2009年01月07日(水)デフレクライシス

そう言えば。今日は第1水曜日か。例の「爆弾ハンバーグ」でお馴染みの(関東地方の一部地域において)フライングガーデンが「金額の半額を金券でお返しします」
と言う内容の割引企画をやっている。第1と第3水曜日に行なわれておりまして今月は7日と21日ですね。マジレスすると「この嘘つきが!」ですが。

って言うか。もっとマジレスすると「間違ってはいないんだが間違ってる」と言う事で。そう言えばこれに関して日記では書いてなかったな。なので書いておく。

要するに。「半額を金券でお返しします」と言う文面だけを読むと「まるで商品が半額になるかの様な錯覚を受ける」と言う事で。このミスリード。
みなみけおかえりですか?それはアスリード。それがひどいな。っつー事で。先に結論を書いておくと「大体25%引きにしかなりません」で終了なんですが。

例えば。800円の商品を今日7日に食べたとする。金額の半額を金券でお返しします。なので返される金券は400円分。そしてそれを使って
また次回の飲食で800円の商品を後日食べたとする。800円の支払いに対して金券を使うから400円引きされて残りの400円を現金で支払います。

と言う流れになる。「半額」と聞くと「800×2÷2=800」と言う印象になりがちなんだが現実の支払い金額は「1200円」と言う事になる。
金券もヘチマもへったくれもない状態で食べた場合は「800×2=1600」なので「1200円」と比較するとやはり25%程度の割引となっている。

「消費税の分はお返し出来ません(金としては客は支払ってるんだけどね)」だとか「1回目と2回目で違うメニューを注文」だとかで必ずしも
25%になると言う訳ではない。それよりも更に若干下回る。せいぜい22%から23%程度の割引率。と言う事でそこら辺の細かい所も書いておく。

「半額=50%引き」と言う印象を植えつけておきながら実際の割引率は25%程度。このミスリードがウザい。半額を金券でお返しすると言う行為そのもの。
それについては嘘ではない。しかし「あたかも半額になるかの様なうたい文句を前面に押し出してどうだ!って言うのは違うだろ」と言う事でウザく感じる。
きちんと計算を出して実際にはこれぐらいしか引かれませんみたいな事できちんと客に提示しておけよ?とか思った。これに情報弱者が引っかかる。と言う事で。

なんつーか「俺は気づいてるからいいんだけどそう言えばきちんと日記に書いてなかったな。書いてない事は俺以外の他人からしてみれば言ってないのと同じ事。
それじゃあ意味ないな〜。とか思ったので書いておく事にする。これをどう見るかは客次第。しかし俺は「ひでぇ話だな」と思った訳なんでそれも書いておく。

って言うかみなみけか。みなみけねぇ。みなみけおかえりが放送開始されてやれアスリードがどうのこうのだとか言ってる頭の悪いアニオタどもがウザい。
むしろ注目すべき点は他にある。それが何かと言われたら「やっぱりスタチャはウンコ企業である」と言うこの1点に関しての具体的な詳論のひとつ。
更に書いてしまえば「白石涼子がアニソンカバーアルバムを12月25日に発売しました♪とか言う様な頭の悪い企画が実際に通ってしまっているこの腐れぶり」
な訳ですが。…こんなアルバム出して誰が得するんだよ。相変わらずスタチャのセンスの悪さはマジで筆舌に尽くし難いクソ企画だな。と言う事で

良くこんなんで経営出来てんな。バカか?としか言い様がない。なんだろうこのスタチャの異常なまでに「古い」センスは。なんか「1998年とか見てる様だわ」
っつー事で。そこら辺は茅原の方がまだマシだわな。って言うかキングとかスタチャとかとは絡んでいない声優がCD出している方がまだセンスが現代的なんですが。

とりあえず「それが最低」と言う事で。白石も良くこんな仕事受けたよな。普段白石に対して「良くこんな仕事受けたよな」と書いているのはむしろ稔。
むしろ稔の方に対して「この芸人声優!」と言う様な罵り文句は何回か使っている様な記憶があれどまさか涼子の方の白石にこんなセリフを吐く事になるとはな。

いずれにしても「スタチャのセンスの悪さは異常。マジありえねぇわこんな奴ら。さっさと潰れてくれ。このガンどもが」としか思えませんでした。
こう言う所に注目するのが情報弱者「じゃない」奴になる為の物の見方の「ひとつ」と言う事でこれも書いてないと言ってないのと同じになるので書いておく。

2009年01月07日(水)03時15分33秒