どうも「心理学的に上手い戦法を取れていないアホな奴ら」が右翼にもサヨクにも大量に居るんで失笑する他にないっつー事で無駄なリソース使っちゃって☆
みたいなバカが多すぎる。なんで「さっさと動くか。俺」っつー事で。頭の中に余計なストッパーがついていた。それを「さっき外した」っつー感じ。
・年寄りは何故頑固になるのか。「バカになるから」「不安になるから」「脳味噌固くなるから」これだけ。理由さえ知っておけば対処は可能。
最初。バカになるから。要するに「頭が回りにくくなる」と言う事で周りからの甘言に騙される。そして知識量もどんどん減っていく。忘れるから。
そしてそれを認めたくないから。でも心は不安だから。指摘されると脳味噌が固くなるから性格が頑固になる。このスパイラルこそが「老化現象」である。
例えば。俺の親が最近になって「イオン上里行ってきた」だとかほざいていた。えっ?今更?っつー事で軽く失笑した。ねぇな。マジで。
まず「周りからの評価はもうとっくに出てる」っつー事で。それを聞かないで外出した。俺とかに聞けば良かったんにな。そう言った「頭=知恵」がない。
つまり「頭が回りにくくなる」と言う事でそう言う知恵が巡らないので「バカになる」と言う最初の事が当てはまる。そしてそれ以外の事に関して言えば
俺がそれを指摘した場合「脳味噌が固くなっていく肉体的な老化現象が起こると柔らかみが無くなって固さが増してくる」っつー事で「頑固になる」ので
3つ目の事例に当てはまって「うるさいわね!」だとか言ってきたりもする。要するに「自分がバカだと言う事を。若い時と比べて頭が回らないと言う自覚も
当然多少はあると言う感じなんだけどそれを若い人間に指摘された場合自分の持っていない物を持っている。と言う事でそれが妬ましいと言う感情も含めて
頭が固くなると嫉妬の塊になるっつー事でそれを排除しにかかるから脳味噌が固くなると言う事はそれすなわち排除の方向性で動く」と言う事で不安の感情が出る。
そう言う訳で老人は頑固になっていくのです。頑固になっていかない老人なんて「居ない」と書いても過言ではないな。どうすればいいのかって?
答えは簡単で「頭を鍛える。体を鍛える」もうこれしかありません。肉体を使っての運動。トレーニング。普段やらない様な事をやる。それは運動も勉強も。
あとは「どうにもならない部分は若い人に任せてしまう」と言う事で「ぶっちゃけ年寄りになったら若者に勝てなくなるのは当たり前やっちゅーねん」
やーめたやめた。もう争うのやーめた。はいはい負けましたよーテラワロスwみたいな方向になっていく事を「認める」と言うのが1番の対処療法。
これだな。こう言った事をきちんと筋道立ててロジック的な事で説明を出来る人間と言うのは俺みたいな高回転頭脳の持ち主の様なやんちゃな連中以外に居ない。
それと最近はウヨサヨみたいな事で激論(笑)がかなりの勢いで増えてきているんだがなんつーか「ノンポリを巻き込んでいけよ(笑)」と思う事が多すぎる。
ではどうやってノンポリをこっちに引き寄せるかと言えば答えは簡単で「こっちの水は甘いぞ」と言うだけでいいんですが。要するに「勝てる方」だと言う事で。
そんな宣伝だな。例えば最近は右翼団体的な連中が変態毎日新聞だとかに抗議とかしたりしてるんだが甘いな〜。とか思った。そんなの存在そのものが封殺される。
当然。そんな「チマチマチョロチョロやってる様なやり方」じゃ「所詮右翼は抗議する程度しか出来ないのか。しかもすぐにその存在も消される様な弱さで」
と言う事で活動すればする程むしろ「よわっちぃ」と言う印象しか与えなくなってしまいますと言う事で。むしろそうだな。そんなやり方をするぐらいだったら
あれだ「抗議」ではなく「議論」をやりましょう。大体その手の現場には右翼を快く思わないサヨクの存在がいると言う事で。公開討論。これしかない。
討論を録画してネットで動画でアップする。そんで「言い負かされたサヨク(大半の場合においてサヨクの方がバカなので口で負けます)」となった場合は
大体暴力に訴えてくるか無視をするか。そんな感じで終わりますが。そうなると「はいはいサヨクの負けー☆」みたいな事で「サヨクってマジでバカw」
と言う事になって大半の場合は右翼みたいな連中の方に味方が増えます。だって「勝つって事は強いから。強いって事はこっちの側についた方がいいから」
