2009年02月06日(金)ワンダーガール

今日の伊勢崎オートは普通開催の優勝戦。正直盛り上がりに欠けるわな。もうすぐSG開催と言う事もあって主力選手は軒並み休場。メンバー的にどうよ?だな。

[ 伊勢崎オート決勝戦 ] 伊勢崎オートは6日が決勝戦。主力陣は順当に勝ち上がってきた感じだ。では、展望を。0ハンでは逃げに魅力ある金山周平がいる。
同ハンの中野光公、三浦康平、それにスタート巧者も最近は切れてない小林悠樹相手なら先行は有力。ペースをどこまで上げるかにかかっている。中野は最重ハン
相手にカベ役になる可能性も十分。となると、金山は独走展開も考えられ、穴の魅力は金山の頭車券だ。対する10メートル線は0ハンのペースが上がるだけに、
早めに0ハン3、4番手の車をすくって追撃したいところ。準決勝でいい動きを見せた岩田行雄の速攻がどこまで決まるか。早めに0ハンを叩く展開なら、いずれ
浮上する田中茂との一騎打ちだろう。逆に岩田が進まない展開では最重ハンの早川清太郎、平田雅崇にもチャンスは訪れる。ただ、このような0ハン4車、
10メートル線4車のレ−スの場合。序盤に0ハン4人が回りだす展開では、最重ハンが浮上するとしても、1人、ないし2人のケ−スが多い。早川、平田は
枠なり発進では出たいところだ。狙い目は金山と田中の折り返し。機力的に田中が早めに0ハンを粉砕した時は田中から岩田、平田あたりだが、これは押さえ程度で。
あくまで本線は金山の逃げに田中の追いの一騎打ちとみた。(木村重成記者の「レースの裏側」 2009年2月5日 16:45)

そして今日の優勝戦の結果なんだが「1着:三浦康平 2着:田中茂 3着:小林悠樹」で「穴の魅力は金山の頭車券だ。」の金山は4着でした。
田中以外の頭と言う狙いは悪く無かったんだが残念ながら頭にする選手が違っておりました。と言う展開でございましたな。その田中茂なんだが悪くは無い。
スタートして1周目で一気に前へ前へと取りつく電光石火の攻め。これは圧勝もあるか!?と思われたが2周目3周目と周回を重ねるごとに脚が鈍る。
前へと進めなかったり切り返しが上手く行かなかったりで攻めが一気に甘くなった。それでも2番手まで押し上げて前はあと1人!と言う所まで来たんだが
最後は追いつけませんでしたと言う事で辛うじての三浦の逃げ切りと。レースとしては面白かったんだが配当が2連複で370円と言う事で比較的人気サイド。
ホント「面白いレースになると車券が荒れなくてギャンブルと言う意味ではつまらなくなりますね」としか正直言いようがございません(汗)と言う事で。

そう言えば森がGI勝ったみたいなレースの動画についてたコメントな。低能過ぎて吹いた。オートレースの「オ」の字も知らない連中がバカなコメントしてキモい。
あれだ。ホントに弱者が多いな。それとゆとり。お前らってホント表面的な事しか見られないんだな。頭が弱すぎて可哀相になるとしか言い様が無い。

そう言えば。2月5日。すなわち木曜日の主な東日本の公営ギャンブルの売り上げに関して見ていた訳だが静岡競輪が圧倒していてワロタ。さすが記念競輪。
「静岡競輪:17億5100万円」「船橋競馬:8億600万円」「伊勢崎オートレース:1億8500万円」「西武園競輪:8070万円」と言う結果。

…GIII開催とF2開催で競輪はこうも売り上げ金額が違うのか。とか思って軽く愕然としてみるテスト。おいきりとび、これが競輪の現実だよ。
豊橋競輪でマジアカキャラの誕生日をお祝いする為にオーナーズレースに出資する?お前この金額差見てみろよ、豊橋はF2開催でねぇと出資出来ねぇんだよ…。

この金額差を見れば俺が日記で何度か書いてきたF2開催はお荷物だと言う事がよーく分かる訳ですが。あまりにも売り上げが低すぎて吹いた。…やる意味あんの?
としか言い様がねぇなこれは。売り上げ金額の差を見てしまえば誰だってそう思うだろ。…そう言う訳で今後の競輪界はそこへのメスを入れる事が必須ですと。

全然違う話をするんだが例の自演乙。あいつアニオタではなくテレビっ子だと書いてきたんだがどうにもそのスメルが漂ってきてなんつーか腐臭なんですが。
「今ワイドショーでログオブザイヤーの話から炎上の話してる」「レイヤーみんなで集まってテレビでよーぜ( ^ω^)芸能人と( ^ω^)」だとか抜かしている。

…今テレビなんて言うのは腐臭漂うクソメディアなマスゴミ連中どもの魑魅魍魎とする在日臭いエンガチョ業界で芸能人なんて在日かヤクザの巣窟だろお前…。

2009年01月30日(金)シーツに撒かれた純潔の血液

と言う事で話が長くなった訳だが簡単にまとめておくと「ハルヒもしくはらき☆すたを取ったら実は平野には殆ど何も残らなくなってしまう」
「芸能人としての活動も中途半端、声優としての活動は崖が崩れ落ちて転落しようとしている」状態なんで実は平野って案外脆いだろ?その存在は…。

と言う流れになってしかもExifでアリバイが崩れてしまった上にあの例のビッチ化と言う事もあって正直「ねぇな」で終わると言うのが現実なんですが。
そこら辺のスメルをやはり女と言うのは男と比較しても鼻が効きますね、すんげぇ勢いでかぎ分けている訳ですよ。そうなってしまえばもう終了だな。

と言う事で。だからマスゴミが持ち上げているヨイショっぷりと他の女声優&声優知識のある声優オタから見た状況と言うのは180度違っているのが現実と。
自演乙がどこまでマスゴミを信用しているのか知らないが「アニメを見る様になったきっかけ」はもしかして自演乙ってテレビっ子だったんじゃねぇのか?
だからそこら辺でどうも「刷り込み」をされている様な気がしてならない訳だが。そう言えば自演乙がアニメを見るきっかけってなんだったんだろうな。
あとで本人に聞いてみようか。誰か聞いてきて、俺めんどくさいから。って言うか俺女の子の方が好きなんで男には用が無いから誰か聞いてきて(笑)

…と書いた。俺が以前にも書いた「自演乙はどうもマスゴミに2ちゃんで叩かれてるよ〜とか言って泣きついてる」と言う意識が表面に出てきている。
もはや「少なくとも2ちゃんの中ではマスゴミなんて叩き対象でしか無いそんなもんを見聞きしてる奴らは情報弱者っつー意識が相当に強い」中で
お前自演乙良くそんな事言えるよな…。と言う事で。やはり「テレビっ子」だと考えるのが妥当な所ですな。マスゴミ批判をしてる連中に向かって
マスゴミの擁護をしている自演乙。俺が以前の日記にも書いた通り自演乙が叩かれる理由のひとつと言うのがここにある。「な?俺の言った通りだろ?」で。

2009年02月06日(金)18時50分03秒