エンプレス杯。勝ったのはニシノナースコール。2着シスターエレキング、3着ヤマトマリオンと言う結果になった。ユキチャンは直線半ばで失速した。
そんな競馬となった。不良馬場。群馬県南部が晴天だった訳でそれとは違った川崎の天候に「えっ?」と思ってしまう様なそんな馬場。まさしく不良馬場。
今回は逃げたシスターエレキングはそう言った馬場状態を味方につけたな。勿論それだけではなく実力をきちんと逃げて発揮する事が出来たと言うのも大きい。
ここ最近のシスターエレキングと言えば不利を受けるか体調が整わないか。そんな事が多かったな。得意の川崎でしかも不良馬場。色々と味方をつけた。
そして何よりも「きちんと実力を発揮する事が出来る状態にあった」と言う事が大きかったな。しかし2着と言う事で「出来れば勝って欲しかった」とも思うが。
そして勝ったニシノナースコール。強かったな。最後は差しきり勝ちか。決してシスターエレキングもバテては居ないんだがそれを差しきるんだから強い。
やはりあの「名鉄どけよどけよ殺すぞ杯で見せたあの脚は本物でした!」と言う事か。シスターエレキングに対してどけよと言わんばかりの強烈な末脚でした。
ヤマトマリオンは道中中団の位置につけていたか。外を回る羽目になったのがコースロスに繋がった。最後は脚色が一緒になったがそれが原因だろうな。
きちんと伸びてはいるんだが「位置取りが少し後ろだった」「ニシノナースコールの末脚がそれ以上だった」と言う事で。是非巻き返してくれと俺は思っている。
そしてユキチャンなんだが不良馬場が苦手なのでは?とか思った。どうにも「走りにくそうにしていた」もんな。今回は不良馬場にやられたと言う感覚を受ける。
そんな訳でエンプレス杯が終わりました。もう千早とかあずさとか関係なしにバストサイズで馬単どうたらこうたら企画なんだが全くカスりもしませんでした。
あえて言うなら「3着9番ヤマトマリオン、4着1番ダイワオンディーヌ」と言う事であずさのバストサイズなら3着4着ですよ!的な事で。外れじゃんそれ。
ま、マジレスすると今日の「荒尾の」10レース。スカイポイントが1番人気に応えて快勝。この馬は「明日は誕生日!萩原雪歩記念」で1着になっている。
つまり「雪歩の誕生日(前日だが)の記念レース」と「千早の誕生日(こちらは当日だな)のレース」の両方で1着を取った事になる。まさにアイマス!だな。
ちなみに。3月25日は水曜日。そして高槻やよいの誕生日でもある。この日に荒尾競馬の開催は存在して「いる」訳で。春休みの期間中か?やりそうだな。
もしもその当日にスカイポイントが出走してきてしかも勝った場合「雪歩&千早&やよいの誕生日当日(雪歩は前日だが)に勝った事になる」訳だが果たして。
現在「アイマス荒尾2冠」を達成しているスカイポイント。果たして3冠なるか!?と言う事で実は川崎ではなく荒尾で夢がひろがりんぐ状態でした。ちゃんちゃん。