2009年02月24日(火)プゲラッチョクリーミーチーズケーキ

[ メンテナンスのお知らせ ] いつもアメーバをご利用いただきましてありがとうございます。ただいま、メンテナンスを実施しております。皆様には、大変ご迷惑を
おかけして申し訳ございませんが、メンテナンス終了まで、今しばらくお待ちください。深夜2時00分 〜 午前8時00分全てのアメーバサービスが停止となります。

そう言えば自演乙もアメブロだったな。最近は有名人がやたらとみんなアメブロへと行きたがる。そこまで「他のブログツールと比較してアメブロの能力が高い」
とは到底思えない訳だが。何故この様な現象が起きるかと言えば答えは簡単「判断する為の指標、つまり他人他社と比較してどうなの?と言うスキーマがない」から。

簡単に書けばそうなるわな。つまり「日本人と言うのは他人や他社との比較には慣れていないししようともしない」訳だが。せいぜいやるとして2社程度。
「どっち?」と言う言葉に代表される様なしょぼくれた比較しか出来ない。それが日本人。俺はネオ日本人ですから関係なしにガンガン比較はやりますが。

…って言うかそもそもブログっつーツール自体がゴミですが。理由?「idやclassの名前指定が自分で出来ない」「2カラム、3カラム、どっちもウザい」
「不必要な情報までもがいちいち出力されている。可能な限り出力される情報は最低限に留めておいた方がいい。そうしないと転送量が増えてしまう」
「コメント?トラックバック?ウザいウザい。屁みたいな内容しか出て来ない訳だが?マジで」「メンテナンス(笑)なんでいちいちそんな事するかな」

こんな所か。こんな状況ではいずれ破綻するとしか言い様が無い。有名人を取り込んで膨張しているチンカスアメーバブログ。携帯向けURLがPC向けとは違う。
俺としてはuser-agentを読んでの分岐が便利だと考えている訳だが。俺のサイトが有名サイトで携帯からのアクセスも多いっす!とかだったら採用してる。
そこまで多くもないんで採用はしませんが。自分のサイトは日記も長文なんで携帯で読むには圧倒的に向いてない(笑)と言う理由も存在している訳だが。

そんな訳で。現在のブログ界隈。最悪だな。実に最悪だ。俺は以前から書いてきたんで普通に回避しまくりな訳なんだがそう言ったスキーマもなく
何も知識を持ち合わせていない情報弱者の頭ん中空っぽに近い人間失格ゴミ野郎どもはそう言った事に気づかない。ブログを更新したくても更新出来ない!
と言う様なユーザーどもが大量に存在している訳か。プギャー。「な?俺の言った通りだろ?」と言うしか無いわ。この展開。腹の底からゲラゲラと笑うわ俺。

そんな訳で例の自演乙の話か〜。いや「前々から俺が言っていた通りの事になってしまいましたな。当然なんだけどな。俺の言う事。割と良く当てるから」で。
だから「言う事特にないっす!(笑)」なんだが。あ、あえて言うなら「な?俺の言った通りだろ?」と言うセリフを出しておきますね風味と言う事で。

一応過去に俺が言った事を再編集してまとめておくと「自演乙本人はそんなに悪い人じゃないよ。ちょっと殴られすぎて頭が足りてねぇなと思う事もあるが職業病」
「声優方面、アニメ制作会社方面に詳しくないと言うのは本人も認めてる。だからオタとしては中途半端っつーかリアルガチオタと比較すれば知識は足りないが
本人が認めてる訳だからそこら辺は割と謙虚だよな」「勝手にオタ代表として持ち上げているのはチョンBSを中心とした腐れマスゴミどもであって俺らじゃない。
むしろそう言ったマスゴミどもに踊らされているピエロって言う感じだからさ、なんかバカな2ちゃんねらーが自演乙批判をしてるんだがそれは適切ではないわ」
「やはり関東と関西の壁は少しあるな。映る独立UHF局がサンテレビだけか〜。超額縁でお馴染みのサンテレビぐらいしかないって言う壁は少しあるわ〜」

こんな所だな。一応自演乙本人に言っておく事としては「自分の立場を利用して業界関係者にすり寄ってみたりマスゴミにわんわんおしたりする。それをすると
アニオタは反マスゴミ反体制の奴らが大半だから批判される。ネットや現実も含めての世の中の大半で嫌われているマスゴミにすり寄るのは止めた方がいい」

だな。yoronchousa.netと言うドメインな「世論調査.net」での「vote/7031」の内容。「マスコミを支持しますか?」と言う設問に対する返答の割合なんだが
「支持する(1.41%)」「支持しない(96.24%)」「わからない(0.78%)」「白紙票(1.56%)」と言う結果が今は出ている。これがある程度の現実になる。
面白い事に「どちらでもない」ではなく「支持しないとハッキリ表明した」数字だけでこれ程までの伸びを見せている。どんだけ嫌われてるんだよマスゴミは(笑)

こう言った資料も合わせて提示しておくわ。面白いキャラの自演乙がつまらない事で批判を受けるのはそれは自演乙にとってもアニオタにとっても大打撃。

2009年02月24日(火)04時32分39秒