前回の日記を書いた後は今日もジャマダの蚤の市へと外出してみる事にする。こう言う事を書くと「とまむさんは学会信者ですか?」とか思われそうなんだが
「そんな訳ないでしょが(笑)」で終わる。単純明解「俺の筋力トレーニング」に対して「明確な目的地」があった方がなんだかんだ言って自転車を漕ぐ脚が進む。
そんな感じだな。そう思って午前11時頃に外出開始。午前12時頃に到着。到着して中を軽く見て回る。昨日も見たし。大体こんなもんか。と言うのは分かる。
30分程度見ていてそろそろ帰るかな?とか思ったら丁度着ぐるみのプリキュア5ショーが始まったので軽く見ておく事にする。ババア結婚してくれババア!
と言うのはいつもの決めゼリフ。俺の。脳内で喋ってますが?当然。とりあえず「合言葉はババア結婚してくれババア!」で。ホントこの日記は下品だな(笑)
そう思って帰ろうとしたんだがそう言えば美希のレースどうなった?高知競馬の?とか思って富士通のノートがネット繋がってたんでそれでチェックする。
「1着ゴーフライカイト」「2着ミラクルローズリー」で馬連4−6馬単4−6での決着となりました。俺が以前の日記で推奨した組み合わせか。軽く驚いた。
馬連で100円?誰がそんなに大量に買ったんだ?馬連で元返しって幾ら高知競馬とは言え誰かが集中的に投票しない事にはありえないだろ?とか思った。
…どっかのオタどもが買いあさった。と言うのが割と正解か?とか思った。とりあえず美希の2ちゃんのスレでも見てみる事にする。スレ24の788番目に
「別府真衣JK&森井美香JKの女性騎手2人からって感じですか?」とか言うセリフ付きでAAが貼られていた。俺のネタパクんなよ〜(笑)とか思った。
2008年11月21日(金)セックスするのもめんどくさい
さてそんな訳で今回の星井美希誕生日特別なんだがまともに予想する事は出来ないので普通にサイン馬券しか提唱出来なくなる。さっきも書いた様に
「中1週続きや連闘続きと言う様な、もはやまともに機能していないただ単に出続ける事だけが目的と化した下級条件戦」と言う事で当日の体調ひとつで決まる。
今回はアイドルマスター絡みの競争なので「高知競馬のアイドル的存在」である所の森井美香、別府真衣の2人が乗る馬の馬券。と言う事で「ワイド4−6」で。
…と書いた。スレの書き込みよりも俺の日記の方が速いんで。マジで?マジですが。タイムスタンプとか見比べてみれば分かるよ?的な事で。そんなどうでもいい話。
レース結果を見たのでさっさと出発する事にする。13時頃に出発してグリーンドーム前橋から南下して群馬県庁を通り越して橋を渡って新前橋側へと突入し
日産のディーラーやらシダックスのカラオケボックスやらを超えてゴルフ屋の所で高崎方面へと曲がってそのまま前橋街道を突き進んで途中で井野駅のそばを通過。
そう言ったルートで高崎方面へと向かい高崎市内に突入。ゲームパニック高崎の所で西から再び南へと曲がり元コジマ現ブックオフの所を西へと曲がる。
そして西をズンズンと進んで住宅地へと入り住宅地の細道をえっちらおっちらと勘を頼りに自転車を走らせて出てきた先には結婚式場。って言うか教会。
教会での結婚式は今日かい?なんて言うダジャレを頭に思い浮かばせながら高崎のレジャランの前を突っ走ってトヨタのディーラーが見えた所でそこを北へ。
右へ曲がって直後に左へ曲がって細道を前へ前へと行けばジャマダ高崎LABIの自転車置場へと続く入り口が見えてくる。そう言うルートで突入して到着した。
地元民以外何を書いているのかさっぱりな訳ですが。自分の覚え書きの為に書いているだけなんで。そう言う訳で14時頃に到着。到着して競馬中継でも見てる。
グリーンドーム前橋の中が女のコンパニオンでいっぱいだったんだが今日の高崎のジャマダはコンパニオン(っつーかキャンギャルか?)が少ねぇな。
俺が目撃した所では3階のフレッツの女2人ぐらいしか見なかったぞ?と言う事で。そして15時からはBSフジでマイルチャンピオンシップの中継を
関西テレビのドリーム競馬のサイマル放送と言う形で見ている訳ですが。今日の実況は岡安ですかそうですか。そして武豊落馬負傷の話を聞く俺が居る。
