割賦の支払い期間延長。24ヶ月→29ヶ月。と言う事で改悪来ましたよ。つまり縛り「そのもの」は26ヶ月から31ヶ月に変わる訳ですね?分かります。
分かりやすく直すと2年7ヶ月。…今から2年7ヶ月前に出た携帯ってなんだ?(笑)なんつーか「究極の改悪」が来たー!と言う様な雰囲気なんですが。
正確に書くと「814Tや815Tと言った不人気携帯を今から機種変更で手に入れる場合の縛り期間が24ヶ月から29ヶ月に変わる。開始は今年の12月1日から」
と言う内容なんで。大半は24ヶ月縛りの「まま」ではあるんだが。むしろ問題なのはこれを「今後拡大していくかもしれない」と思わせる事こそが問題。
今は3機種だけではあるが今後はこれがデフォルトになって行くかもな?的な事で。これは…マジで終わるぞ…。と言う事でギャンブル漫画宜しく汗だらだら的な
脇役っつーかカイジの様なイラストでひとつ狼狽しているみずほの連中と言う事で。これはひどいな。マジでひどい。マジで「終わり」が近づいて来た訳だが。
[ たかじん新聞 宮崎 ABC・ムーブ!来年3月終了の理由 ] 1:経済的な事情(営業赤字等) 2:プロデューサー及び報道局の不可解な人事
3:朝日放送幹部が番組を快く思ってなかったこと ・視聴率は決して悪くは無かったが、打ち切りの理由にはならない ・テレビ局の幹部が足を引っ張る番組は
長続きしない! ・自身の降板前から、番組が来年3月以降続かないだろうと、勝谷や他の出演者、委員会スタッフとも言っていた。
元ムーブ!コメンテーターとしての一言「糧道を絶たれたムーブ!よ、ご愁傷様です。」
視聴率はきちんと下がってたんだが?普通に平均して1%から2%程度。完全に「死に体」になっていたんだが?宮崎は知らないのか?お前バカだろ。
あとそれと。「4:ひぐらしをコケにした事によってオヤシロさまの祟りを受けた」これも追加しとけ?ボケが。リアルオヤシロさま、すなわち視聴者。
もっと言えば「ネットに該当する内容の動画がアップされた事によって本来の視聴地域である所の関西地区以外の人間も今回のコケにされた事態の事を知って
そして動いて苦情を出して話題として扱って一気にマイナスの意味でムーブが全国区になってしまった」と言う理由もある。その一連の流れと言うのを
俺はひぐらしだけに「オヤシロさまの祟り」として扱っている訳だが。「オヤシロさま=全国の視聴者」だな。全国の。と言う所が重要なポイントになる。
宮崎にこの事を伝えておけ。あいつそこら辺のサブカル的な事全然分かってねぇよあの小デブ。とりあえずムーブ終了には歓喜しておくわ。「ざまあw」とな。