[ タイトルなし ] 伏見俊昭ブログを見てくださっているみなさん、大変ご心配をおかけしました。【同期手島慶介】の事が凄く悔しく、そしてとても残念で仕方がありません。
手島さんとは最近よく飲む機会がありましたので凄く身近な選手仲間だったんです…『何で???どうしてあんなに明るい人が…』考えても考えても出てくる答えは
見付からず、ただただ不思議で仕方がありませんでした。競輪にあれだけ一生懸命の人間が自分を追い込んでしまわなければならなかった理由って…何も言葉が
見つかりません。明るく、楽しく、勝負に厳しく、後輩の面倒見が凄く良かった手島さん。これからはゆっくり休んでください。(伏見俊昭 2009/01/30 12:22:43)
俺も最初にその事を知った時には「えぇえぇえぇー!!!」と大声が出てしまった訳だが。地元だからな。当然、地元でない地域よりも知名度は上がる。
おらが街の選手。そう言う意識もあるだろうな。すまないが、やはり「地元意識」と言うのは誰にでも存在している物だと俺はそう考えている。
俺も正直原因が分からない。自殺か?とか言う報道がいつのまにか「自殺」と断定されて伝わっているこの情報伝達の恐ろしさを垣間見るにつけ、そうなのか?
と言う疑問の方が大きくなっていく。俺の中では「きちんと寝ようとして服用し続けた睡眠薬によるオーバードーズ」で「事故死」だと考えている。自殺ではなく。
「首を吊って自殺 → 遺体と対面した同僚の選手による、眠っている様だった、と言う発言と矛盾する。首を吊って自殺した際の形相は凄い物になる」
「借金を苦にして自殺 → 通算獲得賞金5億円以上。不動産も手がけていて不動産はむしろ不況に強めの産業。SSカップみのりで1000万を獲得した訳ですが」
と言う事で、世間で噂されている死因に関してはそのどれもが否定出来る材料満載と言う事で俺は正直自殺だとは考えていない訳なんだが。ではどうして
家族が公表しないのか。それは発表しないんじゃなくて発表出来ないんだと考えている。オーバードーズで亡くなったとしてその場合の死因はなんだ?
自殺か?睡眠薬を服用し続けたのは自分だから自殺と言えば自殺かもしれないがでも死ぬつもりは無かったんだから自殺ではないだろ。事故死か?
事故ってなんだ?事故って聞いたら普通は交通事故とかそっちの方を思い浮かべてしまう訳でそれも正確ではないだろ?と言う事になる。定義が出来ない。
なので「発表出来ない」と俺は見ている訳なんだが。じゃあ仮にオーバードーズで亡くなったとしてその場合のあなたの定義はどう致しますか?と言う事になる。
…ここまで書いてきてアレなんだが、ぶっちゃけた話死因はどうでも良かったりする。公表されないが故に詮索されやすいと言うだけの事なんで。
亡くなってしまった。と言う事にはなんにも変わりがない。もうとにもかくにもまず絶対に1番大きく言わなければならない事と言うのは冥福を祈る事なんで。
だから死因についてしか語ってない奴ら、お前らそんな話はどうでもいいからきちんと冥福を祈ってそれとこれからのご家族のご健康についても祈っておけと。
[ 前橋競輪場・館林場外に手島慶介選手の献花台を設置します ] 1月25日に急逝されました手島慶介選手を偲びまして、前橋競輪場、館林場外にて、
明日(1月31日)より2月3日(火)まで、献花台・記帳台を設置いたします。前橋競輪場・館林場外(いずれも正面入り口に設置)
※手島選手が生前使用していた競技用品や写真を展示するほか、過去のレース映像を流す予定です。(keirin.jp 2009年01月30日)
前橋競輪のF2開催の期間中だけかと思ったらその期間よりも1日だけ長い日数になった訳か。3日間開催で2月2日まで。その次の日までの設置になった。
[ アドマイヤモナーク号が競走馬登録抹消 ] 2008年日経新春杯(GII)に優勝したアドマイヤモナーク号(牡8歳 栗東・松田 博資厩舎)は、
1月30日(金)付で競走馬登録を抹消しますのでお知らせいたします。なお、同馬は今後、阪神競馬場にて乗馬となる予定です。(JRA 2009/1/30)
乗馬か。種牡馬入り出来なかったのか。出来るかどうかは微妙な所だったが残念だな。おい利一!お前のコネで1年間だけ種牡馬生活やらせてみろよ!(嘆)