2008年10月25日(土)空白の中にある灰

「麻生太郎首相は東京・秋葉原で26日に開かれる「秋葉原エンタまつり08」の特別ステージにゲスト出演する。」だってよ。いやそれ自体はどうでもいい。
なんつーか「ホント忙しくなったな」と言う事で。ちょっと前にインドのシン首相と会ったと思ったら今度はパキスタンのギラニ首相と会って話をする訳で。
あちこち飛び回ってホント忙しいな。なんか「スーパーを訪れた」とか言ってるけどその日の午前には防衛絡みでの訓練にも参加と言う事で。
漫画とか読んでる暇がさすがに殆ど無くなっている感じだな。そう言う中で海外出張から帰って来たらこうやってまたイベントに引っ張りだこか。
そろそろ「休ませる」事を考えないといけないな。走り回って動き回っていたら疲れてバテて判断力が落ちる。一応「麻生太郎は人間だろ?」と言う確認をしておく。

[ 三浦皇成騎手が新人年間最多70勝 ] 日本中央競馬会の三浦皇成騎手が25日、福島競馬でJRA新人年間最多勝記録を更新する70勝目を挙げた。従来の記録は
1987年の武豊騎手の69勝。三浦騎手は11日にタイとし、25日午前の第1レースでアドバンスヘイローに騎乗して1着となり、最多記録を21年ぶりに
塗り替えた。三浦騎手は東京都出身。デビュー当日の今年3月1日に初勝利を挙げ、8月の函館2歳ステークスで重賞初勝利。新人最多勝に並んだ11日には、
武豊騎手の新人最多騎乗回数記録(554回)も更新した。▼三浦騎手の話 あと1勝になって、なかなか勝てなかったので、自厩舎の馬で勝てたことがうれしい。
でもこれは通過点。これからも感謝の気持ちを忘れず、上を目指して頑張っていきたい。

2008年10月23日(木)臭いセキレイ

マジレスすると「東京と京都の2場開催でローカル開催が無い分ジョッキーの数も集約されて勝てる馬に乗れるもしくは勝てるだけの腕を持つジョッキーの数が
全体のパーセンテージの更に上位に絞られる」と言う事で「勝てなくて当然。有力所が集まりやすくなる2場開催の期間なんだから当然」と言う事で。
マスゴミが「勝てるかもみたいな事を煽ってくる」バカ野郎どもなんだが「勝てなくて当然」と言うのがむしろ新人にとっての今の期間。今週末からローカル開催で
福島開催が始まるので確か今週末は福島での騎乗だったな。そこで勝てると思うが。しかし勝つと思うな思えば負けよ。と言う事でその言葉を一応送っておく。

…と書いた。福島の「1レース」で早々に決めました。「な?俺の言った通りだろ?」と言う事で「先んじて書いてる」と言う事でマスゴミを嘲笑する。

[ 広島・ブラウン監督が正式契約 ] 広島のブラウン監督が25日、広島市民球場内の球団事務所で、正式に来季の契約を結んだ。4年目の指揮となる。年俸は現状
維持の40万ドル(約3900万円)プラス出来高払い。単年契約だが、3位以上に入った場合には、自動的に再来年の契約も更新される。ブラウン監督は記者会見で
「12球団の監督で最も年俸が低く、もっともらってもいいのではという気持ちもあった。サインしたので納得している。来年は新球場。新たな気持ちで頑張りたい」と話した。

ぜってー嘘だ。いや違うな。「嘘だッ!」だな。ひぐらし乙。俺は「6000万円ぐらい貰ってもいいだろ」と評価している訳なんだが。少なくともお前
「やる大矢の半分」って言うのは明らかに評価が低すぎるだろ。ホント「ブラウン監督の年俸を上げろー!」と球団に腐った生卵でも投げつけてみるか?

2008年10月25日(土)13時59分08秒