2008年10月31日(金)テーマ

[ 今日は一日『アニソン』三昧 ファイナル ] さようなら2008、そして、さようなら「アニソン三昧」フリークの皆さん。よりによって『アニソン三昧』最終回は、
大晦日に「紅白」の真裏での放送になってしまいました。昨年4月30日に放送した「アニソン三昧」の放送当日24時間のNHKホームページ・ページビュー数は、
番組としては紅白歌合戦(約251万)を抜いて昨年度放送された全番組中で最多(約315万)であったにもかかわらず…。そんなわけで、今回は最終回にふさわしく、
劇場版もOVAもキャラソンもOK!何でもあり!華々しくパァーッと一緒に散ろうではありませんか。(リクエスト受け付けは、12月に入ってから)

どこからツッコミを入れていいのかわかんねぇ。とりあえず「FMに関しては受信料だとかそんなの関係なく聞けます。っつーか無料です」と書いておくか。
それだけ。ぶっちゃけた話自分の好きな曲が何時流れるか分からない上に実況なんて寂しい行為をやってどうすんだお前。っつー事で。なんか「軽く死ねる」
そんな感じの内容だな。これは。要するに「お固い連中」がやるって言うのが楽しいのであってこれが例えば文化放送だったら大盛り上がりにはならないだろ。

とりあえず「そうですかそろそろ年末のお話ですかぶっちゃけ死ぬ程どうでもいいんですが」みたいな事でなんか話題になっているので書いてみた。

「12月27日:中山大障害」「12月28日:有馬記念」「12月29日:東京大賞典」「12月30日:KEIRINグランプリ」「12月31日:スーパースター王座決定戦」

こんな感じだな。そして冬コミに関して言えば「12月28日:1日目」「12月29日:2日目」「12月30日:3日目」と言う事でこれもまた書いておく。
2日目に行く連中と言うのは東京大賞典と被るからそこら辺客もいつもよりも増えるだろ的な事で一応注意してくれや。みたいな事でも今から書いておく。

むしろ俺としては「11月3日」と言う事で競馬だったらJBC、競輪だったらふるさとダービー、オートレースだったら日本選手権と言う事で実は11月3日は
「3つ被ってる」と言う事でもはやハチャメチャだな。何を見ればいいんだ的な展開だな。基本は「競馬>オート>競輪>競艇」なんで。俺の優先順位は。
そう言う訳で普通にJBCを優先させて頂きますが。ホント「世の中って楽しい」そんな感じだな。少なくとも今の俺はそう言う風に思っている。

2008年10月31日(金)19時26分45秒