俺はずーっと前からハゲヤバいハゲヤバいと少ない材料を理由として書いてきた訳なんで。だから「お前ら今更何ほざいてんの?」としか思ってない訳なんだが。
最近になって「ようやっと一般人にもそれとなく知れ渡る様になってきましたね」と言う事でテメぇら遅すぎの意味合いを込めての現状のまとめでも書いておく。
ハゲが21ヶ月連続純増ナンバーワンだとかホザいているんだがそれは「個人」と「法人」をごっちゃにしているが故のミスリード。契約の大半は法人契約。
いや?そもそもそれを「契約」と呼称していいのかどうかと言われたらそれはダメだろと俺は書いておく。法人への「横流し」と書いた方が正解に近い。
「ハゲ → ピッカリ通信に在庫の押し売り横流し(この時点で純増としてカウントされます。例え在庫が倉庫でも) → 法人へのバラマキで押し流す」
こう言う流れ。法人に対しては「名義変更と言う扱いでの新規事務手数料0円、基本使用料0円等々の特別プラン(と言うより押しつけだろこんなの)」ですが。
そして。在庫の押し売り横流しで押しつけた数。それと法人に対する押しつけプランで獲得した契約数。それらは全て関東地方の扱いとしてカウントされます。
つまり「北海道だろうと沖縄だろうと関係なしに関東契約扱い」と言う事になります。全国の契約者数に対して関東だけが突出しているのはそれが理由です。
契約数全体の9割が関東契約。幾らなんでも人口分布と比較してあまりにも偏っております。としか言い様がございません。これが現状です。押しつけてます。
じゃあ個人の契約は?とか言われたら「横ばいだろ?」と言う事で。少なくとも好かれてはいない事は確かな訳だが。ハゲ携帯を売りつける急先鋒はジャマダ電機。
そのジャマダ電機の母艦店舗にあるハゲ携帯コーナーで必死の呼び込みをしているヘルパーもしくはキャンペーンガール。そう言う奴らの呼び込みやあるいは
タイムセールで一括で月々8円で携帯が使えますなんて言う様な嘘っぱちな内容での宣伝をかましても人は全然集まりません。ダメですな。と言うぐらい集まりません。
ヘルパーやキャンペーンガールが惨めに見えて来る。それが急先鋒であるはずのジャマダ電機のハゲ携帯コーナーの現状と言う事で。今はドコモの1人勝ちだな。
理由は簡単で「ブランドロゴの変更&シリーズ名の変更でドコモは凄くなったと言うイメージを散布しているから」ですが。情報弱者にはそれだけで十分。
そう言う訳で俺の感覚で申し訳ないんだが材料としてはある程度揃えてるんで。ハゲの個人契約に関する推移としては「横ばいかもしくは微減」そして
「通常契約ではなく一括契約が大半でARPUはアホみたいにガクンと下がってんだろうな〜としか言い様が無い様な契約内容」と言う事で。もはやズタズタだな。
そして。ドコモが携帯メーカーに金を出すよ?と言う事でその代わりに意匠やらギミックやらなんやらと言った物に対する囲い込みを行ないますよと明言した。
これはあれだな、どう見てもそれドコモの携帯なんじゃねぇの?と言わんばかりにハゲに納入したハイエンド携帯への先回り囲い込み防衛策と言う事ですな。
つまり「今後ハゲ向けに納入する携帯にはドコモの携帯を流用する様な事すんじゃねぇぞ?金出してやっからあとは分かってんだろうな?」と言う事ですな。
それでハゲ向けハイエンドを別に新規で開発するだけの余力なんて端末メーカーにはございませんから焼き直しを更に徹底させるかコストダウンを激しくするか。
そんな所ですか。いずれにしても魅力的な端末。なんて言うのはハゲで使うには夢のまた夢。って言う無理だろもはや。と言う事になってしまいました。
電波エリアで言えば主要3キャリアの中で唯一の2GHz帯しか使えない様な状態で電波のエリア漏れがひどいひどい。ドコモが最近は800MHz帯を躍起になって
基地局増設!エリア増強!とか言ってやっているのとは対照的なエリアの穴。もうボコボコとギアガの大穴レベルの穴が出来ておりますと言う様な現状で。
その上この間の決算発表では基地局の投資を凍結してのようやくの黒字と言う事でそれってつまり「3日間何も食べないで痩せました、ダイエット成功です!」
って言ってる様なもんだからな。ツッコミどころ満載。もうどこからツッコミを入れればいいんですか?と言う他にない様なこの現状。と言う事で。
あとは細かい所なんだがハゲ3Gの携帯は契約として生きているSIMが入ってないと機能が使えません。カメラ?ワンセグ?テキストメモ?一切使えません。
契約されていないSIMでもダメです。契約として生きているSIMが入ってないとハゲ携帯の機能は一切使えません。…ドコモやau向けの携帯ではそんな事ないのにね。
ドコモの最近の携帯では例え契約として生きているFOMAカードが入ってなくてもワンセグを見られたりするのにね。割賦で端末代金を支払ったりして
それなりの代償を支払ったんだからそれぐらい出来て当然だよね。ハゲではそんな事一切許されません!ただでさえ端末に不当なぼったくり価格をつけて
販売してるのに高過ぎる割賦の支払いが終わっても契約を続けていないと何にも動きません!単なるモックと同じ扱いしか出来ません!おもちゃ携帯です!だからな。
…こんなんでハゲの未来が明るい訳がないだろ。明るいのはハゲの頭だけですか。あれもそんなに明るくはないけどな。そう言う訳で他人への紹介用にまとめておく。
あー。ピッカリ通信が代理店になっているハゲショップの今1番分かりやすい見分け方としては「契約オプションとしてライフカードを作らされる店」なんで。
これが今1番分かりやすい。店の外のガラスにステッカーを貼ってあったりする。そう言う店はヤバい店。いやそもそもハゲ自体がヤバいキャリアな訳ですが。