新馬戦で落馬競争中止で右腕を骨折して乗り替わり。今日のマイルチャンピオンシップのスズカフェニックスはアンカツに乗り替わりと言う事で闇金か。
良く空いてたな闇金が。って言うか先週に引き続き今週も落馬したのかよ武豊は。お前大丈夫か?と言わんばかりのこの体たらくに何があったんだと言う他無い。
そう言う訳でパドックでも眺めてみる事にする。ブルーメンブラットのプラス10キロと言う体重にはお前また増えたのか!とか思う俺が居る。
スーパーホーネットはプラス2キロか。馬体としては悪くない作りだな。そう感じた。そう言う訳で本馬場入場を迎える訳だが紹介も当然岡安がやる訳で。
なんつーか「珍しいGIの実況」と言う事で「お前気合入れて紹介コメント考えただろ」と言う様なコメントの連発。アドマイヤスバルに対して「我は行く」とか
あー。某谷村っすか?みたいな事でそこからの連想におけるスバルつながりと言う事で。ごめん俺なのはStrikerSとか言ってるわ。俺が頭冷やしてきた方がいいな。
そう思って本馬場入場が終了して東京のメインは霜月ステークス。「♪触れた指先 心ともして〜」とか歌いたくなる様なレース名ですね。とか思った。
俺が「印をつけようとしてやめた」馬での決着となって俺愕然。な、な、なんですと?どう言う事ですぅ!みたいな事で俺はどこの緑色したドールですか。
そう言う訳でマイルチャンピオンシップのスタートを迎える京都競馬場。枠入りは順調で最後に18番のエイシンドーバーが入って枠入り完了出ろーガッコン!
スタートしました!好スタートは外エイシンドーバー逆に出遅れたのはジョリーダンスだ!先行争い外からエイシンドーバーが前に行くのか?
しかしマイネルレーニアがハナを主張する構えコンゴウリキシオーそれからローレルゲレイロラーイズアトーニーサイレントプライドが続いて中団の内目に
ファイングレインリザーブカードカンパニーが続いてその後ろにブルーメンブラット1番人気のスーパーホーネットは後ろから3頭目で馬群の外目を追走している
先頭マイネルレーニアで3コーナーの京都の上りそれから下って行く先頭マイネルレーニア2番手サイレントプライドこの辺り少し行きたがるファイングレイン
4コーナーをこれから迎えてスーパーホーネットが外から上がり始めたぞ!4コーナーをカーブしてこれから直線コースへ!先頭マイネルレーニア
しかし内からローレルゲレイロ外からサイレントプライドファイングレインが内から3頭目開いた所を通って抜け出してくる!先頭ファイングレイン!
ファイングレイン先頭外からスーパーホーネットが上がってきた馬場の内目を通ってブルーメンブラット2頭が襲いかかる!前3頭の争い内ブルーメンブラット
真ん中ファイングレイン外スーパーホーネットだが内からブルーメンブラットブルーメンブラット外スーパーホーネットしかし届かないブルーメンブラット!!
ブルーメンブラット!!内から抜けきっての勝利またも牝馬!スーパーホーネットは去年に続いての2着に破れたか!?そして3着には粘ったファイングレイン!
と言うレース結果に…なったと思ったら審議の文字が灯りましたご注意ください!と言う事になった。先にレース回顧を行なう関西テレビ。
レース回顧の途中で画面が吉田豊に切り替わって勝利ジョッキーインタビューを受ける事になる吉田豊。ブルーメンブラットが1着で確定致しました。
ん?俺の競馬予想は?携帯で確認する。「◎ファイングレイン ○スーパーホーネット ▲ブルーメンブラット △ローレルゲレイロ △アドマイヤスバル」
と言う風に印が付いていた。本命と単穴を入れ換えれば3連単も的中していた訳か。印上位の3頭で決まりましたとさ。そうですか。ぶっちゃけどうでもいいですが。
だって理由が「好きな馬に印をつけた」だけの事なんで。GIしか予想しないヘタレ予想家の赤ペンPの予想ってそう言えば見てなかったな。後で見るか。
そう思ってジャマダを後にする。配当をお伝えしている最中でテレビ売り場を抜け出す俺。今頃高崎場外は悲喜こもごもって言う様な感じでしょうな。
アドマイヤスバルは良く頑張ったな。最後の直線ではアドマイヤの勝負服と青い帽子が突っ込んで来ていたのも確認したぞ?僅差の6着か7着ぐらいかな?
