2009年02月03日(火)その雨の中で抱きしめて

今日の園田11レースのこんだ薬師温泉特別のデンコウシャーリーは4着だった。4着か。これは仕方がないな。理由?「雨が降っての重馬場発表だったから」ですが。
この後の12レースでは馬場状態が不良に悪化していた訳で。そんな感じの雨でした。馬場状態の変更でお察し下さいと言うのが今日の園田競馬。
レースとしては今回も後ろからの競馬。って言うか後ろから2頭目の競馬だった。早くも向正面辺りから前の馬を追いかける!脚色がいいぞシャーリー!
とか思った訳だがさすがに今回は前が止まらない訳で。逃げてたタガノラヴマーチが2着に粘っている。1番人気のドンペトリュスが2着に4馬身差の圧勝で
単勝130円と言うのはガッチガチやな〜。と言う様な決着になりました。と言う事で。今回は馬場状態が悪化していた分前が止まらずに後ろから追いかけた
シャーリーも最後は脚が止まってしまったと言う事でそれでも上がり3ハロンは37秒4と言う事で勝ったドンペトリュスが37秒1でその次に速かった。

今回は「展開が向かなかった」の一言で終了する。あれだ、濡れたシャーリーを抱きしめてやれよルル。としか言い様がねぇな。それだけ書くとギアスっぽいな。
今日の馬体重は428キロか。小柄だな。体重だけで全てを判断する訳ではないんだが勝ったドンペトリュスが491キロと言う事でその差約60キロ。
競馬と言うのは一種の無差別級だからな。それに展開や馬の体調も加わって来る。いつもいつも勝てると言う訳ではないからな。今回は仕方がない。
良馬場で、後ろからの差しも届く!と言う様な展開になった時にこそ勝ってくれシャーリー。上がり3ハロンの時計も優秀だな。次のレースまでゆっくり休んでくれ。

2009年02月03日(火)17時11分03秒