からの出馬だった訳か。九州のそこら辺のレベルの低さを省みればむしろ議員だったら知ってて当然ぐらいの勢いか」とか言う事で。
俺はこの発言を超ウルトラ支持しておきますが。っつーか「事実を言われてサヨクどもが逆ギレしてるよw」としか思えないこの体たらくだな。いずれにしても
「あんたグッジョブだよグッジョブ」で。俺も「日教組の子供は成績が悪くても先生になる。」事を知ってるから「俺ガキとかイラネ。てか作ってもいずれは
チンカス教師どもが魑魅魍魎としている学校とか言う収容施設(もしくは刑務所みたいな物)にぶち込まれるんだろ?」とか言う事で。

俺は自分のガキを刑務所に入れたいと言う風に考えた覚えはありません。もはや「学校=刑務所」「授業=刑期」でしかありません。これが「現実」です。
「小学校卒業=6年のお勤め御苦労様でした」だからな。もはや「日本の学校教育制度」なんて言うものは「とっくの昔に崩壊」している。何もかもをブチ壊して
再構築を掛けないといけないな。俺はそれを知っている。何もかもを知っている。と書いてもいいぐらいに知っている。なので「ガキとかウゼぇ」で終わる。

そう言えば改革クラブとかほざく政党って公式サイトもねぇよな。そこら辺「情報発信不足」だな。所属議員の中で比較的まともにウェブを更新しているのが
大江康弘ぐらいしか居ねぇんでそいつのバックグラウンドとか関係なしにそこから情報を引っ張ってくる方法しか無い。と言うのが割と引用している理由。
別に「政策に陶酔した」とか無いから。一応「断り(ディスクレイマー)」を入れておくわ。むしろ俺としては音無小鳥可愛すぎるだろ常識的に考えて
うわー小鳥さんとセックスしてぇみたいなネタを書いてる方がよっぽど楽しい訳ですが。ホント3次元にはクソ女の連発でなびかない癖になお前(笑)

[ テレビの影響で品切れ大騒動 バナナダイエット健康にいいのか ] テレビ番組がバナナダイエットを取り上げたところ、スーパーなどでバナナの品切れが
もう一週間も続いている。2007年は、納豆ダイエットの品切れ問題があったが、それに次ぐ騒ぎだという。そんなにありがたがるほど、健康によいものなのか。
「2、3日間、バナナは全部、ありませんでした。昨年の納豆ダイエットのときに次ぐ反響ですね。注文の半分ほどしか入荷せず、すぐ売り切れるんですよ」
熊本市内のスーパー「ハローグリーンエブリー」長嶺店の店長は、こう明かす。この騒ぎのきっかけが、TBS系で20008年9月19日夜放送の「ドリーム・プレス社」だ。
女性タレント8人が出演する4時間のダイエット特別番組で、その中で、森公美子さんは「朝バナナダイエット」に挑んだ。そして、毎朝食はバナナと水だけという
生活を1か月半続けたところ、7キロも減量に成功したというのだ。その放送後から、全国のスーパーなどで、バナナの品切れが続出し始めた。バナナを輸入して
いるドールの広報担当者の話。「量販店では、バナナは品切れ状態になっています。それが1週間も続いているようです。こんなことは、ここ数年でも聞いたことが
ありませんね」ブームは、08年春から。ぶんか社の本「朝バナナダイエット」シリーズが3月1日からの発売以来、累計40万部のヒットとなり、みのもんた司会の
日本テレビ系「おもいッきりイイ!! テレビ」が6月5日放送から計3回も特集した。それに合わせて、ドールでも、バナナ出荷が伸び始め、8月は前年同期の
25〜27%に急増、卸価格も12%アップした。そこに、TBSが特番を放送したため、スーパーなどでの品切れ騒動に発展したらしい。そもそもは、ミクシィの
コミュニティ「痩せる」で06年10月5日、「朝バナナダイエット」の著者でもある、はまち。さんのダイエット法が紹介されて広まった。そこでは、
朝バナナと水を摂れば、豊富な酵素で消化が早くなり、昼・夕食は自由にしてもやせるとしている。コミュニティは、これまでに1000件ものコメントが
寄せられたほどの人気になっている。納豆ダイエットの騒ぎでは、07年1月7日放送の関西テレビの番組「発掘!あるある大事典II」が、虚偽のデータで効果を
強調していたことが問題になった。再び騒動になったバナナダイエットは、本当に効果があるのか。TBSの「ドリーム・プレス社」担当者は、J-CASTニュースの
取材に対し、こう説明する。「番組で放送したように、効果はあるということです。納豆ダイエットのときのことを踏まえ、事実のままに数字をいじらずに
やせたことを紹介しています」放送直後は、視聴者から「どうやってするのか」といった問い合わせが1日60件ほど寄せられ、その後も、毎日10〜20件
あるという。しかし、品切れなどに対する苦情はないとしている。新潟大医学部の岡田正彦教授(予防医学)は、バナナダイエットに一定の効果はあるとみる。
「果物は、カロリーが多くないので、一日の食事での割合が大きくなれば、当然やせてきます」。しかし、このダイエットをすることには、懐疑的だ。
「栄養には、炭水化物、たんぱく質、脂肪という3大要素があります。果物ばかり摂取すると、たんぱく質や脂肪が欠乏して、様々な病気にかかりやすくなります。
体内細胞が弱って感染症になったり、がんにさえなったりすることがあります。たんぱく質でできている抗体が減って、がんを防ぐ免疫機能が弱るからです。
リンゴ、コンニャクなど特定の食品を食べてやせる方法は、やらない方がいいでしょう」ただ、岡田教授は、肥満は健康によくないため、減食と運動でやせるべき
だと言う。「ごはんやおかずなど1日に食べる量を、まんべんなく減らしていくことです。楽してやせようとするのではなく、運動しながらやせる努力が
必要でしょう。流行に振り回されないことが一番大事。人によって体質、生活習慣などが違うので、タレントなどのまねをすれば健康を壊して損をすると思いますよ」