っつー事で。じゃあ帰るか。そう思って帰宅する訳がありませんな。今日のとまむさんは「筋力本番的トレーニング」の真っ最中なんで。さっきと同じルート。
それを使って再びグリーンドーム前橋へと戻ろうか?とか思ったがそれは「後で」行なう事にする。自転車を漕いで漕いで漕いで漕いで。日産のディーラーの
脇を通って橋を渡った所までは行きと一緒なんだがその後は更に東へと進んで到着したのはけやきウォーク前橋。えっなんで?とか言われたら
「さっきグリーンドーム前橋でマクドナルドの無料のコーヒー券を貰った。また配布しだしたのか!?みたいな事で2枚貰った」そんな理由で。使えるのは
禁煙の店舗なのは近隣ではこの辺しかございません。と言う事でそれが理由。早速向かうか。マクドナルドに到着して注文を吐く直前までホットかアイスか
決めて居なかった訳なんだが口から出たのは「ホット」と言う3文字でした。結局ホットコーヒーを注文してそれを飲み始めるも「疲れた〜」とか言う俺。
なんか「机に突っ伏してそのまま眠ってしまいそうだな俺」とか言う程に疲労の感覚?っつーのが残っている。どうも疲れてるっぽいな俺?今までに
こんな事あったか?とか考えてみたりする。…無いな。とりあえず「無い」と書いておく。いつもは5杯程度飲んでしまうんだが今日は2杯目でもう限界。
コーヒーの紙コップに水を注いでそれを飲むぐらいの体たらくで中和薄めたりしたりなんかしてそれから再び自転車置場に向かって自転車に乗って出発。
じゃあそろそろ帰宅するんですね?いいえ普通にグリーンドーム前橋へと向かいますけど。どうも自転車に跨がる頃合いで「俺性格が変わったわ」と自覚する。
どうもとまむさんと言う人間は二重人格ではないのか?と言う程に性格が突然何かをきっかけにしてスイッチが入って性格がかわりいつのまにか元に戻っていた。
なんて言う様な事にでもなっていたりする。その時の事も普通に覚えているんだがなんつーか「あれ?俺ってこんな性格だったっけ?」とか後になって思う俺。
「性格1(普段):温厚。口調がですます調。あんまり物事に突っ込まない」「性格2(豹変):口調がである調。肩で風を切って歩く。物事に無関心」
と言う様に違ってくる。今は俺性格2だな。とか思った。そう言う時には疲労とか云々とか関係なしにただ淡々と目的地へと向かう事を最優先としている俺。
さっさとグリーンドーム前橋へと向かえ。そして2度目の到着。黄色の法被を着ているジャマダの係員から再びチラシを貰ってピンク色した三角の部分を切る。
それが「ポップコーンもしくは紙コップジュースのいずれかの引換券」になっている訳だが。さっきはコカコーラにした訳だが今度はバヤリースオレンジにでも
しておくか。そう思って会場に入って右へと曲がり左へと曲がりビクターのブースの前を通って階段を降りて休憩室へと向かって女のバイトの野郎どもが
大量に並んでいるメーカー別の状況の所へアサヒ飲料のワンダ的な色をしたジャケットを着た女の所へ向かってバヤリースオレンジと言って紙コップ1杯。
それを飲んでさっさと紙コップとチラシを捨ててとりあえずシャープの所へと行くか。シャープブースに到着。理由?「昼頃来た時にコンパニオンの女と
割と俺が仲良くなった」と言うのが理由。「どこから来たんですか?」「地元」「あ、私も地元なんですよ」みたいな事で。歯並び悪い茶髪のギャル的女。
ま〜こいつはコンパニオンと言うよりも「派遣でやってきたしょぼくれ女」と言う印象の方が強いんだが。どうも「地元の奴」も紛れ込んでいるらしいな。
そいつに会ってきた。「さっきはどうも」「あ、こんばんは〜」「昼飯食べてきました」「えっ?お昼なんですか?」「あー。昼飯と夕飯を一緒に喰ってきた」
「どの辺まで行ってきたんですか?」「けやきウォーク」「そんな所まで行ってきたんですか?」「他にいい店も無かったから」「テレビ見てって下さいよ」
「そうだなそうするか」「そうしてください」「うん、やっぱり可愛いなお前」「そ、そうですか?(照)」みたいな事でテレビ置き場へと向かう。
何故かは知らないんだがシャープブースではコントラストの悪すぎるアクオス(笑)でマクロスフロンティアとか流している訳ですが。ブルーレイ?
