auとか言うチンカスキャリアからスポーティオ(笑)が発売されて大分経過している訳だが。どう?実際問題。それ腕にくっつけて走ってる奴って居るか?
殆ど見ねぇだろ(笑)それが現実。こうやってバカがバカを見る。バカが偉そうにするな。バカが。俺は発売前からこれは売れないときちんと書いてきた。
そうやって「事前に」書いておく事こそ重要。そこら辺「後追い」で物書いてます的な奴のサイトやブログって価値がない。ホント。価値がない。
そこら辺が「見分けるポイント」と言う事でメモっておくわ。未来の俺の為に。そんな事でも軽ぅく意識してみたりするそんな現状。とまむさんですよ。
とりあえず書いておくんだが来週の中央競馬からは「特別に」中京開催も加わってきますよ。そんで1月11日の11レースに行なわれるメインレースは名鉄杯です。
「えっ?この時期にやるの?」的な事になっておりますと言う事でしかもダート1700メートルと言う事で条件も変更。分かっちゃいたけど変わり過ぎ(笑)
ちなみにこの措置は「今年函館競馬場のスタンドが改築工事されます」と言う事で「今年は函館開催がありません。その開催分を代替開催致します」と言う為の処置。
「2009年度については、函館競馬場のスタンド改築工事により函館競馬が開催できないため、函館競馬および札幌競馬を以下のとおり振り替えいたします。」
「第1回函館(8日間)、第2回函館(4日間) → 第1回札幌(12日間)」「第2回函館(4日間)、第1回札幌(8日間) → 第2回札幌(12日間)」
「第2回札幌(8日間) → 第1回中京(2日間)、第4回新潟(6日間)」 と言う具合に振り替えられる、いわば「特別な開催」としての措置でございます。
…分かっちゃいたけど変わり過ぎ(笑)「3月で1000万条件の特別競争で芝2000メートル → 1月でオープン特別でダート1700メートル」って変わり過ぎ。
期間的にマリーンステークスの代替だな。だからあまりにも変わり過ぎて出走予定メンバーもダート馬でオープン馬ばかりだから例年の様子とは全然違げぇ!(笑)
[ みんなで初走! 中京競馬開催日イベント:名鉄杯競走特別企画 ] 名鉄杯競走を記念して、パノラマカーが背景となった「中京競馬場オリジナルオッズカード」を
抽選で100名様にプレゼントいたします。当日、中京競馬場でご購入された名鉄杯競走の勝馬投票券500円以上(複数枚の合算可)をご提示ください。
○お子様制服試着体験 お子様用名鉄制服の試着体験会を開催いたします。 ○鉄道模型展示会&名鉄電車写真展 【協力】鉄道友の会 名古屋支部
こんな事になっている。今年だけじゃねぇの?来年以降もこれだったらちょっと考えてしまうわ〜色々と。そんな訳で来週の俺のメインレースはこれ。
出走予定メンバーを見るとメイショウサライの名前がある。あー。あの「谷村新司のすばるステークス」でサライキター!でお馴染みの馬が登録はしている。
うーん。名鉄関係ないけどネタ馬的な意味ではこの馬に是非とも勝って頂きたい。ハンデ戦か。軽くしろとは言わないが重すぎだろと言われない様な斤量にしろよ?
とりあえず俺が勝手にネタレースにしているレースを書いておくと実は山城新伍のチョメチョメステークスと谷村新司のすばるステークスが2月7日の土曜日で同日。
前者が10レース。後者が11レースに組まれている。マジっすか?何このネタ京都競馬。例年は別々に施行していたレースが今年は同日開催ですか。そうですか。
それと一部オタの間でしか話題にならなかった初音ミクステークスは今年は2月22日の9レース。当日のメインレースはフェブラリーステークスです。GIかよ!
的な事なのでなんて言いますかお前ら出番だぞ!とか思った風味。なんて日に実施するんだJRAは…(笑)とか思った。中央競馬ワイド中継はさっさとHD化しる!(笑)