2009年02月07日(土)Non stop style Future Channel

自分の体調を磨き上げる事もまた情報弱者を脱する為の行為なのか。なるほどな。最近の俺は唇の端が少し切れている。あまりよろしくない兆候だな。
コーヒーが多めになっていた上に水をあまり飲んでいなかったので大量に水でも飲もうか。と言う事で色々と意味が籠もったおでかけを敢行する。
って言うか。俺のサイトはコーナーごとにatomフィードを配信してるんで。改めて表明しておくが。サイト全体を見直しての総点検を完了させた。
以降サイト巡回に掛ける時間も圧倒的に減らす。最近はネットが一部の選ばれし民では無く情報弱者も大量に流入していると言う事で昔のネットとは違うネット。
それが現在のネットと言う事か。もはや「ネットならばなんでもいいって訳では無くその中でも選別の対象となるべき者が見えてきた」と言う訳で。

なんて事を軽く考えて外出。携帯の電池が終わりました。って言うか残り少なかったんで終わらせました。半ば無理矢理。携帯の充電池と言う物は
継ぎ足し充電を掛けるよりもゼロの状態から充電を掛けた方が長持ちする。あんまり知られていない様だなこれは。外出してドコモショップへと向かって
無料の充電コーナーで充電を掛けて暗証番号をアナログ的な数字合わせのそれで設定をしてドコモショップを飛び出して近くの公園へと出向いた。
そして大量に水を飲用する俺。まず間違いなくリットル単位での冷水をンガングと言った風味で飲み干していただろうな。その後で別のドコモショップへ。

って言うかあちこちで新規一括0円で売られているSO906iなんだがこれは実はサブ携帯として使うのであればそんなに悪くはない。重力に反応したセンサーが
画面を縦表示もしくは横表示で切り換えてくれる。俺が普段からXactiスタイルと呼んでいる回転二軸の携帯を横長画面にして手前に向ける拳銃を持つ様な
そんなやり方をすればiモーションの動画は横表示に切り替わってくれる。そして動画詳細に関しては映像コンテナ音声コンテナも表示してくれる。
単なる「MP4」ではなく「映像 H.264」「音声 AAC」と言う風に。そして他のメリットとしては案外IrSimpleが使えるそれになっている。IrSimple自体は
割といろんな携帯に搭載されてはいるがやりとり出来る画像の解像度等々によってやりとりが出来る出来ないと言う状態に分かれてしまう事になる。

具体的に書けば520万画素カメラを搭載したN-01AのIrSimpleは520万画素の画像を受け付けてくれません。ハネられます。マジで。
相性の善し悪しと言うか使えるかどうかと言う意味ではSO906iのIrSimpleはSH906iで撮影した520万画素の画像を受け付けてくれました。
SO906i自体は320万画素カメラなので「搭載しているカメラの最大画素数よりも多くの画素数で撮影したデータを保存する事が出来た」のは割と好印象。
一応再生出来るMP3にUSB2.0対応でmicroSDHCは16GBのそれも受け付けてくれるらしい…。ちなみに現在のmicroSDHC16GBの最安値はノーブランドで4830円。
microSDHC8GBのカードの最安値はノーブランドで1462円。こちらを3枚を買う方が現段階では若干お安くなっております。今の所はそう言うデータ。

なので「携帯としてではなくメディア再生ツールとしての利用に限定するならばSO906iは悪くない買い物」ではあるがそのメリットをぶっ壊す様なデメリット。
すなわち「携帯電話としては失格」「メールも通話もクソしづらい」「処理中の連発でウルトラもっさり」「操作性もマルチタスクもクソ」と言う事で。

まさに「カタログスペックだけは最強クラスに近いんだけど実際に使ってみた場合にはすんげぇ使えねぇとしか言い様がねぇ様なそんなクソ携帯」と言う。
これはひどいな。そう言う風にしか思えない。とりあえずその事自体は前々から知っていた訳だが携帯としてはお勧め出来ないのでクソ携帯と評してきた。

そんな俺。別のドコモショップを出たあとは「寿司でも喰うか。って言うかイカ食べたい」と思ったので回転寿司の店に出向いてイカを1皿喰って終了。
御会計105円になります☆的な展開で。とまむさんまだ若干の腹痛が残っておりまして。でもイカは喰いたいんで1個だけに留めておく事にしました。
変な客ですね。また公園へと立ち寄って水をがぶのみする。ん?もっさりで思い出したんだけどもっさりクソゴミKCP+を搭載したauの新しい携帯
例えばSH001みたいな類のへんちくりんな型番でお馴染みの新モデルってもう発売されてるんですよとまむさん?とか言う展開をひとつ思い出した。

