2008年10月30日(木)舌なめずりしては犯す

最萌?「1位1122票 柊かがみ、2位922票 古河渚」で合計2044票の戦い。普通に1000票超えるんだな。3年前と比較すると明らかなブースト。

2008年10月28日(火)関西人もうアカン

30日:柊かがみVS古河渚:浮動票は殆どが柊のかがみんに流れると言う事でCLANNAD陣営終了のお知らせと言う戦前予想。陣営はどこまで?55:45

…と書いた訳だが。かがみ54.8%、渚45.2%と言う事でオッケー?割合まで含めてのほぼ完璧的中。CLANNAD陣営終了。やはり一般受けは重要だな。
とまむさんはマイノリティキャラでハァハァしている訳ですが。基本は「パワプロでサクセスで作るキャラの名前を2次元キャラの女の名前にする」訳で。

そう言えばauのシンプル一括が一気に落ち着いたな。どうでもいいんだが。もはやこれだけ一括が増えてしまうと「一括でバリューやシンプルに回線をしていない奴」
はバカなんじゃないのか?と思ってしまう程に一括が増えましたと。えっ?まだ高い携帯の基本使用料支払ってんの?(笑)ダっせぇー!(笑)みたいな事で。

例えば以前だったら最低でも月々2000円程度掛かっていた携帯電話の基本使用料が今や1000円でお釣りが来る程度にまで下がりました。本当は
「本体代金がその分高くなる」と言う触れ込みだった訳ですがそんなものはもはや崩壊しておりまして、普通にF905iをバリュー一括新規0円で買いました的な
そんな事でもやってるとまむさん。と言う事で。「えっ?まだバリューにしてないの?(笑)」「えっ?まだシンプルにしてないの?(笑)」と言う時代ですな。

ここでも何度か話題にあがってるみたいだが紛失破損などによるICカード変更(再発行)の場合ロッククリア3台無料ってやつなんだが2回ほど数ヶ月前に
やったときは解約済み別回線でも紐付けさえすればOKだったのに最近同じことをやろうとしたらもともと契約してた端末と持ち込み機種変などで
auに登録されてるやつじゃないと駄目っていわれたわ。ためしに別の店いっても同じこといわれたっつか、エラーが出たらしい。これってここや一括スレで
情報出たせいでシンプル一括で手に入れた端末をロッククリア済みでオクに出すやつが大量に出たから新たな規制が入ったってこと?

こんな書き込みもそう言えばあったな。それだけ「他のキャリアにはないICカードのロック絡みの手数料が旨い」と言う事に他ならない。これがauの現実。

・資産運用による最大750億円の特別損失発生のリスクあり ・不正契約による端末代金割賦の踏み倒しによる損害が500億円(ほとんどが外国人)
不正契約外国人の国籍別比率が知りたいなw 500億って光○信の空売りインセタダ取り分じゃね SoftBankだけ不正契約が多いのはSBショップ社員や
代理店社員が大半絡んでいるからです 普通はそんなにできない インセンティブ減らしたり、割賦販売推進して買い替えは減ったしで代理店施策改悪の仕返し
なんでしょう インチキプランやインチキ基地局数などでクレームだけは他社の数倍だから大義はあるよね 禿は自分だけ儲かればいいと思ってるからこうなるんだよ 
「三国人の不正契約による損害が500億円」という禿の言い分が本当ならば端末一台約5万円として約100万台 SBMになってからの加入者が
約1000万人とすると 10人に一人が不正契約ってことか すごいザル審査ですね♪ フリーキャッシュフローが増えたら社員の待遇に還元しろよ

2008年10月30日(木)23時15分46秒