2008年10月19日(日)less

ネオ「日本人」ではなくこれからはネオ「人間」として行く。理由?もはや日本人と言うカテゴライズそのものが失笑する他にないが故。
外出開始。最近は自転車の長距離運動が盛ん。今日もまた高崎にでも行くか。ジャマダに到着。到着したのが午後3時程度。到着して昨日会話した
ハゲキャンの姉ちゃんに対して「昨日株携帯が一括9800円っつってたけどまだ在庫ある?」と聞いて「1台だけ…」と言われて「ふーん」と返す。
「昨日考えたんだけどやっぱりやめるわ。会社が不安なんで。ドコモのエリアで使うとか出来ないでしょ」と言って終わらせる。そしてハゲギャルの制服でも見る。
そろそろ「見納め」だからな。別に3次元の女自体はどうでもいいんだが「無くなる」とあれば「見たくなる」と言うのが感覚としては割と良くある出来事。

その後はテレビ売り場にでも行く。今日は秋華賞ですよ。それと府中牝馬ステークスですよ。俺の注目はむしろ府中牝馬ステークスの方なんで。
理由は簡単「俺が割と応援している馬がこっちの方に出走してくるから」で。俺の注目馬はブルーメンブラット。それからレインダンス。

ブルーメンブラット:距離が少し長いとは思うが許容範囲と言う事で頑張ってくれ。 レインダンス:ここ最近は2桁着順が続いてる。とにかく無事に回って来い。

と言う感情だった。勿論関西テレビの方で見ておりますけど。ホントBSフジが今週はドリーム競馬の方をサイマル放送してくれて良かったわ。
春歌18歳の管理人に聞きたいんだけど今年の秋華賞は関東のフジで見た?それとも関西の関テレで見た?俺は関西テレビでしか見る気しないんだが。

そしてこう言う時にワンセグは全く役に立たなくなるんですね。関東だからここ。15時30分発走といつもよりも早めの11レースは府中牝馬ステークス。
枠入り18頭収まって完了してスタートしましたとなって今日はカワカミプリンセスが逃げるのか!?とか思ったらアサヒライジングの方が前へと行った。
カワカミプリンセスは控えて2番手からの競馬。ブルーメンブラットはどこ?中団ぐらいからの競馬か。その前前にレインダンスで4コーナー直線。
粘るアサヒライジングしかしカワカミプリンセスが先頭に立ったカワカミプリンセス先頭2番手大混戦真ん中からレインダンスも上がってくる
しかしカワカミプリンセス外からブルーメンブラットが突っ込んできたブルーメンブラットカワカミプリンセスこの2頭内カワカミプリンセス外ブルーメンブラット
最後は2頭並んだ僅かに変わったか!ブルーメンブラットが最後は差しきったかゴール板前〜!! と言う様なレースになった。最後3着争いは
外からベッラレイアが飛んできてレインダンスを交わしたかな?と見えた。だとしたらレインダンスは4着か。ブルーメンブラット1着レインダンス4着。
ブルーメンブラットはカワカミプリンセスを目標に出来た。それと内の馬場の良い所を通ったのも大きかった。そして馬体重も成長してた。
中央競馬ワイド中継でパドックを見たんだがブルーメンブラットは成長していて馬体が更に良くなっていた。いい夏休みを過ごしたな。と言う感じだったからな。

レインダンスに関しては最近馬体重が増えなくて今回も2キロマイナスではあったが今回は気持ちが切れる事もなく良く走った。この時期は走るのか?とか思った。
そして秋華賞か。正直興味ない。俺としては「パドックが良かったのはブラックエンブレム。ジョッキーで怖いのはムードインディゴ。後は良く分からん」で。
一応それに人気のトールポピーやレジネッタを加えておけばいいんじゃないですか?的な事でやる気無し状態。そんな訳でいよいよGI秋華賞です(棒読み)

18頭枠入り完了スタートしました綺麗に揃った18頭(中略)先頭はプロヴィナージュが先頭人気のトールポピーは中団のやや前
レジネッタは後ろから6頭目と言った辺りでユキチャンは少し掛かっているかどうするのか武豊1000メートルの通貨は58秒台と少し速いペースか(中略)
4コーナーをカーブ先頭はプロヴィナージュ内で頑張っているその外からブラックエンブレムが伸びてきた大外からトールポピーレジネッタも伸びてくる
更に外からリトルアマポーラ馬場の真ん中を割ってムードインディゴしかし先頭ブラックエンブレム内プロヴィナージュ粘る真ん中ムードインディゴ
ブラックエンブレムムードインディゴブラックエンブレムー!!最後はブラックエンブレム内僅かに外のムードインディゴを抑えきったか大波乱!
今年の秋華賞は大波乱!人気の2頭は共に破れてしまいました!秋華賞ブラックエンブレムが最後は制したかー!勝ち時計は1分58秒4!速い時計です! 

