ホント、サヨクってバカだな。と言うのが「現実」と…。情報弱者ですは「サヨクはゴミ」から理解しましょう。
最近では「中日新聞のバカサヨクどもが例のイオン系死体水ショッピングセンター松阪マームのアレコレを隠見しました的な流れ」に対して言い訳してた。
いや〜気持ち悪いっすね。マジで。ツッコミどころ「しかない」ってすげぇな。これって無料記事?えっ?これで金取ってんの?ありえねぇーwww レベル。
[ 記事をすぐ載せなかったのは、客の不安をあおらないための配慮でした ] この事実を報道すべきかどうか…新聞社は毎日、その選択に迫られながら
仕事をしています。記者が記者であるがゆえに、知り得た事実は報道すべきである。これが基本です。しかし現実にはためらい、逡巡するケースが多々あります。
最近、県内のあるショッピングセンターで起きた事例もそうでした。店の屋外にある受水槽から、一ヶ月も経過した遺体が見つかりました。自殺でした。
店内の飲食店などにはこの受水槽から配水されています。店はすぐに水道の供給を止め、保健所にも通報して水質検査を行う一方、受水槽内の水を排出して
消毒しました。担当支局は遺体の見つかった翌日にはこの事実をキャッチしましたが、水質の安全が確認されたのだから報道することは客の不安をあおることに
なる、と記事にはしませんでした。しかし、これが裏目に出たのです。買い物客の間には、口づてなどで不安がいっそう広がり、他の新聞社が報道し、本紙も
改めて取材しなおして記事にしたという経過です。読者からは「店の不祥事に配慮して書かなかったのか」とか「広告に影響するからか」といって批判が
寄せられました。そう指摘されても致し方ないのですが、そんな事情では全くありません。事実を確かめた段階できちんと報道していれば、無用な不安も
広がらなかった。我々は、報道の基本姿勢に欠けていたと反省しきりです。今回の件で、報道することの意義や新聞社への読者の期待を改めて考えさせ
られました。教訓は、日々の報道に生かさねばなりません。三重総局長 中西英夫(中日新聞 三重版)
どこからツッコミを入れるべきなんだ?これは。とりあえず「情報の内容は受けてが判断する。お前らが選択するべき自由は無い」これがまず第1位と。
第2位:最初から最後までイオンの名前は一回も出てきませんでしたな。そりゃ身内が岡田が中日新聞の中に居るんだもんな。無理だよな!(笑)
第3位:あんな内容で報道したつもりだったのか?「ネット上で箝口令」「中学校の吹奏楽部のでも箝口令」「日教組(笑)」とか報道してない事多数だろ?
第4位:水質の安全が確認された?その安全を確認したとかほざいてる連中はイオンの100%子会社なんだが?普通資本関係のない第3者にやらせるだろ?
第5位:サヨク的に格好のバッシング対象となる麻生太郎がもしも関わってたら喜んで叩くんだろ?政治的な尻尾を隠そうとしても見えてんだよ。三重だけに(笑)
トップ5はこんな所か。ホント「サヨクってバカだな」と言う事で。
知識レベルは「サヨクじゃない連中>>>>>>>>>サヨク(失笑)」だな。
話全然関係ないんだがなんかチンカスサヨクのクソ小沢(在日疑惑)がなんかラジオに出演して若者に人気のクソ男?のポーズやったみたいな事で
それをサヨクどもは良いニュースとしてバンバン流しまくっているんだがそれってさ、現実的に考えてスイーツ(笑)どもからしてみれば「キモい」の連発だろ。
ノンポリスイーツ(笑)どもは基本好き嫌い「だけで」判断するからな。むしろ嫌われたっつー事でこれは大幅なマイナスなんだがどうもサヨクはバカだから
ちっとも理解出来てないらしい。とりあえず「これは案外サヨクの息の根を止める行為になってるかもな」的な事でまたもや。またしてもブーメランですよ。
18日の川崎競馬4レースでおよそ1年ぶりに出走してきたドキュンが2着だった。1年ぶりとは言え2番人気に支持されたのはやはり堅実な成績が評価された。
と言った所だな。今日の馬体重が538キロ。4歳牝馬。3歳の頃からそれぐらいの大型馬で脚元の負担を考えるとあまり調教をビシビシやれる様な馬では無い。
2馬身の差をつけられたが1年ぶりの競馬でこれなら立派。しかし未だに未勝利の身分。そろそろ「初勝利」が欲しい。すぐそこまでは来ているが油断せずに。
それにしても。2ちゃんだとかの方面では完全なる悪い意味でのスラングじゃねぇかこの名前。何を思って馬主はこんな名前にしたのかは知らないが
少なくとも馬主の意図とは全く違った方面で2ちゃん辺りには毒された人気となっておりますよっつー事でそんな風味。ちょっとこの名前はすげぇな。的な事で。