2009年01月30日(金)シーツに撒かれた純潔の血液

[ ボンネビルレコード、フェブラリーステークス回避 ] 川崎記念で6着に敗れたボンネビルレコード(美・堀井、牡7)が今週末に放牧に出され、今後は
かしわ記念(5月上旬)から帝王賞(日時など詳細未定)に向かうことが決まった。これにより、2月22日に行われるフェブラリーステークスに、関東馬が
1頭も出走できない可能性が高まっている。現状では、出走意思を表明している馬で賞金面のハードルをクリアしそうな馬はおらず、関東馬の“おひざ元 ”と
言える東京、中山のGIに関東馬が1頭も出られないとなると、92年のジャパンカップ(14頭中、外国馬7頭、関西馬6頭、地方馬1頭)以来のこと。
根岸ステークスに参戦する関東馬3頭の奮起が期待されるところだ。(サンスポ 2009.1.30 05:00)

当たり前だ。去年の秋からレコード決着の初戦を開始して一体どんだけ使い込んできたんだ?バカ野郎。なんか的場文男スレが川崎記念でお葬式ムード。
お前らアホか?あんだけ使い込んできたらバテるのは当たり前。馬体を見ていても成長した、悪くないとは思うんだが精神面でフラストレーションが溜まってる。
一体いつ休みをくれるんだ?おい。的な意味で。勿論「元々実力に関して大井でやってきたのと最初から中央でやってきた馬とでは差が出来て当然」
と言う根本的な「埋まらない実力差」もあるんだがそれは理由の比率としては小さいそれっつー事で。あれだ。千早のおっぱいぐらい小さい。お前いじめんなよ。
俺好きな女ほどいじめたくなるから。1位小鳥で2位千早。そんな俺の中でのアイマス女の子ランキング。要はあれだ「種付けしてぇ」と思うかどうかだな。

放牧に出すのは当然だろ。使い込んでいたんだから。お前ら川崎記念の本馬場入場見たか?例のサヨク臭漂って死亡フラグが成立しちまったサクセスブロッケンは
とりあえず横に置いとくとしても思いっきりガーッ!と走ってキレちまったかと思ったら「ふっ」とやる気のないキャンターに移ってたボンネビルレコード。
お前…どうしちまったんだ?と言う様な体たらくだった訳だが。あー。ちなみに川崎記念の的場文男の騎乗はさすがの一言。先行しないと勝てない。スタート後で
若干押して前に取りついたのは正解。そこから弾けなかったのは疲労と距離が若干長い。今は1600から1800がベスト。今回の2100は少し長い。
いずれにしても「さすが的場文男」「むしろチンカス調教師何やってんだよクソが」「ローテにゆとりとインテリジェンスが感じられねぇやボケ」これが真実。

俺?俺だったら「かしわ記念 → 帝王賞 → 放牧 → JBCクラシック → 東京大賞典 → フェブラリーステークス」で引退。種牡馬入り。だな。
ん?何?ジャパンカップダート?関東からの輸送が長くてアウト。なんならJBCクラシックも飛ばしていい訳だが。阪神よりは名古屋の方が近い件について。

勿論全部今後は的場文男に乗って貰う。相性?違う。「レースの展開を読む力。馬の力をスポイルしない乗り方をする知性」が優れているから。それに尽きる。

[ 長島、加藤夏希にKO勝利確約 ] K-1MAX日本代表決定トーナメント(2月23日、代々木第1)に初参戦するK-1史上初のコスプレ戦士、長島☆自演乙☆雄一郎が、
タレント・加藤夏希の激エールで、HAYATO戦のKO勝利を確約した。29日、都内で人気アニメ「地獄少女」のアフレコに初挑戦し、カメラマン役ながら自らの勝負服で
あるセーラー服姿で登場。加藤に「その姿でK-1でも戦ってください」と頼まれ、長島も「K-1に聞いてみます」と大乗り気だった。(サンスポ 2009.1.30 05:01)

