2009年01月14日(水)I got some your hopes.

1月16日の名古屋競馬。前々からとまむさんが書いてきた通りに「御疲れ様!水無月かれんさん賞」が実施される事となりました。前からずっと書いてきた。
「地方競馬をおもちゃにするんだったら競馬場が1番売りたい商品である馬券の売り上げアップに貢献する様に情報提供だとかのお手伝いをしろ」と。
そう言った事を全くやっていないので今回の協賛レースの主催者に対しては「アホ」の2文字で終わるだけ。そして今回は「御疲れ様!」か。前回よりはマシ。

要するに「プリキュア5放送終了。おもちゃやお菓子はワゴンに向かいます!これからはフレッシュプリキュア!にお任せね、もう出番はないわよババア様☆」

的な事ですか。それを知ってるのはアニオタだけであって一般人には分からない。って言うかどうして名古屋?になるのかも分からない。どうにもな。
「おもちゃにしかなってない」訳だが。マジでマジで。そこら辺「情報提供が徹底的に足りてねぇ」としか言い様がない。前回のかれんさん賞は1月1日。
そして今回は1月16日。地方競馬の開催箇所の数の関係上、今回「は」BAOO高崎でも馬券が発売されますよ的な事で。だから情報提供をきちんとしろよお前ら。

名古屋5レース(12時50分発走):ブンビーさんがんばれ!記念 ◎ヴァーツラフ ○サイレンスレディー ▲リュウセイベルジュ △ゼンシンハヤト
名古屋6レース(13時20分発走):いつまでも元気で!小々田先生 ◎サミーテンボシ ○サンマルマドンナ ▲スリーバブルボーイ △ホウジョウノメガミ
名古屋7レース(13時50分発走):御疲れ様!水無月かれんさん賞 ◎メイショウトウシ ○スプリングブリッジ ▲ヒノデボイス △ケイウンヴィクトリ

最低でも「これぐらいの情報」は提供しておけやお前ら。としか言い様がない。ちなみに「ババア様」でぐーぐる検索を掛けてみると1番上に表示されるのが
「水無月かれんがキュアアクアに変身できなかった件 :Syu's quiz blog」だからな。今は。可哀相すぎるwwwお前ら自重wwwwww としか思えねぇ。

当日は7レース以外にもプリキュア絡みの協賛競争が5レース、6レースに組まれている。当然把握しているんで。それも。予想は外れる事もありますよ?(笑)
だって今日の浜松オートのGIスピード王での優勝戦は「有吉か高橋か池田かな〜」とか思っていたらその3人は全員3着までに入れませんでしたで大波乱。
そう言う事もあるのよ。ねぇ?(笑)予想はあくまでも予想なのでとまむさんの予想を参考にして馬券を買って外れても俺を責めちゃや〜よ♪的な意味で。

そう言えば今回の協賛競争について2ちゃんの水無月かれんスレではどうなっているんでしょうか?的な事で「ちょっとだけ盛り上がってる」そんな状態か。

「かれんと競馬行きたいけど、乗馬してるかれんはカケで馬を使うのは嫌いだろうな → 馬券の売り上げが無いと競走馬はみんな屠殺されてしまいます」
「「馬は駆ける姿が綺麗だけれど、馬に賭ける人間は醜いわね。」 どや?顔でアピールするかれん様。 → 馬券の売り上げが無いと競走馬は(略)」
「うまいな と言いつつ、涼しい顔してものすごい大金賭けるかれんさん → かれんさんあんた年齢制限で引っかかりますよ幾ら見た目がババアだからと言って…」

だな。どうも「競馬が無いと馬産や馬自身が生きていけないと言う事を理解していない競馬は単なる汚れたギャンブルだと言う見方をしているバカが多い」訳で。

まぁ俺としては「むしろかれんさんに乗りたいおwハァハァwww」とか言って1番最大の顰蹙を買う訳ですが。まさに台無し、まさしくキメぇwww

2009年01月14日(水)19時55分04秒