2008年12月10日(水)アホ祭り

突然ですが新たな割賦方式が追加になりました!その名も「一律割賦」店頭で頭金をお支払いいただければ割賦代金が24回払いで840円!!
対象機種はre、W62P、W64SA、W64T、W65Kそうです!冬モデルもできちゃうんです 12月12日からスタート

以前から持ち上がっていた「auの新しい携帯本体料金の支払い方」に関するソースがショップの公式ブログからようやく登場してしまった。失笑する他に無い。

・頭金が幾らになるのか書いていない。頭金3万円だとか言い出してきたらそれこそ逆に抵抗感が出てくる様な大失態の事態にならざるを得ない。
・対象携帯を見ていて思うのはやはりKCP+と言う物はゴミでしかない。しかしKCP+にしなかったらそれはそれでローエンド過ぎて勝負出来ない。行くも地獄引くも地獄。
・840円+980円=1820円、ほぼフルサポートと変わらない月額の支払い料金と言う事になってシンプルコースのメリットが失われている訳だが。

と言う様な。明確な「失敗」でしかないこのauの頭のおかしすぎる政策にもはや失笑を通り越してauユーザー「全て」に対して俺は哀れみの目で見る必要がある。
ここまで「弱者携帯」を使っている、あるいは使い続けている理由とはなんなのだろうか。と言う事で疑問符しか成立しない。au携帯ユーザーは情報弱者。
それはもはや「ほぼ正解」と書いてもいいと言う様な事が今回の事態で益々明確な物へと変わってくる。上の頭が悪すぎる。普通に解任、もしくは左遷が妥当だろ。
無能な重役連中が上に居るとこうやって失政を繰り返す。と言う事で「バカに舵取りを任せるな」と言う事でそれは俺らも反面教師として捉えておく必要がある。

2008年12月10日(水)22時37分03秒