無理。加藤夏希、お前バカだろ。重要なのは「バトルの内容であってコスプレではない」訳だが。残念ながら「俺はバカな女が死ぬ程嫌い」なんで。死ねやババア。

マジレスすると自演乙はアニオタじゃない。いや、正確に言うと商業アニオタではないがコアなアニオタでもない宙ぶらりんの状態。これが真実。
自演乙絡みに関する最大の問題点は「コアなアニオタって訳でもない自演乙をさもコアなアニオタとして扱って記事にするマスゴミどもの偏向大嘘っぷり報道」
これが1番の問題になる。マスゴミどもなんかに騙されている様なクズどもってハッキリ言って「まだ世の中の大多数」を占めている訳だからな。ウザい。

そりゃ俺が「俺は日本人ではなくネオ日本人だ、と言って従来の旧態依然とした日本人との分離を図るのも当然の事だな」的な事になるのもむしろ当たり前。

自演乙が最近ブログのタイトルとして書いたのは「ばかやろう 千秋的な意味で」これなんだが違う。「×ばかやろう ○バカ野郎」1期を見てれば分かる。
ニワカ?いや、それも違う。「パンチドランカーが故に脳からのアウトプットがおかしくなってる」これだな。つまりそれだけ「防御が甘く攻撃を喰らってる」
試合内容が多いと言う事で。こうした細かい事から自演乙の格闘スタイルと現実が見えてくる。みなみけ視聴者だったらこの表記は絶対に間違えない。
だがアウトプットがやられてる程に実は攻撃を喰らっている自演乙はそれすなわち防御が弱いと言う事でそんな弱点が見えてくる。自演乙をコアなアニオタ扱いしない。
それがマスゴミどもに出来ればな。…無理か。出来る訳ねえか。「中途半端な知識で宙ぶらりんな状態のアニオタがマスゴミに過剰な色をつけられている」だな。
ある意味自演乙も被害者。過剰に書かれるってそう言う事。って言うか格闘家としてのレベルに関する記事が書かれていない。それもまた偏向報道。
知らせるべき事を知らせずにどうでもいい事ばかりで紙面を埋める。それがサヨクマスゴミクオリティ。最初から俺は分かっていたけどな。普通にな。

[ 長島☆自演乙、制服コスプレで声優初挑戦 ] 2月23日の日本代表決定トーナメントでHAYATOと対戦する長島☆自演乙☆雄一郎が、念願の声優に初挑戦した。
タレントの加藤夏希とテレビアニメ「地獄少女 三鼎(みつがなえ)」の収録に臨み、カメラマン役にもかかわらずセーラー服姿で登場。ロングヘアに化粧も
バッチリで「楽しかった。HAYATOをKOしたらアーヤ(アイドル声優の平野綾)と共演したい」と新たな目標を掲げていた。(スポニチ 2009年01月30日)

やはり「中途半端な知識のアニオタ」と言う事が伺える。それを「コアなアニオタとして書いてしまうマスゴミどもの偏向報道が最大の悪」であって
俺は自演乙本人に関しては「実はそんなに責めていない。って言うか仕方がない」と言う事で実は俺は割と自演乙の味方をしている訳なんだが。老婆心的な意味で。

平野かよ。趣味悪いな。俺だったら絶対に「ねぇわ」で終わる。そのチョイスがあまりにも不味い。それが「自演乙はコアなアニオタではない」と言い切れる証拠。

どう言う事かと言えば、平野の公式サイトの日記を読むと分かるんだが「1回辺りの文章が短い(出来事があんまりないから書けない)」と言う欠点がある。
そしてそれ以上に「他の女声優の名前がそんなに頻繁には出て来ない」これが最大の不味い原因になっている。要するに「女は徒党を作る」これ。

競輪が例えば北関東ラインだの福島ラインだの言われて自分の出身地域ごとに固まって作戦を練ってレースの途中までは番手でマークしてと言う様なやり方で
走るのと割と似た様な感じで女声優の中には女の脳味噌がやりたがる「徒党の作成」がある。競輪は地域だが声優は主に「事務所ライン」「共演ライン」が主。

