2008年10月08日(水)残留確実…ルイスは来季へ自信満々

[ 残留確実…ルイスは来季へ自信満々 ] 広島のコルビー・ルイス投手(29)が7日、横浜市内の宿舎で取材に応じ、来季もカープでプレーすること改めて熱望。
今季を振り返り「脅威に感じた球団、打者はいなかった」と話した。広い新球場が本拠地となる来季は、今季以上の活躍でチームを優勝へ導く覚悟だ。同投手は
8日に帰国する。激闘から解放され、帰国も翌日に控えた助っ人の表情は穏やかだった。チームはあと一歩でCS進出を逃したが、個人的には充実した1年を過ごした。
来季へ向けての確かな自信が、その顔にはにじみ出ていた。「怖い打者は別にいなかったし、誰かとの対戦を心待ちにしてることもなかった。打者と同じでそういう
(怖い)球団もなかった」来季、本拠地はJR広島駅東側に建設中の新球場へと移る。新たなスタートを切るカープ。その開幕投手を任せろと言わんばかりの自信に満ちた
表情だった。「来年は球場も広くなるしね」と右翼100メートル、左翼101メートルとなる新球場での活躍にも思いをはせた。自信の裏付けは今季の成績。7月5日から
約1カ月間、疲労蓄積などで離脱したが、2完封を含む15勝を挙げた。防御率2・679、183奪三振は7日時点でセ・リーグトップだ。文句なしの成績に、球団側は
既に来季契約のオファーを出す方針を固めている。代理人のアラン・ニーロ氏との契約交渉は後日となるが、契約上、来季プレーできるのはカープか米国のみ。今後は
メジャー球団からのオファーを待ちつつ、今月中に来季へ向けての本格的な交渉に入る予定だ。仮にメジャーからオファーが届いたとしても、広島残留の可能性は高い。
「家族がいかに快適に過ごせるかを一番に考えている」とルイス。ジェニー夫人と長男・ケイドくんは日本がお気に入りだ。この日、改めて来季について問われると
「もちろん戻ってプレーしたい」と意欲を示した。常に「自分が投げた試合はチームに勝つチャンスを与えることだけを考えていた」というルイスの唯一の心残りは、
最後の最後でAクラス入りを逃したこと。来季は必ずCS進出、そして日本一へ導く。強い決意を胸に秘め、史上最強助っ人は8日、日本をたつ。(10月8日 9時50分)

ルイスが居ないとカープでゼロ魔ネタが出来なくなるので残留して下さい(残留を希望する理由がそれかよ) ゆあざわんぼくのみらいをあげる〜♪

[ 広島・ブラウン監督、続投の態度保留 ] 続投を要請されている広島のブラウン監督は8日、広島市民球場内の球団事務所で契約交渉したが、提示された条件に
ついて態度を保留した。単年契約の提示に対し、複数年を希望したとみられ、金額面でも折り合わなかった。松田オーナーは「想定外。(条件面は)譲るつもりはない」
と話した。今後は球団の弁護士と、ブラウン監督の代理人との間で交渉を継続する。(2008.10.8 20:13) 壊れる前に休養させてくれる監督ってだけでも
ありがたく思えるしバカみたいなスタメン固定もないし、若手が着実に伸びてきてるし試合でも使ってる いい監督だろう それよりなにより、もし辞めたら
次はほぼ確実にノムケンだぞ 監督経験どころかコーチ経験すら無いし、解説聞いてるとマジやばくね?って精神論多いし、大下の愛弟子で練習の虫

関係ないんだがぷららの「メール配送状況モニター」を見てみるとezweb.ne.jpに限ってメール配送の遅延が起きている。夜7時から深夜2時ぐらいまでが特にヤバい。
なんつーか「こうやって目に見える形でauオワタ」と言うのを見てしまうとユーザーに関して情報弱者と言う言葉を使って罵る事さえも憚られるって感じがするわ。

2008年10月08日(水)21時03分39秒