2008年10月17日(金)Green People

ドコモの携帯でバリュー一括祭りが主に東海地方で今年の7月ごろから始まってそれが関東に飛び火して現状ではその2つの地域が特に安くて他は絶望的。
地域格差(格差と言う程の事でも無いんだが分かりやすく言えばそうなりますわな)的な事でとまむさん的にはどうせオプション大量加入と言う事で
そのオプションへの加入が少しでも安く済む今年の7月から8月ごろの時期にとりあえず買っておけみたいな事を何度も何度も何度も何度も書いてきた訳なんですが。

大量の加入オプションに関してそう言えば割引セールがそろそろ終わるな。とか思ったんでそれらの注意事項っつーか「もうすぐ終わりますよ」な事をもう1度記す。

1つの携帯電話で番号が2つ使える「2in1」を加入必須にしているバリュー一括を実行している店舗。と言うのが世の中の殆どを占めている。まずはこれ。
2in1に関して「タイプ2in1」と言うコースに限定して、月々の支払い金額を「半額にします!」と言うキャンペーンが10月31日金曜日までで終わる。

「月々840円が月々420円になります」と言う事で日割り計算で即日解約してしまえば差額はそれ程の差にもならない訳なんだがお金は大事なので
一応書いておきますね?と言う事で。「2008年5月1日木曜日から2008年10月31日金曜日までの5ヶ月のロングランキャンペーン」もそろそろ終了です。

更に「2in1」に関して言えば「同一名義オプション」を適用すれば「契約事務手数料1050円が無料になります」と言うキャンペーンも平行して行なっている。
こちらの終了期日は「2009年3月31日まで」と言う事であと5ヶ月ぐらい先まで続くと言う話ではあるのだが一応こちらも注意事項として書いておく。

同一名義オプションと言うのは要するに携帯の番号を誰の名前で契約するかっつー事で番号を2つとも同じ人の名前で契約すれば同一名義オプションになりますよ。
と言うだけの事なんで。「Aナンバー:音無小鳥」「Bナンバー:天海春香」みたいな名義ではなく「AナンバーもBナンバーも音無小鳥名義」にすると言う事ですね。

そう言う訳で。先述した「早くもドコモの新規受け付けの加入オプションに関してはパケットパック10ではなくパケホーダイダブルが必須になりました」
と言う様な値上げも含めて「もはや今はあの夏の祭りっぷりはどこへやらだよ…」と言う事になっておりますね的な事で俺早めに買っといて良かったとか思う訳ですが。

そう言う訳で「な?俺の言った通りだろ?」と今から書いておく。っつーかいつも書いてはいるんだが今回はいわば「予告」と言う事で書いておく。

2008年10月17日(金)19時07分45秒