2008年12月31日(水)ティッシュボックス

ポケットティッシュを引き出しの中に入れていると開け閉めしているたびにその位置がバラバラになってしまう。輪ゴムで括って4個重ねて動かない様に固定する。
そんな事でもやっている訳だが。いちいちティッシュなんて買ってらんねぇ。っつー事で現時点では8個のポケットティッシュが引き出しの中に入ってますよ。

最近俺の中で注目した馬を地方競馬の主催者ごとにリストアップっつーか勝手に表彰ごっこでもしてしまおうか。とか思った。そんな訳で以下そのリスト。

「ホッカイドウ競馬:マサノウイズキッド(HBCとかがデビュー前には変なイメージで取り上げた。実力を評価しろと)」「岩手競馬:ジェド(たろし滝レース的な意味で)」
「金沢競馬:あんまり思いつかないんだがまだまだ頑張っている元高崎のテンリットルで」「浦和競馬:元高崎の水野に浦和移籍後初重賞をプレゼントしたトーセンラヴで」
「大井競馬:ブルーホーク。それからバグパイプウィンド。連勝馬2頭に」「船橋競馬:フリオーソ」「川崎競馬:ディラクエ。早期の復帰を期待するだが無理はするな」
「笠松競馬:笠松と言えば今はこの馬、マルヨフェニックスで」「名古屋競馬:正直迷ったんだが今は中央の500万(!?)に移籍しているテキサスイーグルで」
「園田競馬:JBCスプリントで3着に入って地元を盛りあげてくれたアルドラゴンと佐賀記念を制覇したチャンストウライの2頭で」
「佐賀競馬:ミトノコウモンダって荒尾ダービーを制覇してはいるんだが佐賀所属だよな?」「荒尾競馬:なんで俺がB級なんだよ!的な目にあったエランセで」

こんな所か。世間での知名度はローカル的な範囲を除いては圧倒的に小さい訳だがこうしてまとめてリストアップすると面白い事になってくるもんだな。そう思う。

2008年12月31日(水)19時10分17秒