あー。マジレスするとマクロスフロンティアの制作解像度は横が900程度しか無いんだが?それを1920×1080で見せたら普通に拡大表示だろ。
普通に「作画の粗」とかも見え放題っつー事で「知らないって事は幸せだな」としか思えない状態にしかならなくて俺としては勿論苦笑するばかりなんですが。
っつーかコンテンツ自体がゴミだからな。「お前あの迷作キスダム(笑)を作ったサテライト(笑)なんかに何を期待してるんだおい」で終わるだけの事。
あのクソチョン臭いメーカーな?さっさと死んでいいよ?とか思った。とりあえずそれは無視してテレビ地上波を軽く見てそれで終了。チラシ配りのバイトを
制服っつーか「イベント服(?)」を着てせっせとやってるさっきの女が暇そうにしてるんでまたもや話し掛ける俺が居る。「見てきたよ?」「どうでしたか?」
「アナログ放送だとチャンネルはすぐに切り替わるのにデジタル放送だと時間が掛かるね、それがなんつーかかったるいね、とか思ったわ」「そうですかー…」
今回はメーカーブースと携帯キャリアのブースが会場の右半分に並んでた。左半分で蚤の市。やってはいたがバカ高い。これで安いとか言ってる奴マジキチガイ。
まさに「キチガイフロンティア」だな。とか思った。今回の各メーカー。声を張り上げて今日だけですよー!とか言って呼び込みしてたデブ。うるさい。黙れ。
「ビクター:ニッパー君(ロゴの犬)の着ぐるみが登場してガキんちょだとかに愛想を振りまいてる。お前その犬のマークのストーリーとか知ってんのか?
あれ基本的には悲しい話だぞ?それを俺は知っているからなんつーか微妙だな。とか思った。MP3オーディオもドッキング可能なミニコンポが置いてあったが
そこにはビクターエンタテインメントの会社名の肩書きでなんか偉そうな男がうんちくを語ってる紙パネルが貼ってあった。ビクターエンタテインメントって
最近では音質がガタガタと落ち込んでいるあのクソレーベルですか?ホント最近の凋落ぶりは今までが嘘の様にガタガタと落ちぶれて貧乏階級まっしぐらですな」
「三菱:コンパニオンの服装が清楚的な意味で上は白。下は黄緑。悪くは無いが良くも無い。お固いメーカーだな。ブルーレイがワイヤレスで繋げます!
的な意味で液晶テレビは大型のそれを1台だけ置いて大型冷蔵庫を3台も置いていた。それちょっとバランス悪いな。近寄りがたい雰囲気、でした」
「日立:コンパニオンの衣装は白黒のレザーで俺の中では比較的好み。コンパニオン2名の内、1人が身長高い女だなとか思った。175センチぐらいか?
おかっぱみたいな髪型しててお前それは似合わねぇなとか思ったあげく貧乳だった訳だがこう言う女を俺はどうやって評価したらいいんでしょうか?的な事で。
一応は褒めておいたが。もう片方の女は箸にも棒にも引っかからない様な知識の無い捨てゴマでちょっとそれは無いわ…とか思った。ティッシュ配り要員。以上」
「東芝:コンパニオンの服装が白と灰色のシックな装いのそれ。基本的には東芝はゴミしか作らないと言う俺の評価なんで見るに値せず。っつー事で即終了」
「NEC:コンパニオンの服装は白と青のレースクィーン的な装いのそれ。ひらひらスカート。服装は割とエロいんだが着ている中身がどうだろうな。
MCやってた女が1番顔面的にはまとも。売り場に関しては明らかに売れないだろそれ的なコンセプトのLui(笑)だとか置いてもしょうがないだろお前…」
「富士通:ネットの繋がってるノートでお世話になりました。いやそれだけなんですけど。親指シフトの話をしたのはここだけです。だって富士通だから。
コンパニオンの服装としては紫色のボディコンスーツに銀色のメーカー入りのレザー的羽織。銀色に赤か。白に赤の方がいいんじゃねぇの?銀色が古臭い」
「ソニー:コンパニオンの格好は前々にスリット(?)が入った感じのスカートに上は割とシックな白にちょっとだけ黒の装いと言う事で。特に語る事なし」
「シャープ:コンパニオン2名の内、1人は毛皮のコートをお前それプライベートだろ的な事で着たり脱いだりしてる訳でそのコートを選ぶセンスに脱帽。