「小倉競輪 声優祭(GI)初日 12Rドリーム戦 並び予想」とか言って女声優が組みたがる徒党を競輪っぽく再現してみる遊びでもしてみたりするそんな俺。

← 小清水−名塚−三瓶、戸松−豊崎−高垣、花澤−能登−川澄 と言う事で三分戦。これはお遊びなんでぶっちゃけ相当に適当ではございますがこう言う事で。

そしたら年末は「声優グランプリ」か。リアルであるじゃねぇか!!!(爆笑)雑誌だよ!!!(爆笑)あんまりこう言うネタにはしない方がいいな…(笑)
そんなこんなで副次的な意味で声優グランプリとKEIRINグランプリの混合ネタも書いた所で説明をしておくとまず最初の3人に関しては共演ラインとしての具体例。
次の3人は事務所ラインとしての具体例。最後の3人は共演ラインでもあり事務所ラインでもある具体例。こんな風にして大体女の声優と言うのは固まっていく。

女声優のブログを見ていてもその大半は今日は誰々ちゃんと遊びました〜的な内容。食事してきました〜的な内容。女と言うのはとにかくつるみたがる。
お前ら一心同体か?お前らレズか?と言わんばかりにつるみたがる。それは正直男にはあんまり良く理解出来ない感覚だな。女には「1人」と言う概念が少ない。

これを踏まえて平野の日記を見た場合殆ど他の声優とあれこれしましたとか言う様な内容がない。忙しいから?それもあるんだがそれ以上に「ハブられてる」
これが現実。って言うか仮に平野を競輪よろしくラインとして組み込もうとした時に「一体どこのラインに入れればいいんだ?」と言うのが現実だったりする。

正直見当たらない訳だが。つまり競輪っぽい言い方をすれば平野はいつも自力での戦いを強いられる状態になっている。そんな女がまともな訳がない。
「他の声優がこっそりと教えてくれている」と言うのが現実。そしてランティスは茅原の方を売り出したいと言う様な魂胆が見え見え。って言うか幾つか考えてみた。

らき☆すたライン:つかさ、番手は任せたわよ!とか言って加藤−福原が成立。不人気キャラのみWikiさんはむしろシェリルとして別線で中島の後ろに付く。
ハルヒライン:茅原は佐藤−井上の後ろ、つまりみなみけラインに付く方が自然。後藤はSHUFFLE!ライン、ヤンデレライン、ふたご姫ラインと多種多様。
ギャラクシーエンジェる〜んライン:4人でお茶しました♪とか言ってる様な連中だぞ?ラインなんて組める訳がない。

こんな感じになる。つまり「誰ともラインを組めない=自力での戦いを強いられる=女にハブられてる声優=周りからの評判が実は悪い」と言う事になる。
そんな平野と共演したい?バカ言うなよ自演乙お前。但し「マスゴミに騙されている様な脳味噌だったらそう言うに言ってしまうのも頷ける」と言う事で。
自演乙がマスゴミをどこまで信用しているのか、それによっても変わって来る。信じてないのに共演と言い出したらバカ、信じて共演と言い出したら同情。

「適当に女声優名出してそれを9人分出してそれでラインを作ってみ?適当に出すんだぞ?適当に」と言う事で今回の遊びの唯一の絶対ルールはこれ。
その中に平野の名前を入れて残りあと8人を適当にみつくろってみてそれからその9人で競輪ごっこをするとしてじゃあどんなラインが成立するのか。
仲良しな程。共演が多い程ラインの結束力は強くなる。それはイコールで「ラインを組みたがる」事にも繋がって来る。優先順位と言う物が世の中にはありまして。

「平野綾、井上麻里奈、田中理恵、後藤麻衣、阿澄佳奈、中原麻衣、松来未祐、喜多村英梨、伊藤静」…適当に浮かんだ声優名を9人分。さぁこれでラインを作れ。

…幾つか考えられるがやっぱり平野はハブられてるな。仮にこの中に同じ事務所の明坂聡美が居たとしても俺だったら別線で組ませる事が脳内で多くなる。
「明坂−井口−喜多村(こはるびよりライン)」「明坂−井口−渡辺(キスダムライン)」と言う感じで別線を選択する。明坂と平野って仲いいか?ねぇだろ。
外見、言動、行動、その他諸々で180度雰囲気が違ってしまっている。1番の違いは明坂がマジオタなのに対して平野は嘘オタ。踏み台と言う違いがある。

