今日は一時期1ドル95円まで円高が進みました。だってよ。マジレスすると今でも円安。俺の皮膚感覚だと今はぶっちゃけ1ドル90円程度が水準。
むしろ「円が過小評価されていた」だけの事。そして日本以上に他国の方が経済であっぷあっぷになっている。と言う事で「むしろ今でも高いだろ」が俺の感覚。
しかしある程度買い戻されるんじゃないですか?俺もそろそろドル買おうかな?97円で買って101円で売れば4円程度の儲けにはなるのか。4倍ねぇ。
5万円買って20万円?大体そんなとこ。円安に振れるかどうかはまた別問題なんですが。日経平均株価も811円90銭安の7649円8銭で引けました。
そして今日のハゲ株(株式コード9984)なんですがストップ安です。えぇストップ安です。どっかのバカなモーニングスターの連中が目標株価3000円台とか言う
「お前それ1桁間違ってねぇか?」としか言い様の無いバカっぷりを見せて漏れなくとまむさんの失笑の憂き目にあった銘柄なんですがストップ安です。
ハゲ株836円(-100)で値下がり率は10.68%と言う事でもうホワイトプランがどうのこうのとか言ってた事が遠い過去の様に思えてしまいます。マジで。
ソニーとソフトバンクと言うダブルストップ安コンビが市場を引き下げて日経平均も大幅マイナス。もしもハゲが倒産した場合スーパーボーナスの毎月の割引は
おそらく消える事になるでしょうな。但し割賦は支払って貰いますよ(笑)と言う事で「ローンだけが残って割引は受けられなくなる」と言う最悪の状態に…。
月々3580円の特別割引2200円で実質1380円みたいな言われ方をして買ったバカが居たとして残りの支払い回数が12回だった時点で倒産したとして
「3580×12回=42960円」を支払うと言う事には変わりが無い訳ですが特別割引の「2200×12回=26400円」分の割引が無くなります。
「使えない携帯にローンだけは無駄に払い続ける」「おもちゃと化した携帯が42960円(笑)」と言う事でなんつーか最悪の事態っすね。俺には関係無いですが。
あ、今日の終値が836円で前日のCDSが813と言う事は下手したらこれCDSの方が株価よりも数字の方がデカくなるんじゃねぇのか?とか思った。マジですか。
あ、ハゲで思い出したんですがクソチョンの株式市場と為替市場の方が介入も虚しく爆発しております。と言う事も合わせて書いておきますね。えっ?とか思った。
株式市場は1000を割った!為替市場は1400を突破!と言う事で「息をしていない」状態となってしまいました(笑)マジでこれ終わっただろ。