2008年12月15日(月)首相を励ます

[ 若い女性から多数? 麻生に激励クリスマスカード殺到 「2ちゃん」で火がつき全国に拡大 ] 麻生太郎首相の議員会館にある事務所に、首相を励ます
クリスマスカードが多数届いていることが15日、分かった。漢字の読み間違いや失言、政策のブレなどが直撃し、内閣支持率が急落して厳しい冬を迎えている
首相だけに、極めて異例の出来事とも言えそうだが、いったい何が起きているのか。首相周辺によると、カードははがきや封書で郵送されたものが15日までに
約250通、FAXが約100通届いた。どれも「景気対策を優先する首相を支持しています」、「私たち国民の力が元気玉のように集まり、麻生総理の力に」など
首相を応援する内容だ。若い女性からとみられるものも多く、雪だるまやクリスマスツリーのシールが張ってあったり、首相やゴルゴ13の似顔絵を載せるなど
思い思いの装飾が施されている。ほとんどに送り主の住所と氏名も書かれ、全国から届いているという。首相とはいえ、支持率は各種世論調査で急落中。さらに
議員の事務所にこれほど大量のカードが届くのは異例なこと。関係者によれば、当初は事務所サイドも「突然、どうしたのか」と、嬉しさとともに戸惑いも
隠せない様子だったという。実はこのクリスマスカード、火がついたのはインターネットからだったようだ。今月8日、匿名掲示板「2ちゃんねる」に
「麻生総理にクリスマスカードを送るオフ」というスレッドが立ち、「なるべく議員会館に」「住所と氏名を書いて」といった送付方法が議論されるなかで
賛同者が増え、さまざまなブログなどでも紹介される形で全国に広がったとみられる。ネットの住人が匿名の枠を超え、特定の政治家を応援する郵便物を送る
イベントが自然発生するのも前代未聞。クリスマスが近づくにつれ、日に日に届くカードの量も増えているそうだが、麻生事務所では「ありがたく思っています。
しっかりと政策をやらせていただきます」と話している。(ZAKZAK 2008/12/15)

こう言ったサヨクでクソなマスゴミの記事なんだが基本的にはツッコミどころ多数と言う事で。きちんとツッコミをしないとサヨク記事を引用してはいけません。

「漢字の読み間違いや失言 → 小沢の普及的(ふきゅうてき)速やかに、と言う間違いはお前ら絶対に報道しねぇだろうけどな!(嘲笑)ヤベぇ差別だ!(嘲笑)」
「政策のブレ → それ何?具体的に」「内閣支持率が急落 → 調査なんてヤラセそのもの。電話で聞いてる相手は情報弱者。情報弱者なんか役に立たねぇだろ」
「各種世論調査 → 世論(笑)世論誘導しまくって情報弱者を洗脳しまくっているサヨクのお前らが下卑た事を言ってんじゃないよクソカスどもが(嘲笑)」

こんな所だな。いずれにしても「ホントサヨクってバカだよな。俺はまともなサヨクの人間に会った事なんか1度も1人も無いよ?(嘲笑)」と言う結論で。
「麻生首相の読み間違いを連日報道してるとこは絶対に放送しないといけない」小沢の間違いを誰もどこも指摘していない件について。やはり偏向報道だな。

[ 麻生首相ぶらさがり詳報「記者の意見と全然違う」 ] 麻生太郎首相は15日夜、首相官邸で記者団に対し、自身の事務所に激励のクリスマスカードが多数届いて
いることについて、「誠にありがたい。新聞記者の意見と全然違う」と述べた。ぶらさがり取材の詳報は以下の通り。 民主党など野党3党が参議院に雇用対策法案を
提出し、政府・与党に協力を呼びかけると言っているが、これに協力する考えはあるか 「それは国対(国会対策)の話ね。はい。内容見てないから分かりません」
この件に関して、民主党の中で小沢一郎代表との党首会談を求めるような動きがあるが、受けるつもりはあるか 「全然聞いてない。仮定の話はだめだって。
答えないんだって。仮定の話は駄目。もう覚えよ。言わせてるわけ?フフフフ」 中期プログラムで、3年後の消費税率アップに関して盛り込むことに公明党内から
異論が出ているようだが 「与謝野(馨経済財政担当相)さんが、これ(経済)財政諮問会議の話だろ。与謝野さんが担当して今、やってます」 関連で、これは
閣議決定案件になるのか 「今、与謝野さんがやってます。はい、それから?」 中期プログラムについて 「はい、どうぞ」 法制化をするという考えはあるか
「さあ、中期プログラムっていうのを法制化する。ちょっと、法制化する必要性はあんまり感じませんけどね」 議員会館の麻生事務所に「総理頑張ってください」
というクリスマスカードが毎日10数通、今、250通届いているそうだが、どう感じるか 「誠にありがたいと思いますね。新聞記者の意見と全然違うんだなって
いう感じ。ハハハハ。こういうこというから受けねえんだな」(記者団爆笑) 首相就任以来、逆風の中、批判的な意見が多いが、激励の言葉をもらって…
「ああ、とてもありがたいと思いますね。私はなんとなく、いわゆる人に好かれるということあんまり気にしたことないものですから。でもそうやって素直に、
なんて言うの?クリスマスカード?FAXいただく?大変ありがたいと思いますね」 本日の参院決算委員会で、首相が朝の散歩の時に「徘徊(はいかい)老人に
間違われる」との発言があったが… 「なんか2回。2回ありますよ。間違えられ、1回、言われましたから」 配慮に欠ける発言じゃないかと…
「どうして。『徘徊老人と間違えられますよ』と、おれが言われたのよ、といわれた話をして、よく分からん」(サヨク産経 2008.12.15 19:27)

とりあえずサヨクのバカどもに言っておくべき事はたった1つ。「現実的に考えて今の日本で総理大臣になれそうな国会議員の中でじゃあ誰が総理大臣を
やった方が日本の国益になるんだ?」と言う事を書いておく。おいサヨク。お前らは誰がいいと思ってんだ?総理大臣の椅子を空席にする訳にはいかないだろ?

と言う事で。この質問にまともに答えられないサヨク。それがサヨクの「現状」っつー事で。これだからサヨクはバカでアホでゴミでクソだから嫌いなんだよ俺は。

そう言えば今日はゲームセンターCXの特別編が放送される予定な訳ですがこれって関東地方だけだよな。放送時間は15日月曜日の25時10分から。

[ ゲームセンターCX特別編 年末だからゲームを語ろう2008 ] 2008年ゲーム業界を振り返るトークや「ストII」ゲームバトル、そのほか日本最南端の
ゲームセンターを探すコーナーなどゲームファン必見の1時間です。

と言う事で。正直「芸能人が勝手に騒いでいるだけ」と言う事で。それにしても、良く地上波で深夜とは言え1時間の枠なんて取れたよな。この番組の評価が分かる。

2008年12月15日(月)18時17分41秒