2009年01月09日(金)take it dive

今日の船橋競馬2レースの3歳未出走戦でスマートヴァリューがデビューを迎えた。父ブライアンズタイム、母ネームヴァリュー。母親のネームヴァリューは
牝馬ながら帝王賞も勝った事のある名牝。初仔はピサノエミレーツ。なのでこの馬は2番目の子供と言う事になる。上は中央で比較的好成績を残してはいるんだが
現在休養中。さてこのスマートヴァリューは?と言う事で人気が集まった。単勝1.3倍と言う人気を集めて最後はクビ差先着して1着。人気に応えました。
クビ差?うん。クビ差。僅差の2番人気に推されていたデルタダートに迫られたから。但し名誉の為にも言っておくと2着と3着の差は大差でした。約2秒差。
つまり「この2頭が抜けていた」と言う事でそんな2頭の争いの中でも競り勝った。と言う事で着差こそ小さいがやはりこの血だな。と思える様な競馬でした。

この1戦だけではなんとも言えないが勝った事には意義がある。果たしてこの後どんな道へと進むのかは知らないが。クラシック戦線には乗ってくるのか?
と言う面も含めて「ちょっと動向を気にした方がいいかもしれないね的な馬の1頭」として名前を挙げておく。そして負けはしたがデルタダートは順当に行けば
次こそ初勝利なるだろう。と言う風に思っておく。さすがに「2着と3着の差が大差」だからな。そう簡単にはこの実力差は埋まらないのでは?と見ている訳だが。

2009年01月09日(金)20時10分35秒