茶髪ビッチ?それは割とどうでも良かったりする。って言うか平野の場合はそのあまりにも以前と違う「イメチェン」が敬遠されているだけでぶっちゃけた話、
声優の中にも「えっ?お前何?ギャル?」っつー様な外見の女なんて幾らでもいる訳だが?キタエリとか。あの辺り。だからギャル的な外見その物は珍しくない。

さてそう言う訳で割と適当に上の方で出した9人分の声優名なんですが色々なラインが考えられますね。でも平野はやっぱり自力型にならざるを得ないと思います。

← 伊藤静−田中理恵、阿澄佳奈−松来未祐、井上麻里奈−喜多村英梨、平野綾、後藤麻衣−中原麻衣 と言う事で細分戦。俺が最初に浮かんだのはこれ。
← 松来未祐−喜多村英梨−田中理恵、井上麻里奈−阿澄佳奈、中原麻衣−伊藤静、平野綾−後藤麻衣 と言う事で4分戦。俺が熟慮して浮かんだのはこれ。

1つ目。1つ目は「ハヤテのごとくライン、ひだまり81ライン、みなみけライン、自力、麻衣繋がりライン」と言う細分戦での選択となった。
2つ目。2つ目は「プリキュアライン、がっつりデートしたーい!ライン、スーパーロボット大戦に出たいライン、後藤は後藤でも…仕方なくライン」で4分戦。

あんまり競輪で自力って言うのは無いからな。とにかくラインを組んで戦いたい!と言うのが現実なんであるとすれば。確率が高いとすれば2つ目の方だな。
但し「後藤は後藤でも後藤邑子ではなく後藤繋がりで後藤麻衣と言うだけ」なんでラインの繋がりとしては弱い訳だが。これはあれだ、競輪で言えば
地域でラインを組みたがる事が多い訳だがどうしても組めない時には同期もしくはそれに近い関係と言う別の見方でラインを組むのと同じ様な感覚だな。

なので「ラインの結束力としては弱い」「展開ひとつでいとも簡単に裏切られてしまう」と言うのが2つ目のラインの「平野綾−後藤麻衣」の特徴。

と言う事で話が長くなった訳だが簡単にまとめておくと「ハルヒもしくはらき☆すたを取ったら実は平野には殆ど何も残らなくなってしまう」
「芸能人としての活動も中途半端、声優としての活動は崖が崩れ落ちて転落しようとしている」状態なんで実は平野って案外脆いだろ?その存在は…。

と言う流れになってしかもExifでアリバイが崩れてしまった上にあの例のビッチ化と言う事もあって正直「ねぇな」で終わると言うのが現実なんですが。
そこら辺のスメルをやはり女と言うのは男と比較しても鼻が効きますね、すんげぇ勢いでかぎ分けている訳ですよ。そうなってしまえばもう終了だな。

と言う事で。だからマスゴミが持ち上げているヨイショっぷりと他の女声優&声優知識のある声優オタから見た状況と言うのは180度違っているのが現実と。
自演乙がどこまでマスゴミを信用しているのか知らないが「アニメを見る様になったきっかけ」はもしかして自演乙ってテレビっ子だったんじゃねぇのか?
だからそこら辺でどうも「刷り込み」をされている様な気がしてならない訳だが。そう言えば自演乙がアニメを見るきっかけってなんだったんだろうな。
あとで本人に聞いてみようか。誰か聞いてきて、俺めんどくさいから。って言うか俺女の子の方が好きなんで男には用が無いから誰か聞いてきて(笑)

そんな訳で「案外脆い平野綾と共演したいだなんてほざいている自演乙はちょっとサヨクマスゴミどもに騙されて毒され過ぎですね☆」と言うのを以上の具体例で示す。

2009年01月30日(金)06時20分02秒