2008年10月17日(金)バカどもの阿鼻叫喚を宴にする暦

[ 井上工業が破産手続き開始 不動産市況の悪化で受注減 ] 群馬県が地盤の中堅建設会社、井上工業と子会社のフォレストは16日、東京地裁に破産手続きの
開始を申し立て、同日付で破産手続き開始決定を受けた。負債総額は井上工業が115億6786万円、フォレストが9億4791万円。サブプライムローン問題に
端を発した不動産市況の悪化などで受注が減少。相次ぐマンションデベロッパーの破綻で、完成工事代金の回収が滞るなどで、資金繰りが悪化していた。

あー。割と群馬県内でポツリポツリとその名前を見聞きしていた井上工業が破産ですかそうですか。例えば伊勢崎市にある「とりせん平和町店」とか施工例ですな。

思えば今年7月末ごろの東海地方はドコモ東海の攻撃が凄まじかったな〜。MNPで905iシリーズ0円に商品券10000円もつけちゃいます!更にはmicroSDも!
みたいな事でイオンニューコムとタッグを組んでの大安売り攻勢が凄かったな〜。とか思い出してみる。この時に買うのが大チャンスだったよな。今思えばな。

アニメ?最近全く見てないから。って言うかef2期はクソ玉では放送されておりませんよ?なんつーか見捨てられましたね。とだけ書いておけばオッケーと。
そしてロザパン2期に関してコウモリ規制がとんでもなく大活躍している件について。こどものじかんの「の」の字を思い出した。あんな感じで画面全部を
塞ぐのではなくシーンの例えばおパンツ丸見えで下手したらこれスジも書かれてんじゃねぇ?的な所にだけコウモリを乗せて規制規制!っつー事で。キメぇ(笑)

「知ってると思うけどエロの規制はほとんど自主規制。ポケモンは勝手にフィルター発動あるけども。どうせ規制なしのマスター作るのメンドウだったんだろ。」
「どっかの放送局でコウモリだけHDってキャプを見たなぁ」「関西のキャプ画像を見るとMXの規制って、まだまだ緩い方なんだなとは思ったわ。」

っつー事でアニオタ死亡。とまむさんはもはや「俺の部屋にはテレビもビデオも無い」っつー事で「脱テレビ地獄」と言う事を達成しているのでぶっちゃけ無関係。
どうせアニメも漫画もゲームもネットも規制されるんだから。妄想パワーが1番!とか思ったわ。なんでもかんでも妄想で済ませられる俺ってすっげぇー。

「も、妄想パワーが3兆だと!?」的な展開でオールオッケー。だって妄想って規制出来ないもんね(笑)そう言う訳で「妄想が1番なのです☆」と羽入っぽく。

2008年10月17日(金)03時44分27秒