2008年10月23日(木)その あっけない幕切れは…

ハゲ株は結局今日も大幅に下げました。終値が936円。寄りつきが956円で安値が900円。と言う状態でした。日経平均は前場の終了間際に8000円を
割ってしまうのか!?と思われたがその後は一応回復。ある程度買われて8400円近辺にまで値を戻して結局は213円71銭安の8460円98銭で引けました。
寄りつきの時点でもうホワイトプランを下回ってるよ。うわー。達成の瞬間!とか実況出来ねぇー!(笑)みたいなチャートになった。これでもまだ「割高」と言う。
PBR的には「まだまだ割高」と言う事で。この後「どんどん下げる」と言う可能性があるだけに今度の目標は900円割れか?適正価格としてはSベーシックの
315円とかその辺が基本的には適正株価だからな。とりあえず「株価もホワイトプラン(笑)達成おめでとう!(笑)」と書いておく。ホントヤベぇよな。
仮に万が一この危機をハゲが乗り越えたとしても基地局の整備や通話品質の向上や携帯端末の使いやすさの向上などと言った方向に金を使うのは無理だろ。脱け殻。

この後の展開としては「苦しくなったハゲがメガバンクに金を貸してくれとおかわりする」も「メガバンクは業績を軒並み下方修正状態に追い込まれている」
と言う事で「貸せる金なんてねぇよ!」とか言って突き放されてハゲ終了。と言う風に見ている訳だが。この期に及んでまだハゲ携帯を使ってる奴らって
情報弱者を通り過ぎて単なる人間失格の脱け殻脱穀チンカスども。と形容されても反論出来ない様な状況にまで追い込まれている。と言う事で。

株価はまだ高い。今後の流れとしては安値900円が一種の攻防戦。ここを割ったら大変だなとか思った。仮に1000円台に回復したとしても
それでも2ヶ月前の「半分」しか無いと言う事で危ない事には変わり無し。中期長期的に見れば下げ続けていると言う事でそれが市場からの答え。ですな。

2008年10月23日(木)15時30分36秒