と言う様な単純思考と言うのが「ノンポリの」特徴なんですよ。右翼が経団連等々に喚いた所でなんのいみもない。そこには「打ち負かしていく!」と言う
カタルシス。心が踊る様なイレギュラーな戦法によるサヨク連中の打破。そう言った「スカっとする様なもん」が足りてねぇんだもんな。マジで。
右翼連中に言っておくんだが、お前らの主張が正しいと思ってるんだったら「サヨク連中との議論をメインにした動画」で「音声が聞き取れる様にさ、
どっかで高性能マイクだとかICレコーダーだとかを装着してきちんと音を拾うと言う様な形でさ、抗議ではなく議論をメインとした動画、にしてサヨクってホント
行動といい言動といい矛盾してるよな、こいつらってバカだろ?こんなバカどもの側に付く奴なんていねーよw」と言う方向に持っていくべきだと確信してるよ。
最近なんかバカとかゆとりとか増えたな〜とか思ってるんだけどそんなのは当たり前。人間は恨みや妬みで出来ている。それが人間の「成分表」な訳で。
そん中で「人間が唯一縮小再生産ではなく拡大再生産が出来るかもしれない」と言う恨みや妬みもあんまりないと言う夢の様な状態と言うのが僅かにある。
それは「親が子供に与える愛情」ですが。つまりそこで。親がまともなら子供には「俺よりも立派な大人になって欲しい」とか思う訳だ。割と文章にしてみて
「あ、割と良くあるよねそう言うセリフ。漫画とかアニメとかで」って思うでしょ?思えるでしょ?そう言う事で。そこの「親」と言う存在がもうダメ。
なんつーか「アウト」だな。とか思った。家族と言う物が「崩れる」とこうなります。大抵こうなります。そうなると「親から見て子供は単なる所有物」
にしかなりません。乳児の時から保育だとか幼稚園だとかに通わせて塾やらなんやらみたいな事であー学校とかもありましたね的な事でむしろそれで。
同じ「大人」っつったって「親:子供は愛情を込めて育てて俺よりも立派な(略)」「保父母や教師:どっからか金かなんかの関係で集まってきたガキ」と
言う風に見方が違う。おい教師。っつーか最近この日記をまとめ読みしてる成瀬、あんたの頭の中身は「いずれこの子たちと別れるんだろうな」だろ?
大体「教師」と言うのはそう言う風に思う。それと同時に子供から見ても同じ。あの先生嫌いー!と子供が言えば、親は「1年立てばまた違う先生になる」
と言う様な事を口にする。それが「大半」と。所詮「どこまで行っても分かり合えない関係の大人と子供」と言う様な「クズの集団」そんな中に自分の愛息を
「割と早期に」放り込む。これがもうダメダメ。学校がしっかりしていればまだしも「日教組(笑)や全教(笑)」みたいなクズのサヨクじゃそれも無理。どっかの中山が。
勿論ゲームセンターCXのADをやってない方の中山が日教組に関してはそのハゲ掛かったひかりのたまで闇の衣を剥いじゃってBGMが変わる様な感じで
そんな感じにはなっちゃってるけど全教の共産主義的なアレの赤っぷりって言うのはあんまり知られていないよね。そりゃヤクザ教師も増える訳だ。
ってな訳で。下手したら「10歳ぐらいまでは学校に行かせない方がむしろいいんじゃねぇの?(笑)サヨク的に考えて」っつー様な事にもなる。
少なくとも「どっかから沸いてきたガキ」と言う見方しか教師は出来ない訳ですが。大半の場合において。もう下手したら学校にずーっと通わせない!
ぐらいの方がいいんじゃないか的な気にさえなってくるっつー事で。そこら辺「強固な関係」と言う物がズタズタになっている。それがゆとりを生み出す原因。
学校教育の不味さとかどうでもいいのよ。むしろ義務教育と言うパラダイムを絶対正義と捉える様な風潮の方が大問題と。なんか「教師=絶対王者」だよな。
例えば「教師を生徒がぶん殴りました。そして蹴りました」みたいな事になったとして大体それは非行だとか「荒れた学校」だとか言われてるよな。
でもさ。それって「サヨク教師が超ウザい」とか「生徒の親は自衛隊員。自衛隊を悪く言うサヨク教師そんな社会の時間」で行為に及んだ。だったら分かるね。
そう言う事です。結局。大事なのは「その記事を書いた連中の頭の中身で勝手に外された現実の焼却された部分」ですが。
書かない事にこそ真実は宿る。