…技術者泣かせでバグ満載。マジ徹夜武田鉄也。そんなクソゴミKCP+がそう簡単にはまともに動作する訳がないでしょ?としか言い様がない。買う奴弱者。

もう「たったその一言で終了してしまう体たらく」ですね。とか言う事で。今頃はあれでしょうか。キャンペーン派遣バイタークソ茶髪ビッチなメスブタどもが
汚れた制服を着てテメぇ客に対してんな服でいーんかよ!と俺に難癖をつけられる様な事で無駄なあがきのキャンペーンでもやってるんでしょうか。
2009年1月のauのMNPも差し引きマイナスのサヨウナラ状態でした。MNP自体そのものが携帯の契約数全体から見ればほんのごく僅か。砂金みたいなもん。
その程度。大河を流れる砂金の量にいちいち注目する連中なんか殆どいない。そんなもん。一応は「キャリアの健康度を測るバロメーター」として見ているが。

転出転出また転出。それが今のチンカスauの現状なんですねテラワロス。なんて言う事にもうどうせなっているのは火を見るよりも明らかなんでどうでもいい。
帰りがけにクッキー1箱でも買ってそれから最初に立ち寄ったドコモショップに出向いて充電が完了していた携帯を引き取ってそれから帰宅してのサイト巡回と。

とまむさんの「今日の注目レース!」における「注目馬!」のオッズでも眺めてみる事にする。俺の想定していたオッズとはかなり違う単勝オッズが多い訳で。

「山城新伍のチョメチョメステークス:スーパーワシントン(11.8)」「小倉大賞典:アサカディフィート(18.9)」
「谷村新司のすばるステークス:ミリオンディスク(7.9)、クィーンオブキネマ(4.5)、メイショウシャフト(19.9)」
「東京最終:シェリルピンク(7.9)、ミルクトーレル(3.0)」 …正直ミルクトーレルさん人気し過ぎてませんか?って言うか1番人気ですか?と思う俺。

その後は更にサイト巡回を続けてちょいと微妙なニュースを発見しましたよ的な事で。そうですか、ようやく決断しましたか。遅すぎだよバカ野郎的な意味で。

[ パイオニアが薄型テレビ撤退へ、販売低迷で 年内に組み立て工場操業も停止 ] パイオニアが薄型テレビ事業から撤退する方向で検討していることが7日、
わかった。昨年、中核部品であるプラズマテレビ用パネルの自社生産からの撤退を決めたが、さらに製品組立工場の操業を年内にも打ち切る。同社の薄型テレビ事業は
赤字が続いており、カーナビゲーションシステムなどの車載機器部門に経営資源を集中させる。プラズマテレビの今年度の出荷台数は30万台前後。業績不振のため
3月までにパネルの自社生産をやめ、パナソニックから調達したパネルを使ってテレビ生産を続ける計画だった。米国と欧州の組立工場はすでに閉鎖を決めており、
国内唯一の静岡工場(静岡県袋井市)も生産を中止する方向。液晶テレビは欧州で提携先のシャープから製品供給を受けて販売しているが、景気後退で一段と
採算が悪化したため、テレビ事業から完全撤退する方向で見直し作業に入っており、月内にまとめる中期経営計画に盛り込む。パイオニアは平成21年3月期業績で
5年連続の最終赤字となる見通し。車載機器部門が稼ぎ頭だが、自動車不況で同部門も低迷しており、抜本的な対策が求められていた。(サヨク産経 2009.2.7 10:52)

テレビ(笑)なんて情報弱者御用達なもんを「高級価格帯」だとかほざいて売っていた。もうその事自体がウルトラミスマッチ。つまり「テレビ(笑)
なんて言うのは低所得者層向けの情報弱者向けメディア」でしかない訳でそれを「高所得者向けに売ろう」と言う時点で全く話にならない。つまり本来
目指すべき相手は貧乏人で情報弱者でゆとり丸出しなチンカス連中(笑)そう言う奴らはブランドに弱いんだからパナソニックとか上手くやってる訳で。

俺はもうその事に昔から気づいていたから「バカだなパイオニアは」と嘲笑してきた訳ですが。だからこの撤退は今更かよ。遅すぎるだろうがボケ。それだけ。
…しかし。パイオニアの製品をテレビではなく映像出力デバイスと考えた場合「ここまでの高画質。高級ブラウン管に肩を並べたと言ってもいい」その映像美。
正直「メルクマールとしてのパイオニア。他社製品の映像出力デバイスを見る場合の基準としては、パイオニアと比べてどうか」なのでそれが無くなるのは痛い。

と言う事で「このニュースに関しては正直悲喜こもごもだな」と言う事で。俺としては有機ELをパソコン絡みのディスプレイ市場で成熟した商品を売る。
そんなブレイクスルーで良かったんじゃないのかお前。いつまでもテレビ(笑)なんて言う旧態依然のチンカスメディアにこだわった結果がこれだよ!だな。

プラズマから撤退と言う事で既に次期モデルとかもはや霧散しておりますが画質音質と言う意味では孤高の性能を残してくれました。南無阿弥陀仏。

2009年02月07日(土)14時37分40秒