現在とまむさんがメインにしているktkrドメインの無料サーバーが「管理人引っ越しの為、10月中ごろにサーバを移動します。その際、サーバへの接続は
一切不可となりますのでご了承ください。詳しい情報につきましては、予定が決まり次第告知させていただきます。」と言う事で。そう言う訳で戻してみた。
htacessでリダイレクト掛けてktkrからisonlyの方にサーバー領域の方が変わっておりますが。そう言う訳で「引っ越し終了までは再びこちらでやりますよ」で。
近いうちサーバの引越を行います。今現在の予定ですと、10/29に引越を行う予定です。その際、当サーバの運営方針について見直しを図ります。(アカウント審査の
ハードル引き上げ・利用されていないアカウント削除etc)また、管理者の私としては、より質の高いWEBコンテンツを持つユーザにサーバスペースを貸し出したいという
思いがございます。(ここでいう質とは技術面も勿論ですが、サイトの更新頻度等も上げられます)そのため、ドキュメントルートにオリジナルのINDEXページを設置して
いないアカウントやパスのかかっているページ、明らかに閉鎖的なコンテンツのみを設置しているアカウントに関しましては、今後制約を加える可能性も御座います。
基本的には、当サーバで貸し出しているスペースは誰もがHPを見ることができる状態にしていきたいと考えています。(倉庫利用者は除く)管理者の考えのみでサーバの
方針を変えていくのはあまり好ましくないと思いますので、ユーザの意見を一言でもいただけますと幸いです。できるだけ柔軟に対応していきたいと考えています。
「引っ越し終了。その後のサーバーの安定度」を見てから再び移動するかしないかを決める。管理人の予定では10月29日が引っ越し予定か。それまではここにする。
話は全然関係ないがF905iをいじって居てメニュー表示の多少のもたつき等々を感じる訳でそこら辺でマイナス点的な要素はあれど基本的には良く出来ている。