[ 天皇陛下、胃腸に炎症確認。精神・肉体的なストレスが原因…宮内庁 ] 宮内庁は9日、不整脈と診断され、検査と休養のため一部公務を取りやめた天皇陛下に
ついて、不整脈は落ち着いたが、胃と十二指腸に炎症が確認されたと発表した。精神的、肉体的なストレスが原因と考えられるといい、医師団は負担軽減のため、
年末年始の日程などの見直しを宮内庁に提言した。これを受け、同庁は11日の陛下の公務の一部を見合わせることを決めた。近く長官が所感を出すとしている。
会見した医師団によると、陛下は先月末の心電図検査で、心室上部が原因で脈拍が不規則になる上室性期外収縮がたびたび見られたが、自然に回復した。
今月2日には胃付近の違和感を訴えられたため、5日に内視鏡検査をしたところ、胃や十二指腸球部に出血の跡や粘膜のただれが確認された。ここ数年の
定期検査では見られなかったもので、急性胃粘膜病変があったとみられる。現在、胃酸の分泌を止める薬などを服用しているという。
「おいたわしや」と言う他に無い。その「ストレスの原因」をきちんと究明そして表明しておかない事には国民は納得しない。宮内庁は国民が納得するデータを提出しろ。
今日の飯塚オートは第4回オーバルチャンピオンカップと言う事で開催の最終日。12レースには「リベンジ優勝戦」なるプログラムが組まれていた。
昨日9日に行なわれた優勝戦と同じメンバー、同じ枠順でもう1回優勝戦をやるよ!と言う試みで。それはそれで面白いんだが昨日と今日で違う選手が
優勝戦を制した場合「誰が真のチャンピオンなのか分からなくなる」様な感じだな。なんだかスッキリしないな〜。とか思う様な試みだな。面白いが違和感がある。
そう言う訳で見ていた訳だが1周回目の4コーナーで有吉が落車してしまった訳でギャーとか言うのが俺の特徴と。やはり落車は良い物ではないな。
そしてその後の情報が無い。落車した選手の容体が発表されないと言うのは片手落ちだろオートレース。こう言った所で運営する側の「能力」が見えてくる。
「10日:1位森且行、2位湯浅浩、3位西村龍太郎」「9日:1位森且行、2位有吉辰也、3位湯浅浩」と言う事でリベンジ優勝戦&優勝戦の結果となった。
結局は2日連続で森且行選手の優勝です!と言う事になって「スッキリした」決着と言う事に相成った。強いわ〜とか思った。やっぱり実力あるわ。
年末のスーパースターは地元川口と言う事もあってそこら辺の大応援を背に受けて走る事になるだろうからホントこれは勢いに乗ったな。とは思うが油断はするな。
そんな感じだな。それと以前の日記で書き忘れていたんだが全日本選抜の優勝戦は俗に言う「ヨーロッパ」で決まっていた訳だな。書いてなかったんで書いておく。