勿論悪い意味で。もう1人の女ととまむさんは仲良くなったよな。深い理由も無いが。いやなんとなく。流れでこうなった。とりあえずそんな感じで。
あ?テレビ?コントラストが薄すぎてハッキリクッキリしないゴミテレビばっかりでした!正直こんなテレビを買う奴は俺はメクラだとか思ってます!(笑)」
「パナソニック:1番の大所帯だったよな。コンパニオンは白と青が半分半分に縦で別れたタイプの服を着てた。コンパニオンの女どもの中に1人だけ
顔が『リアル紀元前1万年前』と言わんばかりの奴が居てお前…とか思った。俺は顔ではなく性格で判断するんで別に顔はどうでもいいんだが印象には残った。
プラズマは相変わらずオレンジが強くてこのメーカーの技術力の無さが垣間見える。ダメだろこれ。とか思った。社員の背広組に文句つけようかと思ったがやめた」
「au:呼び込みのデブがウザい。パラパラを踊るのはもはや意味不明。端末は総じてKCP+でもっさり。もう正直どうしたらいいんでしょうかねこのメーカー」
「ハゲ:上は黒のボディコンスーツに下はホットパンツでなんか太股とか露出してたけど上半身にはジャンパーを着込んでいたのでボディコンスーツが台無し。
割と大所帯ではあったけどな。入口から1番近いスペースにブースを構えていたと言う事で相変わらずジャマダとハゲの蜜月と言うのは続いてるんだなとか思った。
女の露出が中途半端で正直どうしろと?とか思った。大所帯でいちいち顔とかも確認出来ず。なんか「おっぱいのおっきめな女」が1人居たよな。それは知ってる」
「ドコモ:堅苦しい。マニュアル通り。顔の下にニキビが1つ出来た女が居たのは覚えてる。正直クソどうでもいい様なブースで居ても居なくても同じ」
と言うのが俺の感想。とりあえず「制服の俺的な好みのランキング」としては「日立、シャープ、NEC」が3強でジャンパーがなければハゲもその中に割って入る。
そんな感じだったな。あくまでも制服ランキングであって中身は考慮していない訳ですが。中身ねぇ…。休憩に入るコンパニオンの女どもにほぼ共通しているのは
何故か「財布を手に持って歩きたがる」と言う行動。お前ひったくられたいのか?とか思った。もうちょっと考えようよ。自衛とかしようよ。ねぇ?
そう言う感じだった。とりあえずもう用も無いのでさっさと帰る事にする。シャープブースに立ち寄る。「そんじゃそろそろ帰ります」「あ、はい分かりました」
「それじゃまた会いましょう」「?」「と言いたい所ですがそれはさすがに無理ですな」「えぇ(笑)…それじゃあお気をつけて」「はい」で終了する。
例えばこれでとまむさんが3次元の女に興味があるのであれば一旦別れた後に今日のイベントは20時30分までなので終了のタイミング付近で
その女に声を掛けて「やっぱり来ちゃいました。正直君の事が好きです一目惚れしてしまいましたどうか僕と付き合って下さい」と言う様な
ドサクサ的な告白でもしてしまえばそれで済むんですけどそう言う事を「しない」と言う事でとまむさんの感覚っつーもんをお察し下さい的な事で。
グリーンドーム前橋を飛び出して再びけやきウォーク前橋へと向かってスターバックスで水だけ貰って氷はお入れしましょうか?いえ要らないです。
と言ってぬるい水を飲んで紙コップをきちんとごみ箱に捨ててそれからけやきウォーク前橋を出て自転車でえっちらおっちらと帰宅する為に漕いで
なんか今日は珍しく疲労感っつーもんを感じたな。とか思って日記に書く内容でも精査してから脳内でそんな事でもやってからそれから帰宅。帰宅して
とりあえずは「あふぅ」的なあの女(とまむさんどうして名前で書かないんですか)のスレでももう1度覗いて見るとスレ24の835番が
勝利騎手が「森井美香」でまん中の2文字が被ってるのに笑った。オカルト買いしてたやつ居ないのかな?
と書いていた。あー。その発想は無かったわ。って言うか今回はかなり「苦しい」こじつけが多いな。荒尾であずささんの時には勝ちタイムとバストサイズ。
っつー様なある意味分かりやすいネタが転がっては居たけどな。とりあえず「俺の方が先に書いたっちゅーねん。俺の方が速いっちゅーねん」とか思った訳だが。