2009年01月13日(火)大胆不敵、フルスロットル

今週末の日経新春杯でテイエムプリキュアが引退予定。…本当に引退するのか?ハッキリ言って半信半疑。要するに現役続行と言う話も可能性としては存在している。

理由?「もしもテイエムプリキュアが居なくなったら3流調教師の五十嵐んトコにはマイネレーツェルしか稼げる馬が居なくなる」と言う事で。それが理由。
なんだかんだ言ってテイエムプリキュアはほらアルゼンチン共和国杯で4着に食い込んでいたりして「走る時には走る」訳だが?ねぇ。このまま引退させるのか?
そこら辺での疑問符が浮かぶ。テイエムプリキュアの下と言う事でテイエムハリアーが1月4日の新馬戦で勝ち馬から1秒差の6着に食い込んではいるが
正直「フェリアードの産駒ではむしろテイエムプリキュアが例外で後はあんまりパッとしない」と言う事で血統面での期待は薄くなってしまう訳だが?

俺は「テイエムプリキュアは短距離馬だと思っている」「調教内容を変えて厩舎も変えて、短距離路線に的を絞ればまだまだ十分やれると考えている」訳だが。

「マイネレーツェルの五十嵐貧乏厩舎細腕(むしろ脚か)繁盛記」になるのか?本当にそれが出来るのか?マイネレーツェルも日経新春杯に出走予定なんだが
マイネレーツェルのラピッド役をテイエムプリキュアに「また」やらせるつもりか?だとしたら五十嵐はホントにお前世間の風を知らない競馬サークル身内限定思想。

と言う事になってしまう訳なんだが。そう言う事ですね、分かります。とりあえず「無事に走りきってくれ」としか言い様がないんだが?マジで。
何故とまむさんはテイエムプリキュアに注目するんですか?とか言われたら「アニオタだからとか言う理由はないわ。むしろこの狂気が面白い」と言う事で。
そう言う訳で現在のプリキュア5のオープニングでも歌いながらの大声援。それを飛ばしてみたりして遊んでみますか?的な事で。マジで無事に走りきれ。

Yes! プリキュア5 GO GO! みんなのおうえんが まってる さあ 進もう 叫ぼう 一緒に Yes! GO! GO! キモチをひとつに! Yes! プリキュア5 GO GO!

夢みてる つぼみは あきらめない たおれそうな時も 信じていこう 清らかなナミダ ひと粒 ほら 朝露を ほほ笑みに かえて咲くのよ バラは
いざ! 華麗にはばたく チャンス かわいいココロは みんな 強い勇気をまとって 今 あなたが わたしが めざす未来があるから ともに たどりついてみせる!
だってそれが 永遠不滅 プリキュアよ 大胆不敵 フル・スロットル 限界なんてない ぜったい Yes! GO! GO! 行くよ、女の子! Yes! プリキュア5 GO GO!

瞳から希望をぬすまれたら お肌さえもきっと 乾いてしまう 美しい汗が ひとすじ この身にかえて 守りぬく 枯らしはしない 笑顔
いざ! 自由なカタチや色の つぼみを結んで みんな 手と手 花束をつくろう 今 あなたと わたしを つなぐ願いがあるから 虹を こえて会いにゆける!
やっぱそれが 夢と希望の プリキュアよ みんなのおうえんが まってる さあ 進もう 叫ぼう 一緒に Yes! GO! GO! キモチをひとつに! Yes! プリキュア5 GO GO!

Yes! プリキュア5 GO GO! Yes! プリキュア5 GO GO! Yes! プリキュア5 GO GO! Yes! プリキュア5 GO GO!

もし さみしい かなしい 時や 折れそうな 時には そっと わたしたち 思いだして まだ あなたも わたしも 知らない チカラがあるはず! 夢の種は いつもそばに
胸をはっていこう それがプリキュアよ! 絶対絶命 フル・スロットル 負けない 嵐が荒れようとも Yes! GO! GO! 自分をこえるの Yes! プリキュア5 GO GO!

みんなのおうえんが まってる さあ 進もう 叫ぼう 一緒に Yes! GO! GO! キモチをひとつに! Yes! プリキュア5 GO GO!
大胆不敵 フル・スロットル 限界なんてない ぜったい Yes! GO! GO! 行くよ、女の子! Yes! プリキュア5 GO GO!

2009年01月13日(火)21時29分17秒