[ テイエムプリキュア/日経新春杯 ] 1月18日の京都競馬場、当日はお客さん3名を昨年からの約束で京都競馬場の馬主席へお誘いしていましたので9時半頃には
競馬場へ着きました。まずパドックを見てびっくり。何とプリキュアの応援横断幕が7本もありました。初めて拝見するものもありましたがそれぞれ思いを込めて
作られたのでしょう。プリキュア号に代わって厚く厚くお礼申し上げます。そのひとつひとつに感激の連続でした。久しぶりに朝から大変気持ちの良い日でした。
(もちろん夕方競馬場をあとにするときもですが)午前中のレースにプリキュアと同厩舎の馬が出走していましたので、パドックで五十嵐調教師に話しました。
「先生、あの横断幕を見て下さい。馬券では人気はありませんが応援では1番人気ですよと。」今日の日経新春杯をラストランとしていましたのでプリキュアのファンの
方々が、各地よりお集まりになったのだと思います。レースの内容結果は皆様ご存知ですので書きませんが天気予報をとても気にして(雨よ降れ、雨よ早く降れ)
いたのは事実です。なぜなら阪神ジュベナイルフィリーズの時もレース直前から大雨でした。プリキュアは雨女ですから。ご招待したお客さんも初めての馬主席での
競馬観戦や馬券での大大大収穫、ウイナーズサークルでの口取り、レース後のシャンパンパーティーなど大変感激されまた喜ばれていましたのでとても嬉しく思います。
また幸運もに感謝しています。レース後に全国の知人、友人、馬友からたくさんの電話をいただいたことにもありがたく思っています。機会があればいろんな方と
競馬場にご一緒出来ることを願っています。プリキュア号の応援のため埼玉県より10時間もかけて車で応援に駆けつけていただいたNさん達に(もちろんすばらしい
応援横断幕ご持参で)心から感謝致します。またお土産ありがとうございました。毎月1〜2回は上京していますので、是非東京で祝勝会をやりましょう。
プリキュア号の引退の件ですが、当日オーナーが急用で北海道へ出張の為詳しく聞いていません。どちらにしても後日ブログに書こうと思います。当日の7レースに
出走し休養明けながら2着に健闘したクレナイ号も我が軍団の期待馬です。是非憶えておいて下さい。(馬耳東風 〜テイエム軍団Yの独り言 1月20日 21:24)
引退か、現役続行か。現役続行で話が決まったはずなのだがどうも詳しく聞いてないと言う事で。あれだ、もう1日から2日程度待ってみるしかないな。
ひとまず「21日の退厩予定はキャンセルしました」と言う事なのでもう少々時間も掛かる事だろう。って言うか「現役続行!」って言う風に決まったと
別のテイエム関係の掲示板では俺がこの日記にサルベージした通りの書き込みがなされている訳で。だから「現役続行」だろうな。一応その方向でまとめておく。
…って言うか。相変わらず2ちゃんのテイエムプリキュアスレではアホな書き込みが満載状態だな。最後の1ハロンで12.8掛かっている。やはり日経新春杯も
最後は苦しがっていたテイエムプリキュアと言う事か。だとすると「これ以上の距離延長は難しい」と言う風に俺は見ている訳だが浮かれポンチのクズボケどもは
なんか「天皇賞春でイングランディーレしちゃわないかな♪」だとかほざいている。…49キロで軽ハンデの上必死こいていつもよりも頑張ったと言う様な
そんなプラス補正だらけの状態でようやく勝った!的な馬にいきなりそれは無茶苦茶な話だろ?としか言い様がない訳だが。3200を逃げきるのは基本無理。
イングランディーレ?あれは休み明けのダイオライト記念で5馬身差離されたとは言え2着には食い込んだと言う事で休み明けの状態でこれだけ走れれば
この次はグンと体調も良くなっているぞ!と言う様なバックグラウンドがあったからこそ出来た芸当な訳で。そこら辺の事を知識として知らないクズが多すぎる。
「これ以上距離が長くなったらテイエムプリキュアにとっては地獄」と言う事で俺としては天皇賞春なんて以ての外。仮にGIで勝負になるとしたら
メンバー的にあんまりいいメンバーが集まりませんでした的な状態の宝塚記念かエリザベス女王杯ぐらいだろ?と言う風に思っている。いやそれ以前に
本当にまたGIで好勝負出来るのか?そこら辺「陣営の仕上げ能力」「ジョッキーの確保能力&政治力」と言う意味で非常に疑問にしか思わない訳ですが。
仮に。俺が五十嵐だとして、俺がローテーションを組むのであれば「休養を挟んで目黒記念、以下、宝塚記念、京都大賞典、エリザベス女王杯」で引退。
あんまり数は使いたくないんだが?あんまり距離も伸ばしたくないんだが?それ以前に今引退したって別に俺は構わない訳だが?そこら辺を見ての判断をしろよ。
「天皇賞春だ〜ダイヤモンドステークスだ〜」に対して「これ以上距離が伸びるのはヤバい。日経新春杯も最後は苦しがっていた。むしろ距離を短くしろ」な俺。
「GI戦線に殴り込みだ〜」に対して「って言うかGIで好勝負出来るのか?日経新春杯だってあと100メートル距離があれば最後は交わされていたぞ?」な俺。
「現役続行ならしゃーない引き続き応援だ〜」に対して「現役続行を決めた明確な理由を説明しろよ。馬がまだ若いから?そんなのは理由にならない」な俺。
どうも「2ちゃんのテイエムプリキュアスレの民度の低さ&知識の無さっつーもんが目に見えて仕方がないわ俺」としか思えないそんな状況。と言う事で。