こう言う内容に「騙される」これが「3次元のバカ女」の特徴だな。だから俺は3次元の女が嫌いなんだよ。「バカばっか」だから。マジキメぇ。ねぇな。これ。

[ 所属事務所が小向美奈子の契約を解除 ] グラビアアイドル・小向美奈子の所属事務所R・I・Pが、24日付けの公式ホームページにて、小向との専属契約を解除した
ことを発表した。同事務所は契約解除の理由として「ここ数年、本人の体調不良・精神的不安定・音信不通状態なども幾度かあり、仕事上でも支障をきたすことがあり
ました」と明かしており、小向は芸能界引退の危機に直面している。体調不良により芸能活動に支障をきたしていたという小向に対し、所属事務所は「当社としましても
心身の休養、再起に向けて最善の努力をはらい、仕事の面でも精神的な面でも今日まで本人を支えて参りました。本人の意思・立ち直る兆し・仕事への意欲なども
考慮に入れ、復帰に向けて動き出してきましたが、我々の予想以上に困難な状態となり、これ以上本人の芸能活動を支えることが不可能と判断し、専属契約を解除する
運びとなりました」と明かしている。さらに「皆様のお力添えにより長きに渡り、タレント活動をさせていただき誠に有難うございました。また本作でご迷惑お掛けしました
関係者の皆様、ファンの皆様に深くお詫び申し上げます」と謝罪している。00年10月に弱冠15歳にしてグラビアアイドルとしてデビューした小向は、清純さをイメージさせる
顔立ちと大きな瞳に相反するGカップのバストというグラマラスなボディで瞬く間に人気グラドルに。同年には、第1期プチエンジェル、01年にフジテレビビジュアル
クイーンの一員として選出された。またグラビアのみならず、バラエティ番組やドラマなどにも出演し、活動の幅を広げていただけに今後の去就が注目される。

「喫煙&無修正マンコ&おっぱい丸出し画像」が流出したらそりゃやってけねぇだろ。解除は当然。っつーか良くそんな写真撮ってたな。セキュリティ意識ゼロ。
だから「3次元の女はバカと言う具体的な事例」を出してしまえるんだよ俺がな。とりあえず「3次元の女がバカだと言う証拠」としてこれを1つ提出しておく。

2008年09月26日(金)13時14分55秒