あー。そうっすか。俺が鼻くそをほじりながら推奨した2頭で決まりましたか。証拠も証人も居ないので「お手上げだおw」とか言っておくだけですが。
とりあえず「俺の相馬眼はまだ死んでいない!」とだけ書いておきましょうかね。生きてもいないですが。だって馬券買ってないんだから。生きてねぇし。
死んでるとも言えねぇけど。っつー事で「3着は最後際どい争いですがプロヴィナージュが粘ったか?3連単はこれ相当付きますよ数百万単位ですよ…」で。

そして写真判定の結果が出ました。1着ブラックエンブレム、2着ムードインディゴ、3着プロヴィナージュで確定に変わりました。3連単幾ら?

「1098万2020円」と出ましたー!わーすごいねー(棒読み)だって俺には関係ねぇからさー!むしろ馬連幾らよ馬連?23080円か。
そんなもんだよな。やはり「3着のプロヴィナージュが荒らした」と言う事ですね分かります。とりあえずお疲れ。高崎場外で買ってた喫煙オヤジの大半が涙目w
涙目ざまあw副流煙ばっか吐き出してるチンカスどもざまあwとか思った。って言うか今年の春の時点ではブラックエンブレムって評価されてたよな。
ウォーエンブレムの産駒と言う事で「データが少ない(ウォーエンブレムは種付けに無関心で殆ど産駒が生まれていない種牡馬)」と言う事でなんかこう
注目はされてたよな。最終的には11番人気だった訳か。人気ねぇな〜。とか思った。少なくとも「お前らざまあw」に相応しい結末でございました。で。

関西テレビの中継で秋華賞の本馬場入場の際にリトルアマポーラを紹介する時に大橋が鞍上の武幸四郎を2000年に波乱を起こしたみたいな紹介の仕方で
「フラグが立ったー!」とか思った。どうでもいい話だけど。それ以上の大波乱となってしまいましたな。とまむさんにとってはむしろ的中なんだけど。

中央競馬のメインレース終了。天皇賞秋が11月2日でJBCクラシックが11月3日。有馬記念が12月28日で東京大賞典が12月29日。中央競馬の
GIレースの翌日に「地方競馬の大レース」が控えていると言う事で一応それも書いておきますね。なんつーかエネルギー大放出?(笑)とか思った感じっす。
そう言う訳で中継終了か。ドコモショップにでも行って充電してくるか。とか思って充電器を求めてドコモショップへと向かう。あー疲れた〜。
とか言ってドコモショップに携帯を預けた後でとまむさんなんか残尿してる様な胸くその悪さが溜まっていて「気持ち悪い」とか思って休息を求めて寝てた。
なんか「1時間30分ぐらい寝ちゃったよ」とか思った。どこで寝てたんですか?とか言われたら「高崎ジャマダで競馬中継を見た」訳でそこの休憩所。
とまむさんがぐーぐーすーぴーと寝てた訳ですな。時間は今何時?5時40分ぐらい?そうですか。なんかテレビ売り場にチンカスTBSが映ってて
夕方のニュースのスポーツコーナーでゴルフの後に秋華賞の映像を流してた。やっぱり「高額配当」の方が前に来るんだな。レースの内容はともかくとして。
これで「ブラックエンブレムの名前は多少は有名になったかな?」とか思った。「競馬を知らない連中に対して」と言う事で。今回のレースに関しては
今年の3歳牝馬戦線は明確な実力差のない実力伯仲と言う事でレースを100回やったら100回結果が変わると言う事で面白いですよ?とか俺思った。

そんな訳で「ちょっと前までサヨクギアスだとかやってると思ったら今はサヨクガンダムをやってる訳ですね分かります」とか思って反吐を出して出発して帰宅。

2008年10月19日(日)19時16分55秒