今日はかれんさんを中心としたプリキュアキャラの名前を冠した個人協賛競争が名古屋競馬で行なわれましたよ的な事でどこまで馬券アップに繋がるのやら。
2009年01月14日(水)I got some your hopes.
名古屋5レース(12時50分発走):ブンビーさんがんばれ!記念 ◎ヴァーツラフ ○サイレンスレディー ▲リュウセイベルジュ △ゼンシンハヤト
名古屋6レース(13時20分発走):いつまでも元気で!小々田先生 ◎サミーテンボシ ○サンマルマドンナ ▲スリーバブルボーイ △ホウジョウノメガミ
名古屋7レース(13時50分発走):御疲れ様!水無月かれんさん賞 ◎メイショウトウシ ○スプリングブリッジ ▲ヒノデボイス △ケイウンヴィクトリ
…と書いた。さてこれがどこまであっているのかな?的な事で予想結果を見てみましょうー!とか言う事で結果を見てみましたよ。…おー。なるほど〜。的な事で。
◎ヴァーツラフ(3着) ○サイレンスレディー(6着) ▲リュウセイベルジュ(2着) △ゼンシンハヤト(10着) ワイドがないので外れ。
◎サミーテンボシ(10着) ○サンマルマドンナ(3着) ▲スリーバブルボーイ(1着) △ホウジョウノメガミ(2着) 馬連270円3連複670円的中。
◎メイショウトウシ(1着) ○スプリングブリッジ(2着) ▲ヒノデボイス(9着) △ケイウンヴィクトリ(4着) 馬連710円馬単900円的中。
こんな結果になりました。当たってはいるが「ワイドがないからな〜。ワイドがあればな〜」と思う様な結果となりました。これが名古屋競馬の弱点なんで。
1番肝心の「御疲れ様!水無月かれんさん賞」で本命対抗が1着2着になったのがせめてもの救いですか?的な事で。うわかれんエロいよかれん。
果たしてどれだけ馬券の売り上げアップに繋がったのやら。殆ど絶望的だけどな。情報提供もネットでやれよ。ニコニコで動画も公開しろよ。
そう言う事を一切やっていないんだから売り上げアップなんて夢のまた夢。と言う事で。肝心の2ちゃんのスレでもあんまり話題にはなってないからな。
こんな事やって何の意味があるんだ?としか言えない様なこの盛り上がりに欠けるヤバさっぷり。と言う事で正直「さっぱり♪」と言う他にないんですが俺は。