2009年02月28日(土)太陽のメルボルン

飯塚オートのGI開設記念レースの4日目な。優勝候補と目されていた選手が準決勝戦で3着とか4着とかに負けてしまって優勝戦へは進めませんでした。
有吉とか高橋とか永井とかそこら辺のメンバーが特別選抜戦へと回るこの状況。有吉3着高橋3着永井4着と言う準決勝戦。割とそこら辺が居ないのも珍しい。

そんな訳で優勝戦のメンバーを見渡してみたんだが正直これは森勝てるんじゃないか?とか思ってしまう様なこの所のマシンの動きとメンバー構成。
勿論そう簡単に勝てる訳ではないのだが好スタートを決めて同ハンの内枠を飲み込んで一気に前へと行ったかー!的な事にでもなったら電光石火の圧勝も?
とか考えてしまう。枠的な関係で同じハンデ10でも東小野と田中は後ろからになりそうだな。よっぽどの好スタートでも決めれば話は別だが難しいだろ。
そうなると森がグイグイと前に行った場合その森に鈴をつけにいく選手が居ないと言う事であえて書くなら田中がどこまで。田中選抜(笑)出てませんよ田中茂は。

28日の競争タイム3.395は1番時計か?と言わんばかりのタイムを叩き出してるからな森且行は。この調子で行けば。この調子で行けば!だな。
落車とかすんなよマジで。心配になってしまうのも森且行クオリティなんだが。今開催の動きとタイムを見て優勝戦で買いたい選手は?と聞かれたら森で。

それと最後になったんだが28日の12レース。スタート直後に1コーナーへと進入していく所で大クラッシュが発生して4車が落車してしまった訳で。
「ハンデ0からスタートした8番の田中輝義がゴール線付近で急にスピードが落ちてフラフラして6番にぶつかってその外に居た5番7番が連鎖的にぶつかった」
と言うそんな落車事故が発生してしまった訳で。容態は?と言う事で心配になってしまう訳だがそうした発表と言うのがなかなかされないと言うのがもどかしい。

2009年02月28日(土)19時58分25秒