今日から山陽オートではSGの日本選手権オートレースが開催されている訳だが勝ち上がり方式なんで初日そして2日目等々に関してはあまり盛り上がらない。
一応12レースだけオンデマンドでレース映像を見ていた訳なんだが落車発生。こう言う時に思うのは公式サイトで落車した選手のその後の容体を報告しろと。
JRAが「競争中止した馬のその後の容体」をきちんと報告しているのとは対照的だな。選手は単なるギャンブルのコマか?どうもそんな扱いとしか思えない。
とりあえず軽く食事して帰って来た。その食事に行く前にはF905iでカメラを使って写真撮影のテストでも行なっていた。テストを行なってみて
以前はどうも画質が荒い、荒れてるな。どうしたんだ?とか思って手ブレ補正をオンにしていた訳だが別にこれ必要ないか。と言う事でオフに切り換えた。
そして撮影してみたんだがオフの方が画質は良いな。全体的にノイズが少なくなっている。そう言う訳で色々と撮影してきた訳ですが。
「撮影日時:2008:10:30 16:04:44 露出時間:1/308秒 ISO感度:81」や「撮影日時:2008:10:30 16:42:14 露出時間:1/120秒 ISO感度:127」での撮影。
そう言う訳で「この季節だったら午後5時ぐらいまでは手ブレ補正をオフにしても露出時間や感度の面においてはあまり問題にはならない」と言う事で。
どうしても手ブレ補正が無ければ死んじゃう!とか言う様な状況で撮影をせざるを得ないと言う場合を除いては手ブレ補正はオフにしておいた方がいい。
ん?ハゲの新しい携帯が発表された?それに関しては「どうせ高い」「性能は以前のモデルと殆ど変わらない」「カメラ?普通にデジカメ買えよ」
「通信インフラに金を投資しないって公言しちゃった上にトラフィックを圧迫するだけのモデルばっかり目立っちゃってどうすんの?バカなの?」
「ハゲはシャープにしか頼れない。そのシャープはスペックは高いんだけどボタン押しにくいだとかソフトがゴミとかで激しく使いづらいウルトラ級の地雷」
と言う様な事で「どこからツッコミを入れればいいんだか」としか思えない様なチンカス発表会になっちゃっている。と言う事で。でもこれでも素人は
十分に騙されてしまうんだろうな〜。とか思った。日本人はバカだからしょうがない。とまむさんは「日本人はバカ」「大衆化すればもっとバカ」と確信を持っている。
要するに「重要なのはインフラだろ」「そのインフラがボロボロで何をしようって言うんだ」「2GHzしかねぇ状態で良くホラ吹くよ」と言う事でも書いておく。
なので「買うのは俺じゃねぇし」っつー事で割と「どうでもいい」と言うのが超ウルトラな本音志向。当たり前ですが。そう言う訳で「バカに対してはこれでいい」
とか思ってしまいますな。っーか最近は周りがバカなんじゃなくてむしろ周りが普通で俺の方がおかしいんじゃねぇの?とかマジで思ってる訳なんですが。
偏向報道っつーよりは「俺が良すぎて普通の奴の記事程度じゃ満足しねぇよ的なむしろ俺だからこそツッコミポイントが見えてくる」みたいな事でそれが結論。
ペイリンの衣装に1500万円で無駄遣いとかほざいてるんだがマケインよりも250億円程度選挙費用をバカみたいにマスゴミに捨ててるオバマには触れない偏向(笑)