2008年10月02日(木)嗅覚の無い天才

スプリンターズステークスの枠番は金曜日の午前中に発表される。そして調教時計を見てみた訳だがファイングレインはいい時計を出しているな。
重馬場の栗東DWで水曜日に追い切って「80.9-65.4-52.5-39.7-13.1」と言うタイム。最後の1ハロンで少し頭を上げ気味にはなったが最後まで踏ん張った。
今回「59キロから57キロに変わって有利」だとか言われているんだがそんな物はどうでもいい。むしろ「状態」と言う事で。前回は悪くは無かったが
「大人しすぎた」と言うのが結果的にはそう言う印象でした。と言う事で。今回は悪くは無いな。あとは「中山への輸送」でどうなるかだな。輸送上手く行けよ。

いずれにしても「長浜きちんと仕上げろやボケぇ!」と言う俺の命令にここまでは期待に応えていると言っていいだろ。あとは「当日どうなるか」だな。
俺としては「不真面目な競馬すんだったら長浜テメぇ調教師辞めろやボケぇ!」になるんだが。日曜日はカープはデーゲームで競馬はスプリンターズステークスで。
なんつーか「俺が2人欲しい」感じになるわ。そんな事でも伝言として書いておく。ホント「一気に忙しくなってくる」そんな展開だな。それはそれで歓迎だが。

「禿インセ分納になんの?よっぽど財務わりーんかな?」と言う事で。何を今更?としか形容しない事を書いている。株価を見れば一目瞭然。
そう言った所に気が向かないバカが居るから困る。俺の嫌いな女のタイプは写真を撮影するのがヘタクソな女。露光とピント。特にこの2つを外すバカが居る。

今日の園田11レースのローカル重賞姫山菊花賞にドンコルレオーネが出走する。およそ2ヶ月ぶりでついに重賞へと挑戦してきましたかそうですか。
おそらく単勝人気は10倍ちょっととかそこら辺に収まるのでは?とか思う俺。今回は川原ではなく松浦なんだな。アグネスミステリーに川原が乗る関係で。
今までA1クラスでは通用してきたが今回はオープンと言う事でS1クラスの競走馬との対決。と言う事になる。ここで上手い事上位入線すれば先も楽しみにはなるが。

2008年10月02日(木)14時19分54秒