2009年02月20日(金)カープの監督じゃないよ☆

カープの監督じゃない方のブラウンが中川昭一をきちんと評価している件について。って言うかバチカン旅行に中川が行っていた?別にいいじゃんそんぐらい。

Question:(おそらくこれは日本人記者ね)The Japanese Finance Minister, Mr Shoichi Nakagawa, has resigned yesterday because he was apparently
drunk at the G7 meeting. What do you make of his miserable behaviour and what do you make of the miserable Japanese economy now?
「日本の財務大臣がG7での会見の際に酔っていたために辞任しましたが、彼の無残な行動をどう思いますか?また、今の日本の悲惨な経済をどう思いますか?」

Prime Minister:(ブラウン首相)Well I am looking forward to meeting the Japanese Prime Minister and whoever is the Finance Minister when it comes to
the G20 meeting. We will be meeting all the time, I don't think there will be time off for many of the events that you are talking about that happened in Rome.
「そうですね、私は次のG20の会合が来た時に日本の首相および、だれがなっているにせよ、財務大臣にお会いするのを楽しみにしています。我々は始終会合に
参加していることでしょう。だから、あなたが話しているような、ローマで起こったような、多くの出来事が起こるようなオフの時間はないと思います。」

Your Finance Minister has actually been very ambitious in some of the things he has recommended, as has your Prime Minister to the world
community and I do look forward to working with Japan, particularly its proposals to strengthen the international financial system.
「あなたの国の財務大臣は実際、あなたの国の首相が国際社会に対してそうであったように、彼が推進していた事柄に熱心にとりくみ続けてきていて、
私は日本と協力して、特に、国際金融組織を強化するという日本の提案にとりくむのを楽しみにしています。」

中川の海外での評価の高さに対して睡眠薬を1滴盛られたからといって辞任に追い込むサヨクマスゴミと。そして本来叩くべき小沢の様なチンカスは叩かないと。
分かりやすいっすね。あまりにも分かりやすいっすね。分かりやすすぎてボロが出まくってるその滑稽な様をプギャーしておく以外のセリフが全くないんですが。

なんでこうまでして麻生中川を叩くのかと言えば要するに政権交代(嘲笑)がしたいから。単純な話。そうしないとバカチョン国家がデフォルト喰らうから。
またっすかwとしか正直言い様がないんだけどな。焦ってるんだよ。サヨクが。理由?「今日の2月20日で遂に為替相場で1500ウォンまで堕ちました」だからな。

すげぇな。毎日およそ2%ずつの下落を繰り返して今年の2月始めって1300ぐらいの数字だったよな確か?それがもう1500にまで堕ちたのか。
いや正直言って「ガンガンに為替介入しまくってとにかく下落を防ぐんだ的な無駄打ちをやっててこの結果」だからな。介入しまくってなかったらどうなってたんだ?
正直「とっくの昔にデフォルトを迎えてました」だからな。いや為替介入と言う名の無駄打ちをしまくってこの数字なんだからどっちにしても無駄なのか。だな。

すげぇな。もはやデフォルト寸前。って言うかリアルタイムで国が崩壊していく様を見ている訳ですが。歴史の教科書に経済学的な意味で間違いなく掲載される。
そんな「ジンバブエのハイパーインフレ」と同様に間違いなく後世の教科書に悪しき例として掲載される様な事が起きている訳だから当然救いたいわな。
反日サヨクどもはな。そう言う訳で「政権交代(嘲笑)を行なってのクソチョンに対する金のバラマキ」をしたくてしょうがない反日売国連中どもが必死になって
麻生中川をこき下ろしているっつーのが現状。っつー事で。ま、あれだ、とりあえずの所としては「負けるな麻生太郎!負けるな中川昭一!」と言う事で。

それ以外にはないわな。こうやってきちんと現実を読めるっつーのは強いな。なんつーか「情報の受けても担い手も提供もへちまもへったくれもないんだよ」
全てがガラガラポーン!となっているのが今の世の中なんだから。一方通行なんて言うのはもはや存在していない。基本的には「相互方向」だな。それが現実だ。

2009年02月20日(金)20時40分06秒