お前はもうつまらない。クビだ。そんな体たらく。前回の日記を書いたあとは園田で姫山菊花賞。ドンコルレオーネは大敗も大敗だな。理由?「ジョッキーが悪い」
これに尽きる。調子もそんなに良くは無かったが松浦お前の騎乗が中途半端過ぎる。「勝ちに行くなら先行しろ」「着を狙うならもっと後ろから行け」となる。
「前でも後ろでも無い中途半端な真ん中の位置取りで無駄に砂を被ってやる気を無くして4コーナーを前にしてズルズルと後退して行って4コーナーでは1番外」
こんな騎乗してたら話にならない。としか形容する事が出来ない。そう言う訳で「意味不明」とだけ書いて終了する。それだけ。軽く死ねる騎乗ぶりに俺プチ悶絶。
その後は外出。外出して食料でも購入しておく。購入してそしてFOMAカードを複数枚持っている俺なんで使っていないカードに関してはドコモショップへと
持って行って「お返しします」と言う事でハサミを入れての廃棄処分を依頼する。そう言う事をやってから購入した食料をコロッケでも食って終了する。
そしてその後は家電量販店へと立ち寄ってCSでカープの試合でも見る事にする。今日の先発はルイスだよな。1回裏のヤクルトの攻撃。マウンドにはカープの選手。
左手でグラブを持ってる右ピッチャー、背番号の数は二桁、十の位は「1」と言う事でよしよし背番号11のルイ…17?「大竹ー!!」とか言って俺仰天。
マジっすか?ブラウン試合捨てたんかお前。正直ここで安定度ゼロの大竹を出してくる理由が分からない。今シーズンのカープ終了のお知らせと書いていいか?
あとは「今日の大竹は覚醒大竹である事を願うしか無い」っつー事で。割と「さっさと帰宅するか」みたいな事で帰宅した。帰宅してからはネット。
「調教後の馬体重」が発表されている。スプリンターズステークスに出走予定の各馬。ファイングレインの体重は514キロ。前回出走時は494キロ。
馬の体重は割と簡単に変わるとは言え「一応の目安」にはなるわ。とりあえず「増えてるな」とか思った。後は輸送で10キロ減るとして504キロか。悪くは無い。
そして他球場の途中経過もチェックしておく。特にお中日。あー。今日こそ勝てよやる大矢。そしてカープには全部負けろよやる大矢。とか思って見てみた。
0−3で一応横浜が勝っては居るが「そこから追いつかれて逆転される」のがやる大矢クオリティ。って言うかそれ以前にカープが勝たなければゲーム差なんて
縮まる訳もありません。とりあえず「早く点取ってやれよ今日の大竹は覚醒大竹モードに入ってるんだから」っつー事で。マジで打線が癌過ぎるだろこいつら。