2009年02月26日(木)be drop.

[ 遅くなってゴメンナサイ ] 取材やらなんやらで忙しくて更新遅れてスマソ あぁ積みアヌメが貯まりまくるww 今回の試合の衣装なんだがキャラクターは全て
マクロスFのランカリー 一試合目は星間飛行んときの衣装で曲はもちろん星間飛行 2試合目は曲は娘々飯店〜トライアングラーで衣装はトレカんときのランカ
衣装 表彰式は最終回んときのワンピース(`・ω・´) とまさかのランカ縛りww そして各入場前にはランカの声をやってる中島愛さんに乙応援の声を
いれてもらった(`・ω・´) もちランカで( ^ω^) 台詞内容はまた次の日記に書くんだぜっ(`・ω・´) 今回衣装は一試合目はフロンティアパワーズさんに
作ってもらい 2試合目3試合目とダンサーの衣装を まんたらけ さんに提供してもらいました( ^ω^) まじ感謝感激 スポンサーなかったらあんな派手にできひん
からなぁ( ^ω^) てことでスポンサーも募集中ですwwコス以外でも何でもおkなんで( ^ω^)連絡まってまww(長島☆自演乙☆雄一郎 02/26 10:37:53)

やはり「スポンサーが無いとやっていけない」訳か。それが格闘家の実情と。人殴って金貰えるんだからな。そりゃあ当然カタギじゃない。当たり前なんだが。

それと「取材やらなんやらで忙しくて」か。一体今頃取材して何になるんだ?としか言い様がない。以前の日記にも書いたが自演乙は今がピーク。この後下がる。
理由は以前にも書いた通り「防御が弱い。今までの弱メン相手だったらそれでも勝ち上がって来られただろうけどK-1に出場したと言う事で今後は戦う相手に関して
そのレベルのボーダーを下げる訳にはいかなくなる。つまり今までの弱メン相手に戦う訳にはいかなくなる。そして露呈した防御が弱いと言う致命的な弱点。
過去の戦いのVTRもK-1に出た事で仕入れやすくなった。当然単なる色物アニオタコスプレ格闘家とは今後見て貰えなくなる。あのHAYATOを倒したんだからな。
そうなってくればもはやそんなもんは飾りだっつー事で俺が以前から言ってきた事を他人のバカどもは漸く理解出来ました的な事になって今後は研究に本腰を入れる。

そうなって行くこの流れの中で今後自演乙が今までの様に連勝連勝また連勝を続けられるとは到底思えない。今はコスプレアニオタブーストが効いているから
取材も殺到して人気も集まっている。その殺到する理由が消えた場合。コスプレして入場する事が当たり前と思う奴らの立ち位置がマイノリティからマジョリティへと
変貌した場合。正直今までの様に勝って勝って勝ちまくると言う訳にもいかなくなるだろうな。勝って負けて。負けが若干込む程度か。格闘家は強くてナンボな訳で。

今の自演乙を見ているとある1頭の馬を思い出す。って言うかニュービギニング。2歳でデビューした頃にはディープインパクトの弟と言われて注目を集めて
それなりの成績を残して2歳のオープン競争を勝ってオープン入りしたのはいいんだが明け3歳になって以降は全く振るわない成績を残す様になっての大停滞。
一旦は1600万を卒業して2度目のオープン入り!となったのはいいんだが長期休養が入ってしまったのでこのまま行けばまた賞金が半減されての1600万条件に
逆戻り。2歳の頃にあーだこーだ言われてマスゴミやら競馬オタやらからどうのこうの言われていたって言うのがまるで嘘の様な静まり方を見せている。

「ディープインパクトの弟と言う金看板 → アニオタだとかコスプレだとかそう言った色物要素」「2歳の頃は強かった → K-1に参戦する前までは強かった」
「明け3歳で頭打ち → HAYATOには勝ったが防御が弱くて準決勝負け」「脚が短いと言う致命的な要素が発覚 → 防御が弱いと言う致命的な要素が発覚」

今の所ニュービギと自演乙はこんな感じで流れがリンクしている。さてこの後は一体どうなります事やら?的な事で。防御を意識するあまり攻めの姿勢を忘れたら
それはもっと不味い事になってしまう訳なんだがそこら辺のさじ加減さえ間違わなければ当然防御は身につかないよりも身についておいた方がいい。気づいてるか?
正直気づいてるとは到底思えないが。って言うか「取材」か。やっぱりマスゴミどもにわんわんおしている訳か。テレビ以外にも「マスゴミ」はある。

2009年02月26日(木)18時52分49秒