今日都内のSBショップで不思議なプランを勧められました。機種変前の古い3G端末を使って、新規回線契約をすると、2009年6月までホワイトプラン基本料
980円が無料。ユニバーサル?料6円だかも無料。契約手数料も途中解約手数料も無料。契約自体はSBショップを経営している代理店(都内最大手)から
USIM(回線)の無償譲渡を受ける。もちろん事故回線などではない。というものでした。回線譲渡のところが非常に怪しいなと思ったんですが、何もしなければ
金はかからないとのことだったので、人柱として契約してみました。スパボ一括のスパボ無に近いですがこの契約どういうカラクリだと思いますか?
報告遅くなりました。契約完了してきました。利用権譲渡承認請求書/継承届出書が使われています。譲渡者は株式会社モバイルキャスト 大阪市中央区が
住所の会社です。契約店はソフトバンク中野南口店 代理店はテレコムサービス株式会社です。下のほうの備考欄に、TS特別案件/事務手数料なし と
書かれているので、契約センター?でも把握している内容なのではないでしょうか?USIMカードだけふつうに渡されて終了でした。
TS(テレコムサービス)の独自施策みたいですね。TSは、ソフトバンクでは確かNo.1代理店だったと思うので、結構こういうことをやったりするみたいです。