2009年02月12日(木)低く呻いた

[ アサカディフィート号が競走馬登録抹消 ] 2007年、2008年の小倉大賞典(JpnIII)を連覇し、現在のJRA平地重賞最高齢勝利記録(10歳)を持つ
アサカディフィート号(せん11歳 栗東・鶴留明雄厩舎)は、2月13日(金)付で競走馬登録を抹消しますのでお知らせいたします。なお、同馬は今後、
北海道新冠郡新冠町の協和牧場において乗馬となる予定です。(JRA公式 2009/2/12)

2008年02月09日(土)キター!!!!

小倉11レース小倉大賞典、今年は頭数16頭、スタンド前からの発走芝1800メートルのハンデ戦、最後は16番のフィールドベアーが納まって態勢完了…。
スタートしました!16頭綺麗なスタートを切りました、先行争いですが内からデンシャミチが先頭に立って行きます、2番手にワンダースティーヴ
外から内に切れ込んでヒシカツリーダー、その内ニルヴァーナ、オースミダイドウと先行集団4頭5頭がひとかたまりとなって先行していきます、その直後に
1番人気のマルカシェンク、マイネルフォーグ、後はディアデラノビア、フィールドベアーと追走して1番後ろからアサカディフィートと言った態勢で
これから各馬向こう正面へと向かいます、おしまいまでは15馬身ぐらいの圏内で先頭デンシャミチ2番手オースミダイドウと追走内からニルヴァーナ、
マルカシェンク進出を開始これから3コーナーから4コーナー、後続も差を詰めに掛かって来ている!先頭デンシャミチ2番手に3枠の2頭で4コーナーから直線へ!
先頭デンシャミチ粘っている内からミュージックホーク、ワンダースティーヴも差を詰めてきている後はニルヴァーナしかしマルカシェンクが内から3頭目
馬場を抜けて先頭に立った!マルカシェンク先頭!大外からシルクネクサスが突っ込んできている1番外からアサカディフィート!アサカディフィート来た!
先頭マルカシェンク外シルクネクサス大外アサカディフィートアサカディフィート先頭に変わった!アサカディフィートアサカディフィート1着!アサカディフィート!
小倉大賞典連覇!2着争いは2頭混戦マルカシェンク外シルクネクサスしかし先頭アサカディフィート!トップハンデも関係なしアサカディフィート!!!

…と書いていた。……長い間お疲れ様でした。次は乗馬としての馬生を幸せに過ごして下さい。今までどうもありがとうございました。…敬礼!

2009年02月12日(木)18時52分41秒